• ベストアンサー

Amazonのアソシエイトに登録しました

自分のブログ(ヤプログ)でリンクをはりたいのです リンクをはりたいDVDを選ぶと、 「以下のHTMLを選択してコピーし、あなたのWebサイトのコードに貼り付けてください」 とありますが、どこに貼り付ければよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • C_Herlock
  • ベストアンサー率37% (108/286)
回答No.2

本文や追記に貼り付ければいいのですが、ヤプログでは左サイドバーの【 HTMLで記事を書く 】にチェックを入れないと反映されません。 そうすると全てをHTMLタグを使っての入力なので、HTMLの知識がないのならヤプログを利用はお勧めできません。

ren555
質問者

お礼

ありがとうござます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bahoo
  • ベストアンサー率41% (299/714)
回答No.1

普通に記事を書いていて、その商品を紹介したい位置に貼付けてください。 投稿した画面をみると商品がちゃんとでているはずです

ren555
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ココログにアマゾンアソシエイト

    ココログでブログやってますがアマゾンのリンクを張りたいがためにアソシエイトIDを取得しました。お勧めの本を告知したいです。その後リンク作成しようとしましたが「HTMLを選択してコピーし、あなたのWebサイトのコードに貼り付けてください」というところまできてコードというものがなんだかわからずに先に進みません。ここまでやってきたこともあっているのかも自分では微妙です。あっているのならHTMLは自分のブログのどこに貼り付ければよいのでしょうか?お手すきのかたお願いいたします。

  • Amazonアソシエイトのリンクがうまく作れない

    Amazonアソシエイトのリンクがうまくつくれません 【手順】 1.紹介したい商品のページに行く 2.左上の『このページへのリンクを作成する』をクリックする 3.『ロード中』のあと『カスタマイズとHTML取得』のウィンドウが出る 4.テキストとイメージ、テキストのみ、画像のみ の中から『画像のみ』を選択 これによって表示されるHTMLがおかしいです 普通にできていたころと比較して4分の1くらいの文字数しかなく ユーザー名で突然きれていて コードが成り立っていません もちろんそれを貼っても ブログには反映されません テキストのみ や テキストとイメージ では普通にリンク作成できます 使ってるブラウザは FireFox最新版 アドオンで Avast! があります もし解決策がなさそうなら  別の方法で同様のリンクを作成する方法 があれば教えていただきたいです 分かる方お願いします

  • AMAZON アソシエイト登録について

    AMAZONアソシエイトの登録について以下、お教えいただけますでしょうか。 (1)登録時、自分のブログサイトを登録します。10件ほど、ブログを登録する枠があるのですが、 ここに登録したブログでないと、アフィリのためのバナーなど、張り付けられないのでしょうか。 つまり、登録したブログ以外でアフィリをしたとしても報酬は発生しないのでしょうか。 (2)登録するブログは、単なる日記ではだめでしょうか。アマゾンアソシエイトのアフィリの内容を含んだものでないといけないのでしょうか。 以上、ご教示、よろしくお願い致します。

  • アマゾンアソシエイトの商品リンクの貼付け方について

    アマゾンアソシエイトの商品リンクの貼付け方について教えてください。 商品リンクの「テキストとイメージのHTMLをコピー」して「アメーバーブロと楽天ブログ」のページに貼り付けしても、貼り付けが出来ず「禁止タグが入力されています」のメッセージがでます。 「テキストのみ」の貼り付けであればOKです。 この対策についてお知らせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • amazonアソシエイトは登録WEBサイトを見ず、トラッキングIDのみ見ているのでしょうか?

    いつもお世話になります。 amazonアソシエイトトップページ → アカウントサービス → Webサイト情報の編集 に、『あなたのWebサイトのURL』がありますが、 こちらに登録したURLに貼り付けたアフィリエイトリンクのみ 有効となるのでしょうか? もしくは アフィリエイトリンク内にトラッキングIDさえあれば 登録していないブログや掲示板に貼り付けても そのリンクは有効となるのでしょうか?(トラッキングが取れるのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • Amazonアソシエイトに登録・審査通過したが・・

    Amazonアソシエイトに登録・審査通過して1日が経つのですが、次のようなメールが来てどこがいけないのかわからず困っています^^;。思い当るところだけ残しています。 ↓ ===================================================================== Amazonアソシエイト・プログラムにお申し込みいただき、ありがとうございます。 このたび当プログラムへの参加を申請いただいたWebサイトを拝見いたしましたが、誠に残念ながら、お申し込みを承認することができませんでした。当プログラムへの参加をご希望の場合は、下記の項目をご確認いただき、あらためてお申し込みくださいますよう、お願いいたします。 当プログラムでは、お申し込みいただいたWebサイトが下記の項目に当てはまる場合、残念ながらご参加を承認することができませんので、あらかじめご了承ください。 ===================================================================== 1. Webサイトが未完成の場合 Webサイトの方向性がわかる程度を目安に、内容をアップロードしてからお申し込みください。 2. お申し込みのURLに誤りがある、またはご自身のWebサイトURL以外でのお申し込みの場合 たとえば、ご利用のブログサービスのトップページなどでは審査を行うことができません。 全角数字では正しく登録されませんので、必ず半角数字でご登録ください。 5. Webサイトのドメイン名の中に、「amazon」やその変形、またはスペルミスを含んでいる場合 6. その他知的財産権を侵害している場合 8. QRコードのご利用情報に不足がある場合 QRコードのご利用申請にあたり、掲載予定の媒体名と使用目的を必ず記載してください。 ===================================================================== 当プログラムでは、ご参加のお申し込みを誠意をもって検討し、承諾またはお断りのご連絡をいたしております。しかしながら、当プログラムの独自の裁量により、あなたのWebサイトのご参加が不適当であると判断した場合には、お申し込みをお断りする場合があります。 との事でした。 もしかすると、アフィリエイトでAmazonアソシエイトとA8での商品リンク?のようなものを混ぜて搭載してしまった記事があったのが原因なのかなと思っているのですがどうなんでしょうか!?始めたてで全くの無知なもので困っています^^; 回答宜しくお願いします!

  • ヤプログで楽天アフェリエイトはできない?

    ブログを変えようと思い、ヤプログに登録しました。 楽天アフェリエイトのリンクが貼れるか試してみたのですが、 ソースをコピーして貼り付けても、そのままアドレスが 載るだけでリンクできません。 前に使っていたブログで試したときは、同じやり方でできました。 サイトのURLを載せてリンクを作るという方法もあったので 試しましたが、同じでした。 ヤプログではできないのでしょうか? それとも特別なやり方があるんでしょうか?

  • アマゾンアフィリエイトの貼り付け

    自分のブログに貼り付けたいのですが、うまくいきません。 表示されたHTMLタグを選択してコピーし、自分のブログにHTMLタグを貼り付けるという手順で出来るようですが、画像が表示されず、文字だらけになります。 使っているのはgooのブログではありません。

  • リンクが簡単にはれるブログOR日記サイト

    日記を書こうと思うのですが、 簡単にリンクがはれたり文字大きくできたり HTMLを使わなくても簡単に使えるブログサイトは どこでしょうか?? ヤプログ以外でオススメがあったら教えてください。

  • Amazonアソシエイトについて

    最近多くのブログでAmazonのアフェリエイトを見かけ、私もやってみようと思いamazonアソシエイトに登録しました。 しかし、いざ広告を貼ってみようとリンク作成で画像付きの商品を見たところ、どうもデザインが気に入らないのです。(「Amazon」で買うなどの文章がくっついてくる事) 他の多くのブログでは同じ商品でも比較的自由に画像のサイズやデザイインを変更したり、いらない文章を消したりできているようなんです。 私は単純に画像と商品名だけでリンクを貼って、その横あたりに自分で商品の紹介文を書きたいんですが、このような場合どのようにすればいいんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Trackpoint Keyboard 2を購入したが、Fnキーが機能せず、F1~F12がメディアコントロールキーになってしまう問題が発生している。
  • ESC+Fnを押してもFnLockされず、ランプも点灯しない。
  • AndroidモードからWindowsに切り替えても問題は解決されず、工場出荷時に戻すなどの対処法を探している。
回答を見る