• ベストアンサー

ケーブルTV 光ファイバー

近いうちにうちのマンションにケーブルTVが導入されることになりました。そもそもケーブルTVというものがどういうものか把握していません、しかし聞くところによるとケーブルTVを導入してると光ファイバーにつなげれるとかどうのこうのを聞きました。 光ファイバーというものは今のブロードバンドでは一番最速と聞きます。できるならそうしたいと思っているのですが、なにぶんケーブルTVがどういうものか、光ファイバーというものはそもそも何なのか、それは工事してもらうだけでこちらは何か用意しておく必要があるのかが知りたいです。 つまり私の場合ノート型のパソコンなのですが、なにぶんもう古い型のため光ファイバーが導入できるのか疑問に思います。ていうか、よくわかんないですけど、、最近何やら新しい言葉が飛び交い混乱してます、、詳しくわかる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

こんにちわ,jixyoji-と申します(^-^)/ドモ。 まずどこの高速常時接続事業者がDiosさんのお住まいの地域でサービス・インしているかどうか、下記HPでご確認ください。 「RBBTODAY」 http://www.rbbtoday.com/ このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこのADSL会社がサービスしてるかわかります。 CATVや光ファイバーに関しては下記を参考にしてください(^。^)。 ●CATV CATVは通信ケーブルを媒体とするテレビのことで、Community Antennna TV(共同アンテナ)の略です。 普通は、放送局から飛んできた電波をアンテナで受け取ってテレビ番組を見ますが、CATVはアンテナでは、映りが悪い地域の解消を目的として始められました。現在では、多チャンネルの番組サービスをはじめ、インターネットサービス、ゲームのデーター配信サービス、カラオケ、ホームセキュリティ、CATV電話など、あらゆるサービスに利用されています。CATV回線の利用は現在多業界において研究、検討されています。 「CATV研究所」 http://www2u.biglobe.ne.jp/~hasegawa/catv/ 「CTYHomePage」 http://www.cty-net.ne.jp/index.html 「ADSLとCATVのメリット&デメリット」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=122165 「メリット」 ・同軸ケーブルを使うので安定した通信が可能 ・多チャンネルのテレビも同時に楽しめる ・インターネットを使った電話サービスを利用できるところも 「デメリット」 ・利用できるサービスエリアが限られている ・引き込み工事の手間があり、集合住宅に導入しにくい ・初期費用が高めの業者が多い ●FTTH(光ファイバー) FTTHとは「Fiber To The Home」の頭文字を取ったもので、その名の通り、家庭まで光ファイバーケーブルを引くということ。各家庭までの通信ネットワークをすべて光ファイバーケーブルを使って敷設するということだ。光ファイバーにはコンピュータ用のデータ、テレビ映像、音声通信(電話)などの情報を流すことが可能で、高速かつ常時接続のネットワーク環境を手に入れられる。 「FTTH(光ファイバー)」 http://premium.nikkeibp.co.jp/ftth/ 「FTTH情報」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=181478 *この過去ログを御覧になればわかりますが、既に関東圏内では4社が「FTTH(光ファイバー)」サービスを提供していてその中でも「有線ブロードバンドネットワークス」がいち早く全国展開を開始していて、何と最大100Mbpsの速度が月額合計約\6,000-と破格ですp(^ ^)q。 「メリット」 ・現在のブロードバンドでは最速 ・信号の劣化が少なく、安定した通信が行える ・下り速度と上り速度が同じスピードで速い 「デメリット」 ・引き込み工事が大規模で集合住宅に導入しにくい ・料金がほかのブロードバンドと比べて高め ・サービス提供エリアが狭い ●つまり私の場合ノート型のパソコンなのですが、なにぶんもう古い型のため光ファイバーが導入できるのか疑問に思います。ていうか、よくわかんないですけど、、 特に問題なのがご自分のPCの性能にものすごく左右される事を覚えておいた方が宜しいでしょう。上記過去ログの「有線ブロードバンドネットワークス」のHPにも記載されてるのでお分かりでしょうがPCの最低推奨環境に「CPU」が「Pentium (3)」以上とあります。少なくとも2Mbps以上を出すにしても「Celeron 800MHz」近くが要求されます。私個人の意見としてはもし仮に「FTTH(光ファイバー)」を導入された場合本当に快適にインターネットをするには最新の「Pentium (4)」搭載機は必要になると思われます。例えると片道5車線の制限速度無しの高速道路をたくさんの車が快適に走ってる所からいきなり片道1車線の制限速度10Kmの畑のあぜ道に入るようなものです。どうなるかは誰でも容易に想像できるかと思われます( ;^^)ヘ..。つまり最新式のPC(Windows XP 搭載機)クラスでなければ「FTTH(光ファイバー)」の伝送速度を十分に生かせないですね。しかし将来性を考えるのであれば最初に「FTTH(光ファイバー)」を導入して後でPCを買い換えれば問題は無いかも( ;^^)ヘ..。 ●最近何やら新しい言葉が飛び交い混乱してます、、 もし今後よくわからないデジタル用語などが出た場合下記HPを閲覧すればすぐに解決します。 「アスキーデジタル用語辞典」 http://yougo.ascii24.com/gh/ 「情報・通信辞典 e-Words」 http://www.e-words.ne.jp/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。

Dios
質問者

お礼

長々と詳しい説明お願いします。いろいろサイト教えていただいてありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • h13124
  • ベストアンサー率29% (172/591)
回答No.5

現在ケーブルテレビを使っています。  他の方がかかれているようにLANが必要です。また、ファイアーフォールとして、ルーターを使うことが望ましいです。ルーターを使わなければ、同じケーブルテレビを使っている範囲内から自分のパソコンの内容が丸見えになる危険があります。  しかし、ルーターを禁止している局が多いみたいです。また、このルーターの費用は、自分持ちです。  速度に関しては、ムラがあります。「利用者が多ければ、混雑して遅くなる」との説明がされます。また、上位回線が込んでいるとやはり遅くなります。日曜の朝だと快適です。午後になると確実に遅くなるのがわかります。  費用に関しては、以前は、月間6千円ぐらいでした。今は、競合する他の方式との関係で4千円ぐらいのところが増えました。この月間費用は、だいたい全国的に大差は、ありません。ただ、加入料金みたいな名目の費用については、差があります。しかし、ケーブルテレビの場合には、地域に一つだけなので、選択は、不可能です。  他の方があげられた利点以外には、地域密着型であり、少人数だから、問い合わせなどには、親切に答えてくれることです。また、動画の配信などのサービスを始めているところもあります。もっとも現在の段階では、内容的にはまだまだです。  また、電話線からパソコンが遠い場合でもテレビが近くにあれば、ケーブルテレビの接続ができます。  

Dios
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.4

ケーブルテレビの概要については、すでに他の方が説明されていますので略します。 ケーブルテレビは一般に、同軸ケーブルという線を使ってテレビ放送などの信号を各お宅に届けていますが、あまり長距離になると信号の減衰やひずみが大きくなってきて能率がよくありません。 そのため、一部区間で光ファイバーを使うケースがあります。 この場合の光ファイバーは、ブロードバンドで言うところの光ファイバー(FTTHとか言っていますね)とはちょっと意味が違います。 つまり、光ファイバーというものにもいろいろな使われ方があると言うことです。 ケーブルテレビの一部で光ファイバーが使われても、直接各お宅でインターネットがFTTHのように高速になるということではありません。 話を戻しまして。 Diosさんのマンションに引かれるケーブルテレビでインターネットサービスが受けられるかどうかは、ケーブルテレビ会社に問い合わせて見るといいかと思います(そのうち、何らかの案内があると思いますが)。 サービスを受けられる場合は、契約すると「ケーブルモデム」と呼ばれる機器が貸し出されると思います。 これに、お使いのパソコンをつないで使うわけですが、このときパソコン側に必要なのはLAN端子です。 古いノートとのことですが、恐らくこの端子は付いていないと思われます。 その場合はPCカード型のLANカード(と、LANケーブル)を購入すればOKです。 繰り返しますが、光ファイバーでのインターネットの件は、ケーブルテレビとは直接関係ありませんので、念のため。

Dios
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • zer0
  • ベストアンサー率25% (43/167)
回答No.2

私の家(借家アパート)では、元々アパート自前の共聴アンテナでしたが、ケーブルテレビ(地上波だけなら無料(アパートが共益費から払っている???)で、オプション(有料)でケーブル局の放送(BSやCSがほとんど)を見れる)に変わりました。 そのケーブルTV局では、TVの他にインターネットとケーブルフォンも出来ます。 インターネットは、ベスト・エフォーとだが、平均すると3MBくらいのスピードが出ているとのことです。 ケーブルインターネットは検討中で、まだ導入していないのですが、その資料によると、ケーブル回線(宅内への引き込みはTVと同じ)の途中にケーブルモデムを接続。そこからLANでパソコンに接続してインターネットを見れるようになります。 ケーブルモデムはケーブル局からのレンタルになります。 自分で準備する物は、LAN環境で、パソコンにLANの機能がなければLANカード等を準備し、LANケーブルを準備することになります。 局からは1つのアドレスを割り当てられ(オプションで複数割り当ててもらえる)、インターネットに使用できるパソコンは1台になります。(外向けと内向けの変換用PCを導入すれば、複数のPCでインターネットが出来ますが、局側は出来るとは言っていません) ケーブルインターネットが出来るかどうか、出来たとして、その使用条件は局によって違うと思いますので、お使いになるケーブル局に問い合わせてみてください。

Dios
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

元々、ケーブルTVは、電波の届きにくい難聴地域で、快適にTVを見る為に考え出された手段と、聴いた事があります。 ですから、地域に密着した性格があり、地方自治体などでも、運用されています。 知人二人が、CATVでインターネットを行っていますが、モデムの様なモノに、10-BASEのポートが、最初から付いていたと言っていました。 しかし、お使いになれるCATV会社によって、色々、仕様が変わってくるので、これだ!と言うわけにはなりません。 知人が用意したモノは、モデムとPCをつなぐ為の、10-BASEストレートケーブルを、台数分、用意しただけだと言っていました。 また、会社によって、回線速度もマチマチで、1Mの場合や10Mの場合といった、違いがあります。 それと、回線を多数の方と共有するので、時間帯や在住エリアの混み具合(利用者数)によっても、左右されます。 ところで、ノート型のパソコンには、LAN端子が付いておられますか? これが無いと、恐らく接続が出来ない恐れがあります。

Dios
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が大変遅れました。 とてもよくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう