• ベストアンサー

変なあだ名を付けられた事のある方~!!

Rion4443の回答

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.8

小学生の頃のあだ名が「ガイジンラーメン」でした。 理由は天然パーマで外国人みたいに見えるからだそうです。。 ちなみに私は母親のことを、 いつもニコニコしているので「にこぴょん」と呼んでいます。

kanon29
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 「ガイジンラーメン」・・・異文化交流ですね^^ 私の友達にも天然パーマの子がいるのですが、その子は「やきそばん」というあだ名でした。 しかも、何かあるとすぐ周りの人達に「何よ~、揚げ玉ボンバーとか、ソースビームとかしたらただじゃおかないわよ~!!」と言われていました(笑)。 にこぴょんお母様は、何だかほのぼのしていて素敵です^^

関連するQ&A

  • あだ名は侮辱罪かー

    侮辱罪って言葉で傷つけられたり した事を侮辱罪と言いいますが 学校で言われたりする「あだ名」も 「ぶぶ野郎」とか「なかやまきんに君」とか 言われた人が傷ついたら侮辱罪になりますか?

  • 友達から付けられたとんでもないあだ名

    自分の事でも他人の事でも構いません。 友人から付けられたとんでもないあだ名を教えてください。 ※当方、友人から【音声合成装置】と揶揄されています。 (-_-#) 先天的な脳機能障害のせいか、話し言葉が不自由で、 読み言葉(音声分析⇒真似)が得意です。 (乞音とは違う。原因不明。) 話し言葉が詰まった時、読み言葉で補うので、 急にアナウンサーのような 明瞭なキレイな言葉になったり (頭の中で文字言語を「切り貼り(合成)」して読み上げる)、 ちょっと不自由な普通の話し言葉に戻ったりするので、 そう言われているみたいです。

  • これは変な事でしょうか。

    これは変な事でしょうか。 当方23歳男です。 私は世の中の今の流行よりも自分が幼い時に流行っていたり好きだった物事を当時から好きであり続けています。 具体的にはモーニング娘。やベイブレード、遊戯王やデュエルマスターズ等のTCG等です。 ただ何となく好きではなく、記憶の中で一つ一つの好きになったきっかけやその当時の思い出等が言葉に表せないくらいに楽しさや嬉しさ等の感情で広がっています。 ただ、一部にはそんなことなど御構い無しに小バカにしてきたり、流行に敏感な連中だと「時代遅れ」だと言ってくる連中がいて、私はそのせいで学生時代肩身の狭い思いをしてきました。 特にどこからかその情報が漏れて噂として広まった時に、小バカにされることが非常に多かったと記憶しています。 私は「広めてくれ」と一言も頼んでないし、それを望んでなかったのにと思って、それ以降恥ずかしさがでてくるのです。 それが原因で変なあだ名を付けられたこともありましたし、友達を失う事もありました。 自由を奪われたような気がして、勉強や部活に対するモチベーションも失われていきました。 大人になった今でも堂々と自分についてアピールするのが苦手です。 どうすればよいのでしょうか。

  • 彼氏につけられたアダ名が辛いです

    彼氏はとても面倒見のいい相談役タイプなためか、優しい人への依存性が 強い女性にとてもよくモテます。 慣れている事なので、あしらいや距離のとり方も上手く特にトラブルに至る事は ないのですが、それを揶揄して友達から時々「メンヘラホイホイ」と呼ばれています。 彼の友人たちにはさほどの悪意はないのでしょうが、この言葉を聞く度に私は 内心ひどく傷ついてしまいます。 理由は、私がいわゆるメンヘラと呼ばれる疾病を抱えており、数年にわたって カウンセリングや治療を受け続けているからです。 「メンヘラ」という言葉のもつ「害悪、迷惑、地雷」というニュアンスに傷つき、 彼にとって自分がいかに面倒な彼女かという現実を突きつけられる思いがします。 彼の友達グループとは私も親しくさせて頂いていますが、自分の病気については 個人的な事なので話した事はありません。 私に「こいつメンヘラホイホイだから変なのひっかけないように気をつけて!」 と言う様子から、わたしの事を指して言っているのでも、悪意があって言って いるのでもないとは思います。 彼には「メンヘラってあまり好きな言葉じゃないから、悪ノリに付き合って アダ名定着しちゃやだよ!」とお願いしてあります。 ものすごくくだらない小さな言葉に心が揺さぶられてしまう弱さが情けない のですが、なんとかこれを気にせずにすむ「受け流し方」はないでしょうか。 私の事情を説明して、彼を「メンヘラを引っ掛けた」という新しい揶揄の対象に したくはありません。 そして彼の友達なので、私が言動に文句をつけるのはおかしいと思っています。 なにか気の持ち方で、うまくスルーできる発想の転換法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 女性なら思った事ありますか?

    仕事終わりで家に帰ってきて、スカートを先に脱いでしまって下が肌色のストッキング一枚の姿が鏡にうつりました。 自分の姿なのに「うわっ、ストッキング一丁ってすごくダッセー!スカートから見えてる分はいいのに(泣)」と自分自身に突っ込んで、疲れてたけど笑ってしまいました(笑) 家族にもちょっと見せたくないなーみたいな(笑) 皆さんは思った事ないですか? 私だけですか?

  • 変な事言われた!ムカつく!昔ながらのタバコ屋のおば

    変な事言われた!ムカつく!昔ながらのタバコ屋のおばちゃんに たまに行くタバコ屋に行きいつものタバコを買った時に、(ネットでタバコの値上げ?ってニュースを見かけたので)タバコまた値上げするんかね?と普通の会話をしたつもりが、、、おばちゃんは、あなた値上げしてほしいんじゃないの!うふふ、と半笑いで、、、 予想外の返答で私は固まってしまい、、、値上げしたら、考えてしまいますね。と答えて帰って来ました。 後から考えて、ムカつくな~なんなんだあの人は! 物価の値上げ、値下げの話しをした時に、「貴方は値下げして欲しそうね」なんて言わないでしょ まともな感覚では。 (1)おばちゃんが変ですか? 私が変ですか? (2)私の返答は大人の対応でしたでしょうか? (3)予想外の返答の時ってどうすれば、後からあー言えば良かった、こう言えば良かった、と後悔しないように瞬時に感じ取った事を言語化して切り返して相手に返答出来るようになるのでしょうか? 普段からどんな訓練、練習をすればいいのでしょうか? (芸能人の有吉がTVに向かってあだ名を付けていたような、1人シミレーション?のような事は訓練になるのでしょうか? ) 例えがあっているかわかりませんが、エクセルなどは問題集を解いて、繰り返しやる事でうまくなります。 が、人間関係は相手がいないと出来ません。 頭の中で妄想しても、現実はまずその通りにならない、現実で不快、予想外な事が起きても、私は反応か遅く、あたふたしている内に(人間は思想、考え、感覚が違う生き物だからこそ、コミニケーションが必要、だからこそ、ズレを感じた時に話す事が必要!だといちようわかっているつもりですが、、、)相手に主導権を握られ、あっというまに、言いたい事がいえず、不満、不快感が自分ばかりに残ってしまう。 後悔するので、ここの投稿をするのですが、いつも私の人間関係の会話の反応のスピードが鈍く、悩みです。 長くて申し訳ございません。

  • 病気になった方の親やお子さんにかける言葉

    題名がちょっと意味不明かもしれませんが、教えて下さい。 たとえばなんですが、あなたの上司(目上の人で)の息子さんや親御さんが病気やけがで入院した場合は、どのような言葉をかけるのがふさわしいでしょうか。 実体験なのですが、帰る時に「お大事に」という言葉をかけたのですが 適してた言葉でしょうか? 後から考えたら本人さんじゃないのに変だったかなぁとも思ったのですが・・・ 皆様の知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

  • 名探偵コナンの家族はいるの?

    あの…すごくくだらなくて申し訳ないのですが、どうしても気になるので質問させてください。 主人公が小さくなっちゃって、コナンになってしまったというのは知っているんですが、彼には家族(両親など)はいないのですか? つまり「高校生である彼」は、ずっと行方不明なわけですよね。それを心配している家族はいないんでしょうか。 あるいは先生とか、同級生とか(蘭は別として)そういう心配する人っていないんでしょうか? すみません、変な質問で。あまりこのアニメ真剣に見ていないんですけど(笑)息子に聞いてもよくわからなかったんで。

  • 変な画像が!

    パソコンにあまり詳しくないので質問します。 1台のパソコンを家族で共有しており、 OSはWIN.XPです。 インターネットをしようとInternet.Explorerを 開いたら、検索するところがGoogleに変わっており Hな画像が出る項目が並んでいました。私はぜんぜん 記憶がないので、おそらく息子がなにやらしているうちに、へんな事になってしまったのだと思います。 ユーザー切替で家内の所を見たら同じでした。元の 状態にするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 好きな人or彼女以外の女からされて嫌な事。

    好きな人or彼女以外の女からされて嫌な事。 男性に質問です。 年齢と、今まで付き合った人数も教えて下さい。 ・他の人が呼ばないあだ名(変なのでなく)で呼ばれる ・よくメールが来る ・冗談を言うと、「やめてよ笑」と腕や背中をポンと叩かれる ・好きオーラ出される ・ジュースの回し飲み 私は女で、好きな人以外からのメールと好きオーラは苦手なんですが、男の人はどうなんでしょうか?