• ベストアンサー

ニコンD70とF100用にスピードライトを買いたい

mod2000の回答

  • mod2000
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.3

F5とD70でSB-800を使用しています。 No.1のtama_neさんと同様、man-mosuさんの条件であれば SB-600をお奨めします。 SB-800を使ってみて一般の家庭の天井にバウンズさせて撮ってみると、こんなに簡単に出来るのか?と言う感想です。 ましてD70ですとデジタルなので、すぐに写ってるかチェック出来るので安心です。 ただ、ガイドナンバーはレンズによって自動的に変化します。広角系であれば低いガイドナンバーが設定されます。 もちろんマニュアルでの設定は可能です。 D200にも対応しているようです。

参考URL:
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d200/features03.htm
man-mosu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 下でも記入させて頂きましたが、SB600を購入しました。 ニコン製の支持が強いようで、それは少し驚きでしたが、使用しながらその理由を探っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • ニコンF2にスピードライト

    ニコンF2にスピードライトを中古で購入しようと思っています。 SB-15かSB-20、どちらかにしようと思っているのですが 知識が無い為、悩んで決められずにいます。 アドバイス頂ける方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • ニコンスピードライトSB28の中古を購入しました。

    ニコンスピードライトSB28の中古を購入しました。 カメラはD80です。 ためしに使用してみたら、最初は光ってシャッターも押せました。 次に使用しようと思って、スピードライトの設定をいじってみたら、 シャッターが押せなくなりました。 使用説明書がないので使い方がわかりません。故障してるのですか? それとも、設定がおかしいのですか? スピードライトの設定とカメラの設定は同じにしなくてはいけないのでしょうか? 全くわからないので教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ニコンのスピードライトを他社のカメラで使えますか?

    現在ニコンのSB-800を持っているのですが、このスピードライトを他社のカメラに流用することは可能なのでしょうか?

  • スピードライトについて。

    スピードライトについて。 デジタル一眼レフにスピードライトは必要でしょうか。 ちなみに、私はカメラが壊れてしまったので、新しくニコンを購入する予定です。

  • NIKONのスピードライト どちらがいい?

    現在ニコンD40を使用してポートレート撮影を時々しています。 NIKON SB-400またはSB-600を購入しようと思ってます 。 何がしたいかといえば屋外撮影時のシンクロ撮影(レフ板が使えない場合用)に使いたいです。 室内撮影のときはやはりバウンスで使いたいと思ってます。(内臓ストロボしかないのでまだ未経験) 値段はSB400とSB600でちょうど2倍違うのですが、 安いSB400を買った場合、「安物買いの銭失い」って事にはならないでしょうか? SB600も考えていますがD40はボディが小型なのでカメラとスピードライト本体との大きさや重さのバランスが気になるところです。 見た目的にはストロボが目立つ頭でっかちになりませんか? どちらがいいとは一概に言えないとは思いますがそこを一つ 外付けストロボ初購入の私にアドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • SB-15 ニコン スピードライト デジカメで使用?

    オークションでNikon SPEEDLIGHT SB-15 ニコン スピードライトを購入したのですが、ニコンデジカメのクールピクスP5100で使用できますか?

  • スピードライトSB25

    ニコンF801S用に買ったスピードライトSB25はニコンD70sに使用できますか。お教え下さい。

  • ニコンD70SとスピードライトSB-600

    ニコンD70Sを使ってます、 これにスピードライトSB-600を付けて使う時、カメラ内臓のストロボも同時に発光させて撮影したいんですが、、、 この事はカメラの構造上不可能です、、カメラ側のアクセサリーシューに特殊なアダプターを取り付けてカメラ内臓ストロボと同時に発光させる事は出来ないでしょうか? 詳しくご存知の方教えて下さい宜しくお願いします。

  • ニコンD600のファインダーが暗い

    ニコンD600をネットで購入しました。ニコン24-120mm F3.5-5.6Dでためし撮りをしました。24mmでケラレが出ました。それとファインダーが暗いみたいなのでD90と比べると明らかに違います。 D600に50mmF1.4Dをつけてみるとファインダーの明るさが全然違います。 一応ニコンのカスタマに問い合わせ中ですが、どなたかお判りの方いましたらよろしくお願いします。

  • スピードライトを買う

    どのスピードライトを買えばよいか迷っています。 持っているカメラはニコンのFG(フィルム)とD90です。 どちらにも使えればとても良いです。 今、目を付けているのが Vivitar DF383 とnikon SB-28です。 SB-28はデジタルでは使えないとのことですが。 どちらが良い、または他におすすめがあれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。