• ベストアンサー

マイレージについて 福岡空港利用

nwaの回答

  • nwa
  • ベストアンサー率18% (26/140)
回答No.4

 私は広島に住んでいます。 ハンドルネームでおわかりかとは思いますがノースウエストばかり乗ってきました。たまに、どうしても予約が取れないとか気まぐれに他社を利用することはありましたがほとんどがノースです。既に10年を越えるユーザーですが、その経験から言えば・・・年間1度の出国と言うのならばマイレージは無視してもいいのではないでしょうか?年間に5回以上、1回あたりの距離が5000マイルを越えるのならば充分にマイレージの効果が期待できます。  広島に住む私はノースを利用するために関空、成田まで行きました。もったいないと思いながら。福岡だから、福岡空港のみの利用と言うのは難しいですね。やはり米系の二大航空会社を使わないのはもったいないですね。蛇足ながら昔は福岡-ホノルル間をノースがDC-10で飛んでいました。  個人の趣味である場合(出張などなく、経費が自腹である場合という意味です)上級会員を含め大量のマイルを貯めるのはなかなか難しいのと同時に昨今は貯めても予約が取れないと言う現実があります。  ご自分の今後の旅行の回数でお考えになれば良いと思います。  

noname#16055
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!           返信遅くなり大変申し訳ございません!!              >年間1度の出国と言うのならばマイレージは無視してもいいのではないでしょうか?年間に5回以上、1回あたりの距離が5000マイルを越えるのならば充分にマイレージの効果が期待できます。             やはり渡航機会が少ないとクレジットカードで陸マイラーにでもならない限り難しいのでしょうか。       陸マイラーの件も踏まえ今一度よく考えてみたいと思います。 nwaさんのノースが好きな理由ももしお時間あれば聞かせて頂ければ幸いです。 本当に回答ありがとうございました!!    

関連するQ&A

  • マイレージ

    UAのマイレージに登録しています。先日、ANAに乗る機会があり、年始にタイ航空を利用します。 スターアライアンスグループなのでマイル加算できるのは知っているのですが、どうやってマイル加算したら良いのでしょう。 UAのHPでは、券をアメリカのUAに送るように書いてあったのですが、わざわざ送らないと無理なんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • マイレージについて。

    マイレージのカードを忘れて帰国。後からでも加算可能ですか? 9/1、9/5タイ航空を利用しました。その際マイレージのカードを持っていくのを忘れたので加算されていないと思います。スターアライアンスです。 後からでも請求できますか?

  • コンチネンタル航空のマイレージについて

    こんにちわ。 来月4日に初めてコンチネンタル航空を利用しニューヨークへ行きます。マイレージの事で相談なのですが、6月にコンチネンタルのマイレージ提携にスターアライアンスと発表がありました。 私はUAのマイレージを貯めてるのですが、9月4日の分はUAのマイレージに貯めれるのでしょうか。 もしダメなら帰国後、搭乗券を持っていて正式スターアライアンス加入後、事後積算でUAにつけれるのでしょうか。 それか、ワンパスかNWのマイレージを作ろうかと思ってます。 いまから作るのなら(COがスターアライアンスに加盟を前に)ワンパスとワールドパークスどっちのマイレージを作る事を勧めますか? NWのワールドパークスはCO搭乗分は100%加算でしょうか(ちなみにエコノミー格安航空券です) アドバイス下さい

  • ユナイテッド航空のマイレージプラス会員について。

    初歩的な質問ですみません。 今回、ツアーでタイ航空でタイにいくのでマイルを貯めたくてuaのマイレージプラス会員に 登録しました。(提携航空でマイルをためれるとの情報からuaにしました。) ですが、ここからが全くわかりません・・。 カードが届いてそのカードで機械などでマイルをためるのか? uaのホームページからの予約でないとマイルは加算されないのか?? そもそもカード自体も届かないのでよくわかりません。 初歩的な質問ですがわかるかたがいれば教えてください。

  • JALのマイレージがつかなかったのはなぜでしょうか?

    JALのマイレージがつかなかったのはなぜでしょうか? 5月にエミレーツ航空でイタリアへ、10月にキャセイパシフィックで香港へ、いずれもパッケージ旅行で行きました。エミレーツ・キャセイ・JALはワンワールド加盟航空会社なので、JALのマイレージカードをチェックイン時に出したのですが、2回とも「マイレージ対象外」と言われてしまいました。 JALではパッケージ旅行の際にはマイレージはつかないのでしょうか?この場合、エミレーツやキャセイのマイレージカードだったら加算されたでしょうか? 香港からはさらに南アフリカ航空でヨハネスブルグまで行ったのですが、こちらはパッケージ旅行にもかかわらずANAのマイレージが半分つきました。 年に何回かパッケージ旅行で海外に行くのですがマイレージが加算されないと、なんだかへこんでしまいます。もしマイレージのつかない理由や対処方法をご存知でしたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • マイレージの利用について

    台湾と日本(福岡)の間を年間4回ほど往復しています。どの航空会社を使えば、日本の航空会社のマイレージ(どこでもいい)を使えるか教えてください。台湾でしらべても、どうも要領を得ないのです。台北福岡間は、キャセイ、中華、長栄の3社です。 たとえば、中華航空は日本航空と共同運行をしているようですが、日本航空のマイレージは使えないし、中華航空にはマイレージのような制度はないようなのです。 よろしくお願いします。こんど帰国するのは4月でしょう。(べつに帰らなくてもいいんですけどね。)

  • UAのマイレージカードに他社のマイル加算

    いくつか教えて下さい。 (スター アライアンス加盟航空会社のマイレージ・プログラムにご加入いただければ、どの加盟航空会社をご利用になられても、マイル数は加算されていきます。) ↑ (1)UAのマイレージカードを作った場合、ANAを利用した場合もマイル加算されると考えていいのでしょうか。 (2)現在ANAのマイレージカードを持ってるのですが、 これからUAのマイレージカードを作った場合、ANAのマイルをUAへ移動することは、できますか? (3)UAのマイレージカード(クレジット)を作った場合、主人(本人)と私(家族会員)で作ろうと思います。 私のクレジットカードを使って得たマイルを、主人の方へあげることは可能ですか? (4)家族会員のクレジットカードは、本人の方へ一括で請求されるのでしょうか? その場合は、別々にカードを使ってもマイルは、1つにまとめられる?と言う考えでいいのでしょうか。 色々こまかくてすみません。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 中華航空のマイレージについて

    質問がおかしいかもしれません。 家族でホノルルに行くのですが、初めて中華航空を使います。 他の航空会社と提携したマイレージシステムを中華航空は 持っているのでしょうか? 私が現在持っているのはNW・UA・JAL・KE・・ だったと思います。 このいずれかのマイレージに加算されるでしょうか? ちなみにチケットは「ディスカウント・ビジネス」です。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。 .

  • マイレージの利用法

    以下の状況なのですが、マイレージを利用したことがないので、どうしたらいいか困っています。上手な利用方法を教えてください。 UAのマイレージプラスに22484マイルあって今年の年末に失効します。 NWワールドパークスに30060マイルあります。一応無期限。 今年4月にロンドンへ行き12月ごろ帰国しますが、キャセイを利用しそうです(今のところ一番安いので)。でもマイレージはUAともNWとも絡んでいないようで・・・。他にエミレーツやシンガポール航空もあるのですが3万円から5万円ほど高くなるので避けています。 UAのマイルで日本国内なら15000で行けるようですが、どう使ったらよいのかよくわかりません。後今年はほぼ日本にいないと思うので・・・。 イギリスにいる間にヨーロッパ間の旅行も2万マイルでできるようですよね? マイレージの達人は眺めてみたのですが、イマイチピンと来なくて。 お助けいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • マイレージ加算について

    マイレージ加算について質問です。 ユナイテッド航空のマイレージ マイレージプラスに加入し マイレージ申請をしたのですが、2ヶ月たってもユナイテッド航空HPに マイレージ加算されておらす、かなり気になっております。 同じことを経験された人、マイレージに詳しい人 教えてください。 【今までの経緯】 ・10月10日にセゾンマイレージプラス(マイルアップメンバー)に入会 ・11月21日に成田-バンコク往復 空港でチェックイン時にセゾンマイレージプラスカードを提示  (半券にはUA登録済みと印字 チケットクラスYなので、加算されるはず) ・12月25日にユナイテッド航空からマイレージカードが送付されてくる ・1月現在、いまだにマイル加算無し ・一緒にバンコクに行った連れはANAマイレージ提示し、1週間後には加算されていた。 【質問1】 このパターンはマイレージプラス会員になる前の搭乗とみなされており、 事後加算手続きをしなければならないパターンでしょうか? 【質問2】 事後加算手続きをするならチケットの半券と航空券の控えが必要とのことですが、 Eチケットで代用できますか? 【質問3】 半券を無くした場合、事後加算はあきらめたほうがよいのでしょうか? 【質問4】 ユナイテッド航空、セゾンのどちらに問い合わせすれば良いのでしょうか? (ユナイテッドのマイレージ加算忘れ?セゾンのマイレージプラスの申請が遅すぎ?) 以上、よろしくお願いします。