• ベストアンサー

1980年から1990年前半のAF一眼レフを探してます。

norakiniの回答

  • ベストアンサー
  • norakini
  • ベストアンサー率34% (238/696)
回答No.2

 私はキヤノン派なのでやはりEOS-1をお勧めしておきます。プロも使っていた高級機なだけあり、AFもしっかりしています。ちょっと重厚になりますが、パワードライブブースターという高速巻上げができるようになるオプションのを取り付けると専用の充電式電池を使うことができるようになります。  EOS-1以外になりますとEOS 630QDをお勧めします。なかなかよいカメラです。電池は2CR5ですが、デジカメほど電池食いではありませんので経済性もそれほど悪くはないと思います。  ただ、画質はレンズとフィルムで決まりますので、古い色を出すためにはカメラは何を使っても変わらないと思います。となると撮りやすい最近のカメラの方がよろしい気がします。フィルムカメラはかなり値段が下がってきていますのでお買い得です。  また、古い無名メーカーのレンズを使ってみるともっともっとおもしろいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 運動会向きのフィルムAF一眼レフは?

    SONYのサイバーショットを愛用していますが、こと運動会などズームを要求されるシーンでは全く使い物になりません。思い切ってフィルムカメラの一眼レフを買おうと思いますが、技術もないのでAFがいいです。なんとか5万円ぐらいでおすすめの機種はありますか?

  • AFが最速のカメラは?

    デジタル一眼レフ、コンパクトデジカメの中で、 AFの速度が最速なのはどの機種でしょうか? 数多くのデジタルカメラに触っている方、ご回答お願いします。 今まで触ったことがある機種の中から・・・でも結構です。 「最速だけどピントが合わない」というのは駄目で、ピントの正確さも考慮していただけるとありがたいです。

  • フィルム一眼レフ どれを買えばいい?

    一眼レフ初心者です。先日からカメラ教室に通い始めました。 まだカメラは購入してませんが、予定はしております。 でもどこのどのカメラにすればいいか、全く検討がつきません。 詳しい方いらっしゃれば、助言いただければと思います。 と言っても何の条件もないっていうのもなんですので 一応、希望的なことを書きますので、あてはまるものがあれば よろしくお願いします。 ●日常目にはいる物や風景、友達や家族や街ゆく人たちの何気ない表情 をとらえた写真を撮りたいです。 ●できるだけ持って歩きたいので、軽めで小さめのものがいいです。 ●AFとMF両方つかえるものがいいです。

  • 一眼レフ 道具

    フィルム一眼レフ初心者です。 最近やっとカメラを入手することができたのですが、まず何を揃えればいいかわかりません。 カメラの機種名、何をとりたいかなどを書くのでそれにあった機材を教えて頂けると嬉しいです。 撮りたいものが幅広いのでレンズなども色々紹介していただきたいです。 当方、学生なので高級品には手を出せません。 機種:オリンパス OM-1 何を撮りたいか:主に自然のもの。虫や花から風景や天体写真まで撮ってみたい。

  • マニュアル一眼レフの機種選び

    最近フィルム写真に興味を持ち始め、やるならばマニュアル一眼レフを使いこなせるようになってみたいと思っています。 とりあえずカメラ本体と標準レンズ(f1.4程度)1本を入手しようと思います。 そこで機種選びですが、中古店で眺めたり雑誌からの情報で、NIKONではFM3AとF3、CANON newF1の3機種に惹かれております。(具体的な理由はありません、なんとなく・・です。) 修理対応など考慮すればなるべく新しい機種の方が無難かなと思いますが、一方でフラッグシップ機を所有したいという気持ちも捨てがたいところです。 カメラ好き及びベテラン諸兄のご意見、アドバイスをお待ち申し上げます。

  • AFの速いコンパクトデジカメは

    レリーズタイムラグの速いコンパクトデジカメは多く販売されるようになりましたがAFのスピードは仕様に公表されていませんのでわかりません。 動きの速い子供を次々と撮りたいのですがレリーズタイムラグがいくら速くてもAFが遅いとシャッターチャンスを逃します。 同様に1枚目の撮影から2枚目の撮影に移るときに時間がかかってもチャンスを逃します。 勝手な質問ですが次のことを知りたいです。 (1)AFの速い機種は (2)レリーズタイムラグの速い機種は (3)次のコマの撮影までに時間のかからない機種は (4)総合的に撮影時間が短いとは(1)(2)(3)の合計で決まると思いますが、どの機種でしょうか?

  • 一眼レフをはじめたいのです!!

    自分の感性を磨くため、 旅行が趣味で行く先々での美しい風景や瞬間を閉じ込めたいため、 写真というものに興味があるため、 一眼レフを始めたいと思っているのですが、全く無知で何から始めていいかわかりません。 総額3万円ほどで購入したいのですが、お勧めの機種、それと都内でのお勧めの一眼レフ取り扱い店をどなたかご教授お願いします。 マニュアルを希望です。購入するカメラは中古でもかまわないのですが、長く使えるものがいいです。 具体的に取りたいものとしては、ポートレートよりかは風景やものを撮りたいです。 最後に、一眼レフの面白い点はレンズを交換できる点だと伺ったのですが、その際、メーカーを統一したほうが良いと聞きました。お勧めのメーカーなども合わせて教えて欲しいです。全く、何も知らない僕がカメラの画像だけを見た上で思ったのはドイツのライカがカッコイイなと感じました。 長々とすいませが、よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフ・お薦め教えて下さい。

    デジタル一眼レフの購入を考えています。 カメラが好きで今までトイカメラ・デジタルコンパクトカメラは いじっていましたが、一眼レフは全くの初心者です。 私は身長も155cmで小柄なので小さめの一眼レフが欲しく 予算は出来れば10万以下でと思っています。 撮りたいもの・希望は ■小さい子ども・赤ちゃん ■動物・花・風景など ■ブログ「ダカフェ日記」のような背景ぼけぼけ写真 ■暗い部屋の中で雰囲気のある写真 ■手ぶれに強い です。 NIKON 40D・40DX、canon EOS Kissを候補に 考えており、先日お店で実際に触ってきました。 メーカーは、NIKONがいいかなと思っていたのですが、 背景ぼけぼけ写真(初心者的表現ですみません)撮るための、 単焦点レンズがNIKON 40D・40DXではAFで使えないと 聞き悩んでいます。 単焦点レンズではなくても 背景ぼけぼけ写真は撮れるのでしょうか? それと、店頭には40DXがなかったのですが、もう店頭では 買えないのでしょうか?生産終了したとネットで見ましたが・・。 またレンズキットで買った方がいいのか 別で買った方がいいのかも、よく分からず悩んでいます。 どうぞ皆様宜しくお願い致します。

  • ミニサイズ一眼レフ

    30-40年位前だと思いますが、メーカー品(おもちゃでは無いと言う意味で)ミニサイズで一眼レフのカメラを売っていたと思いますが、どなたかその機種名とメーカー名をご存知な方はいらっしゃいませんか?

  • デジタル一眼レフ。

    室内や暗い場所ではフラッシュ無し、またペットの速い動きについていけるカメラを探しています。 現在持っているのはCanonのIXYで、デジタル一眼レフは初めてです。 Canon、ニコン、PENTAXの中でと考えてます。 操作性の難易は気にしません。 勉強していくつもりです。 PCでの補正はしません。 どのメーカーのどの機種がオススメでしょうか。 予算は10万前後です。 よろしくお願いします。