• ベストアンサー

バンドのキーボード育成!?

私はバンドでボーカルをやっています。 以前からバンドのメンバーに鍵盤が欲しいと思っているのですが、 なかなか見つからないものですね。 そこで、まわりの音楽やってない友達を伝って、 ピアノを弾ける子を探すと、 「クラシックはやってたから譜面なら弾けるけど、  コード譜ではひけない。」 という人はチョコチョコみつかります。 しかし、バンドのメンバーは「コード譜で弾けないと」と言います。 まわりのメンバーは鍵盤に執着がないので積極的ではないのですが、 僕としては、なんとかして見つけたいのです。 そこで、いま候補に挙がってる子は、 25才で、小学校の低学年から12年くらい習ってて、 「譜面なら所見でそこそこ弾けるけど、  コードは単音でしか弾けません。」 という子なんです。 僕自身は、ギターがちょこっと弾ける程度なので、 この子をバンドでコード譜で弾けるようにするにはどうすれば いいのかがまったくわかりません。 バンドのメンバーに聞いても、最終的には曖昧な返事で、 最終的には「センスがあれば、もう弾けるようになってるよ。」 (やる気も含めて)という返事です。 しかし、ぼくはこの子をなんとかしてコード譜で弾けるように なってもらいたいのですが、現実的には難しいものでしょうか? どういう事をして、どのくらい時間がかかってとか、 できれば詳しく教えて頂けるととてもうれしいです。 どうぞよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • entertain
  • ベストアンサー率60% (30/50)
回答No.1

こんにちは! 小4のときまで電子オルガン(エレクトーン)をやっていてその後独学でコード譜を弾けるようになったものです。 クラシックをやっていた方からするとコードというのはなじみが薄いもののようですが 実は、クラシックの方が譜面を読みながら記載されているとおりに音符を弾く能力の方がよっぽど難しいものだと思います。 キーボードなどの鍵盤でコードを弾けるようになるかどうかはコードの理屈がわかるかどうか、それだけです。 >「譜面なら所見でそこそこ弾けるけど、  コードは単音でしか弾けません。」 と候補の方はおっしゃられているようですが コードとは元々和音をアルファベットと数字などを用いて簡単に表したもののことを言います。 初めての譜面をそこそこ弾けるということは、楽譜を見ながら手が動くということですよね。 そこまでの能力を持っている方なら コードっていうのはどういうものか、ということをその方に教えてあげることでかなり希望はあると思います。 コードが弾けるようになるかどうかは、鍵盤が弾ける人にとってはセンスではなくて「知識」と少しの「慣れ」です。 まず、その方が知る必要があるのはコードの押さえ方です。 よく雑誌などにキーボードのコードの押さえ方が巻末などに記載されていたりしますが これを丸暗記する必要はありません。 そんな表を丸暗記する必要は全くありません。 どのくらい時間がかかるかはその人の元々の指の動く能力にもよると思いますが 譜面をみて和音をそこそこ弾ける人であれば 1ヵ月くらい練習すればなんとなくコツはつかめてくるのではないでしょうか? コードがわかるということは、とても便利なことです。 一般にコードが載っているような流行の曲はすぐ弾けるようになります。 その候補に挙がっている方はクラシックピアノなどをされていた方なのでしょうか? それならば、コードがわかるようになると言うことは クラシックにもポップスにも精通することになります。 かなり表現の幅が広がるはずです。 その方にとっても音楽的にかなりプラスになるのは間違いありません。 ですから、まずは 「コードをわかるようになれば、バンドで必要とされる以外にも、すごく幅広い曲が弾けるようになる」というメリットをその方にお話しして説得されてみてはいかがでしょうか? コードに関しての知識は本を購入されるのが情報がまとまっていて良いと思います。 コードの押さえ方と響きを示してくれるフリーソフトがダウンロードできるURLです http://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se339734.html コードの本などで少しコードの理屈がわかったら 上のフリーソフトを使って響きや、キーボードの押さえ方を確認されると良いと思います。 もし、本を購入するのはちょっと…ということでしたら まずは上に紹介したフリーソフトを使ってバンドで演奏される曲のコードを選んで 押さえ方と響きをそのまま覚えるという方法もあります。 コード丸暗記は時間がかかりますので、本当は理屈がわかった方が後々非常に役に立つのですが とりあえず、バンドでの演奏要員として活躍する分には フリーソフトでコードの押さえ方を覚えるだけでも事足りると思います。 頑張ってくださいね!

その他の回答 (4)

  • polignac
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

現実的には難しいんじゃないかな キーボードの人ってヘルプ的な存在が多いから、あまり積極的にはならないでしょう。 んでちょっと疑問があって、コードで弾ける様になってもらいたいって・・・曲ができてるなら和音をつけてもらうだけだしスタジオで曲作りながらなら、ギターでそのコードの音を出してあげればいいだけじゃないですか? メンバーにもキーボードを入れてやる気がない気がします。(歩み寄りがない) まぁメンバーに入れて一緒にやるなら、そんなことよりまず人間関係ですよ。”仲間”になれば余裕でできるでしょ。 ヘルプ立場だからやらないだけかと。

noname#16707
noname#16707
回答No.4

私もギターで、キーボードはダメなので詳しい事は判りませんが、例えばピアノを習っているうちの子(小3)にGmと言ってもさっぱり判っていませんが、ト短調のドレミを弾いてみて、と言うと弾けます。Cは知らなくてもドミソは知っています。 つまりコードという表現法自体に慣れていないか単に知らないだけですから、他の方が書かれたように慣れてくれば弾けると思います。問題はむしろやる気の方でしょう。

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.3

私もクラシックピアノをやっていて、バンドに誘われました。 やっぱりコードは最初はなかなかわからなかったです。 でも、コード表↓ http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfese100/pianocord.html を、楽譜に一つ一つ書いて(楽譜のCの上にドミソとか)演奏していくうちに覚えました。 だんだん慣れてからは、 左手でコード、右手で楽譜のキーボードのメロディー部分を弾くような感じで演奏しました。 私より歴が長いので、きっと覚えられますよ!

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.2

クラシックピアノがちゃんと弾ける人なら、本気になってコードを覚えだせば、1週間でそこそこ弾けるようになります。(テンションなしのダイアトニックコードならほぼ完璧にできると思います。) さらに、転回形・テンションが入った複雑なコードも、3ヶ月もすればたいてい弾けるようになります。 半年もすれば、ポップスのリズム感も覚えてくるので、自由にバッキングできるようになると思います。 クラシックをちゃんとやっていた人は、和音の感覚とかはすでに身についているので、本気になってやりはじめれば本当にあっという間です。 ようは、食わず嫌いというか、避けてきているだけです。

関連するQ&A

  • バンドスコアを買いましたがストロークパターンがわかりません

    バンドスコアを買って譜面を見たんですがストロークパターンがどこで表されているのかがわかりません アップ、ダウンストロークの記号がありません。 あと、アコギなんですが、ヴォーカルの上のコード譜を見るか、TAB譜を見るのかどっちを見てやればいいかわかりません

  • エレクトーンとバンドで弾くキーボードの違いについて

    私がキーボード担当で、ギターとボーカルでバンドを組んだのですが キーボードはどのように弾けばいいのでしょうか? エレクトーン(電子オルガン)だと左手でコード、右手でメロディを弾きますよね? バンドでのキーボードも同じような弾き方でいいのでしょうか? ちなみに 私は7年間個人教室でエレクトーンを習っていました。 今回バンドで弾くのにはコード譜だけ渡されました。 拙い文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • アコギからエレキにして、バンド組むとしたら、、、。

    今アコギ練習中の者です。 コードはわかるんですが、コード譜の楽譜だと演奏の仕方がいまいちわからなくて、今はTAB譜専門って感じなんです。 で、お年玉とバイト代でエレキ買って友達とバンド組みたいのですが、その場合TAB譜だけでは無理があるでしょうか?? まだメンバーは私とベース1人だけで他は誰も・・・↓ そのベースの子もTAB譜だけしか弾けない状態で・・・。 バンドを組むと言っても自己満のバンドでライブとかそういうのを目的としているわけではないです。 やっぱりコード譜でも演奏できるようにならないとバンドは組めないのでしょうか?

  • バンドのキーボード

    来年の文化祭のコンテストを目標としたバンドをを組むことになり、キーボード担当になりました。僕はクラシックピアノしか経験が無く、機材を全く持っておりません。色々ネットで調べた結果、電子鍵盤楽器が必要だと分かりました。ただ、予算が少なく、初心者向けの機種(KORG X5D、Roland JUNO-D、 YAMAHA S03等)でも4~6万円します。一方、YAMAHAなどから発売されている「ポータブルキーボード」(YAMAHA DGX-305希望)なら、3万円くらいで買えます。「ポータブルキーボード」でも十分バンドとして成り立つのでしょうか。バンドのメンバーは僕に加えてボーカル、ギター、ベース、ドラムが各一人ずつの予定です。回答よろしくお願いします。

  • ビッグバンドでのベーシストの読譜力について

    近々、ベーシスト(エレベ)としてアマチュアビッグバンドに加入するかもしれないことになりました。 これまでコンボ形式中心でぼちぼちと演奏は続けていたのですがこのようなオーケストラ形式は生まれて初めてです。 コンボのときは、譜面と言えばコード譜ぐらいしか目を通すことはなく、これまで(音符の)読譜の訓練を全くしていませんでした。 ビッグバンドというと、特にテーマやキメなどの部分では譜面に忠実に演奏しなくてはいけない箇所がたくさんあると思っています。予め音源と譜面で練習する時間があれば何とかなると思うのですが、例えば練習日にいきなり譜面を渡されて「今日やるからね」と言われたら非常に困ってしまいます。 もちろん初見で読めるのがいいに決まっているので今日からでも読譜訓練をするつもりでいるのですが、皆さんはビッグバンドの練習ではどのような対応をされているのでしょうか? 特にベーシストの方、教えてください。

  • 3人でバンドを始めたいんだけど…

    部活仲間で バンドを始める事になったのですが メンバーが3人しかいないんです。 ・ギター ・ドラム ・ボーカル なんですけど…。 やっぱりベースラインがないのは きついですか? 3人の中で ベースが弾ける人もいないし、 周りにも ベースが弾ける人もいないし。。。 楽器も新しく練習する 余裕がないというか。。。 すいません、甘いですね。。。 でも、趣味だから しょうがないですよ…ね? それで ボーカルの子が キーボードでベースラインを補う という案もでてるんですが ボーカルが弾くのは 不自然…ですか? そのへんを 教えてくれると うれしいです。 ちなみに曲は まずアヴリルラヴィーンを やることになってます。

  • バンド内でのポジション?

    バンドでキーボードをやっています。 先日、私が知り合いからライブのお誘いをいただき、メンバーにメールで聞いたのですが、日にちが無い事、ボーカルが正式に決まってない事とレコーディングをしたいという理由でお断りする事となりました。 特にギターの子が『レコーディングを今は一番重要だと思う』と一番否定的でした。 が、その後日のミーティングで、他のメンバーが私が誘われた日よりも早い日程でのライブのお誘いを受けたことを話し始めたのです。 そこでギターの子は一番乗り気で、前もってその話を本人から聞いた時に私以外のメンバーに『やりたい』と話していたらしいのです。 何だか、私だけ外されているような気もしたし、矛盾している彼の考えに戸惑ってしまいました。 レコーディングや新ボーカルについてもあんなに否定的だったのに、『大丈夫、やる気になれば出来るよ』みたいな言い方をされました。 私が受けたお誘いはどうでもよかったんでしょうか? 音楽はかっこいいけど、正直そのギターと一緒に出来るか不安です。ただ鍵盤叩いてるだけになってしまいそうです。 もし、皆さんだったら、どういった対処をしますか?ちなみに他のメンバーとは一緒にやりたいと心から思えます。

  • 初めてのバンドスコア

    最近、インターネットで気になったアーティストのピアノの楽譜を探していたら ピアノ譜は見つかったのですが バンドスコアという形でも楽譜が見つかりました。 私は、吹奏楽のスコアしか見たことがなくて これまでバンドスコアというものを手にした経験がありません。 そこで、バンドスコアについて、いくつか質問させて頂きたいと思い投稿させてもらいます。 バンドスコアには、譜面上にコードネームは記載されているものなのでしょうか? また、バンド組む予定はないので パートを拾ってうまくやれば、1人でピアノで演奏することも可能でしょうか? ご存知の方は教えて頂けると幸いです。

  • キーボード始めました・・・

    今年初めから、友達に誘われてバンドのボーカルになりました。 歌を歌うことはそんなに苦手ではないのですが、 いかんせん何一つ楽器ができないので、メンバーの話しに 加わりにくいのです。 そこで、思い切ってキーボードをやってみようと思って 簡単なものですがキーボードを買いました。 が、しかし。 『ねこふんじゃった』くらいしか鍵盤に触ったことのない私。 一体どうやって、それも何を、練習すればよいのか 皆目見当がつきません。 初心者向けの教室とかに通うのも一つの手だとは思いますが、 経済的な余裕がありませんので、できれば独学でなんとかしたいと考えています。 今は、とにかく鍵盤に慣れる為に、右手と左手で同時に 「ドレミファソファミレド」をひたすら練習しています…。 こんな私にどなたかよきアドバイスを下さいませ。 よろしくお願い致します。

  • ビッグバンドのピアノ譜についての質問です。

    ビッグバンドのピアノ譜についての質問です。 今度、何人かで集まってビッグバンドを組むことになりました。 そこで私はピアノを担当することになっているのですが、まだジャズピアノを始めて間もなく、知識がないため、かなり苦労しています。 "shiny stocking"をやろうと思っているのですがピアノの譜面をみたところ1小節の五線のなかに4本の斜め線とコードしか入っていません。 これは自由にリズムをつくり弾いていい、もしくは4分音符を4つ弾く、またはそれ以外なのでしょうか。

専門家に質問してみよう