• 締切済み

電卓とコンピューターのアスタリスクの違いについて

最近アスタリスクには書き方が2種類あることを知りました。バツに横棒を入れたものと、バツに縦棒を入れたものです。 電卓やキーボードでは横棒のほうで表示されていますが、入力されたアスタリスクや学問では縦棒のほうが使われます。 これらの違いは何でしょうか?アスタリスクの意味するところ・役割は同じだと思いますが、使い分けや、2種類ある経緯など、ご存知のかたいましたら教えていただけませんか?

みんなの回答

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1

アスタリスクとは「星型」の意味ですから、星型を連想する形であれば何でも良く、「正しい書き方」のようなものはありません。 たとえば http://desktoppub.about.com/od/glossarya/g/asterisk.htm にあるように、6本の線が放射状に広がるものだけでなく、5本線や8本線などいろいろなフォントがあり、単なる「書体の違い」でしかありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう