• ベストアンサー

<鉄拳5>アンナや飛鳥が相手だったら得意な方

アンナや飛鳥が相手だと1回の攻撃でどうしても壁際に追いやられはめられたかのように攻撃されます。 1.壁際で抜ける方法はどんなものがあるでしょうか? 2.アンナや飛鳥を倒す際にはどんな作戦を取っていきますか?特に座った状態のアンナは強いです。 3.アンナ、飛鳥に強いキャラがいたら教えてください。 4.アンナの下からの突き上げキックのガードは? 以上、わかる部分だけでも結構です。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今までのaoitorigairuさんの質問を見るに、トリッキーな技や相手を翻弄させやすい連携技を持つキャラに対応できていないように思えます。クリスティなども苦手ではないでしょうか? 解決策として、苦手なキャラを自分で使ってみるのが良いかと思います。一通り相手の技を使ってみることで対応もし易くなり突破口が見えてくると思います。 実際のところ、アンナや飛鳥は全キャラを通してみて弱い部類に入るキャラです(アーケード版Ver5.1では定かではありません)。技を把握され、対策を作られると途端に弱さが露呈してしまうのが理由です。 PS2をお持ちであれば家庭用で一通りのキャラを使ってみるが良いですよ。鉄拳シリーズは攻撃以上に防御の技術が重要となるだけに、技の把握は必須事項かと思います。

aoitorigairu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり、クリスティは苦手です。 やはりキャラを使っていないのが理由だったんですね。 まだ、マーシャルロウしか使えず、最近ようやく仁も使うようになりました。覚えたてなのに別のキャラを使うことに抵抗があり、無意識的に新キャラを使わないでいました。コンボを覚えて使いこなせるようになるまで大変そうですが、全キャラ制覇し、対策を自分で立てられるようになります。

関連するQ&A

  • 鉄拳5DR 勝てません

    最近鉄拳5DRのオンラインをやりはじめたのですが、全然勝てません。 キャラは風間仁を使っています。10回に一回勝てるかどうかです。 色々技は覚えたんですが、いつも攻められっぱなしでガードをしている際にタイミングを見て反撃しようとしても先に敵の攻撃を食らってしまいます。特に足技でどんどん攻めて来るキャラクターだと手も足もでないという状態です。なぜそうなってしまうのでしょうか。 あと コマンドの ☆の意味と →と白い→の違いがわかりません。

  • ゲーム鉄拳の下段ガードができない!

    はじめまして。 突然ですが、鉄拳の下段ガードができません。 どうしたらできるようになりますか? コツやアドバイスくださいっ(´Д` ) あと、もう一つ失礼します。 対戦相手が仰向けの状態で相手を地面から浮かせてコンボをする人がいました。 すごいと思いました。 それをしていたのが、パンダ&クマ、風間飛鳥&風間準のタッグでした。 共通点からすると相性?がいいことからこの浮かせコンボができるのでしょうか? 説明下手くそですみません。 他のキャラでもできるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 【TRPG】キックで相手をこかして押さえつけたい

    いつもお世話になっております TRPGのキーパーとして質問なのですが、友だちからの要望でキックを使った組み付きをしたいと言うのがあるのですが この時の動作をどうするか悩んでいます。 キックの部分ねらいを使い、相手をこかしたあと押さえつけて攻撃というのを考えているそうです。 私の流れでは 1) 攻撃「キック」の部分ねらい(補正-15%) 2) 成功したら筋力対抗ロールで失敗するまで相手を押さえつけられる という感じにしようと思います。 しかしこの押さえつけてる状態で攻撃もしたいということなのですが、本当にこのままでもいいのでしょうか なぜか友だちの間では「組み付きロールをすべき」や「押さえつけてる状態では攻撃した時のダメージを増やして欲しい」など、意見が多いのです。 TRPGのセッションも初めてですし、柔軟な対応をする練習も含めしてるのですが こういう攻撃方法はありなのでしょうか TRPGの経験がある方、回答をよろしくお願いいたします。

  • スパーリングで挫折しそうです

    キックボクシングを始めて3ヶ月の初心者です。 先週末、始めてマススパーで初心者同士(相手は上手い)やったのですが 明らかに自分の攻撃がガードされ、一方相手の蹴りなどはハイキックは避けるに避けれず 若干は避けれたものの、ガードするだけで精一杯で次第に手と腕が悲鳴を上げてきて さらにインローなどの攻撃にもまるで対応できず、相手の攻撃はほぼ8割方食らってしまいました(ガードが効かない) 一方自分の攻撃はと言えば、ほぼ7~8割カットやブロックされてマススパーなのに完全に惨敗してしまいました。 今までミット打ちやサンドバックなどで強くなって気でいたのですが 全然弱いということを実感して、マススパーでこれなのに スパーリングだったら完全にサンドバックになると思ってこの先が思いやられてきて挫折しかけてきました。 今まで週3~5で通ってましたが、練習に行く気力も徐々になくなって来て、本日はサボってしまいました・・・・。 練習自体はいい運動にもなるし、楽しいのですが私は人と叩き合うのに向いていないように思えてきて仕方が有りません。 リングに立って始めて思ったのが、本気で相手を殴る蹴りたくない&殴られ、蹴られたくないのです・・・。 スパーリングが原因で退会した人は、あまりいないのではないでしょうか? キックを辞めて、ポイント制の空手やテコンドーなどをやるべきでしょうか? 逃げてるのは甘えだと思いますが、ご回答お待ちしてます。

  • 鉄拳5の風間飛鳥について

    こんにちは、風間飛鳥を使っています。アーケードとPS2の鉄拳両方プレイしています。プラクティスモードでいろんなコンボを考えてやってるのですがうまくいきません。そこで風間飛鳥の10連コンボ以外のコンボがあったら教えてください。それと風間飛鳥の攻め方のポイントなどがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 2人でシャドーボクシング??

    はじめまして。 格闘技の指導をされているかたや経験者にシャドーボクシングに関して質問したいことがあります。 シャドーボクシングについては、フォームのチェックと自分の前に相手がいることをイメージしながらパンチやキックの練習をするもの、と捉えています。 そこで思ったのですが、二人組になってある程度の距離をとりお互いにシャドーボクシングをするというやり方はどうでしょうか。シャドーボクシングと言えないかも知れませんが・・・。 でも、これならばフォームも相手に見てもらえるし、相手の攻撃をよりイメージしやすいと思うのです。例えば、フックやハイキックをしてきたらガードする、もしくは後ろに反るなど相手の動きに対してこちらが反応するといったものです。意味がある練習といえるでしょうか? ちなみに、こういった練習方法は実際の格闘技の練習の中でもありますか? 以上2つです。くだらない質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • アメフトのパントキック

    冬になり、NFLのアメフト中継も放送されるようになりました。 毎冬放送を見ていることもあり、徐々にルールや戦術がわかってきてはいるのですが、標記のことに疑問があるので、質問させていただきました。 1.アメフトは、キックによるゲインは通常ないのでしょうか? (根本的すぎですが) ・・・アメフトに似た競技で引き合いになるラグビーは、前方にボールを蹴り上げたり、転がしたりしてさらにそれを味方が押さえて攻撃続行ということがありますが、それは不可能なのでしょうか? 2.パントキックのボールはキックされた以降、どっちのチームの所有権が生じているのでしょうか? ・・・スクリメージラインがあるので、通常、相手リターナーがキャッチしますが、だれもキャッチできず、ボールがフィールドに転がった状態のものを時折みます。 そのボールの攻撃権はどうなるのでしょう? 2のさいに思うのは、その後攻撃側がリカバーして、その地点から攻守交替なのですが、1のルールが可能であれば、パスミスのようなことになり、パントのキック位置からターンオーバーでは?とも考えてしまいました。 ちょっと複雑?な質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 相手にあわせたプレースタイルはしない方が普通?

    お世話になっております。最近サッカー関連の質問が多くなってきました。 今回またお聞きしたいことがあります。 2014年のブラジルワールドカップの時に、 ドイツ代表が優勝した要因の1つに 『ドイツ代表は、相手チームにあわせてプレースタイルを変えてきた。』 サッカーは、一般的に相手にあわせたプレースタイルはしないのが普通なのでしょうか? 例えば、相手チームが5-4-1のシステムだったとします。 守りの人数が多いから、スペイン代表やバルセロナみたいに、パスで崩すのは難しいから、 今日の相手はカウンターで行こうとか。 うちのプレースタイルはサイドからのクロスを上げて、センターフォワードにヘディングで得点する、 あるいはそれを1回センターフォワードが落として、落としたボールを味方の誰かが、後ろから走りこんでシュート! だけど、今日の相手はCBの2人が身長が高い上にヘディングに強いから、いつものプレースタイルじゃ難しいから、 今日は、センターフォワードはクサビやポストプレート使って、足元を中心ボールをまわしていこう(表現が変ですがすみません^^;)などと、自分たちのプレースタイルを変更はしないのでしょうか? とにかく、うちのプレースタイルはこれだから、このプレースタイルで勝ちに行く。 このプレースタイルで勝たないと勝った気がしない。○○チームと言えば、このプレースタイルなんだから、 このプレースタイルは変えられない。そういったことが一般的なのでしょうか? 聞いたことがあるのは、オランダ代表というのは、とにかく攻撃重視で 1-0で買っても価値がなく、3点取られてもいいから4点取って勝てばいいとか。 攻撃的な布陣4-3-3が絶対みたいな。(ドイツW杯では5バックを採用していましたが) 上記のことがもしあるとするなら、 サッカーの場合プレースタイルがかわらないのなら、得点する時間帯の傾向もだいたいは決まってくるんでしょうか? 得点する為のチームとしてのプログラム的なものがあったりするんでしょうか。 例えば、うちのチームは60分から75分の落ち着いた時間帯を狙って得点を取りに行く作戦や、 立ち上がりと、終盤は守り重視とか、そういうプレースタイルもある程度チームとして固まっているんでしょうか? そうすると、先程の言った、時間帯から得点傾向がだいたい決まってきますよね。 特に、プレースタイルとか決まった型といういのはなくて、 いつも全力で取りにいってる感じで、時間別で攻撃するしないは関係ないのでしょうか? 長くなってしまいましたが、 宜しくお願いします。

  • スターオーシャン3の戦闘方法で

    スターオーシャン3で敵と戦闘をするとき 基本的にコンボはつかうものなのですか? それとも普通はコンボはつかわないものなのでしょうか? 私は必殺技をつかったら逃げるという単発で戦っていたのですが。 それとコンボをつかうのであれば 1弱攻撃→強攻撃→弱必殺技→強攻撃 2強必殺技→弱攻撃→強攻撃→弱必殺技 3 弱攻撃5回→弱必殺技2回 のようなコンボは可能なのでしょうか (自分で試したのですが敵が強かったりガードで止められたりしてうまくつながりませんでした 連続で繋げる法則みたいのはあるのでしょうか? (GUTSがあればタイミングがあえば何発でもつながるのか 強攻撃のあとに弱必殺技、弱攻撃などは繋がらないとか 必殺技の種類によって繋がったりするのとかあるのですか) 説明書をなくしてしまったので基本的なことがわからなくなりました キャラによってちがうかもしれないのでフェイト、クリフ ネルを前提でおねがいします

  • 鉄拳5<ロウvs飛鳥>

    ロウを使っている初心者です。 ある程度勝てるようになってきたのですが、飛鳥相手だとボコボコにやられます。原因は、ダウンしたのに浮かされてまた空中コンボに入られることが多いです。 飛鳥対戦時の立ちまわり方法を教えてください。