• ベストアンサー

マザコンと親思いの違いって 何だと思いますか?

nescafe_goldの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

親離れ、子離れができているかどうか、ではないでしょうか? どちらも過剰な思い入れがあるかどうか。 いかなる場合でも、奥さんよりも母を優先したらちょっと???とおもいます。お母さまも、結婚しても息子の嫁のメンツを立つずに細かく介入するとやはり???ですね。肝心なのは「親離れ、子離れ」はセットだとおもうのですよ。 僕には母はもういないから、それでもちょっとうらやましいですね。位牌や写真には甘えられませんから。

moon67
質問者

お礼

そうですね  息子が親をおもう気持ちだけでなく 親の育て方や 御互いに過剰な思い入れがあるというのはいえてますね。。 マザコンも母親がいればこそ・・ですよね 私は親がいることがなんだか当たり前のように思っていました。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼はマザコンかもしれません

    私には付き合って約1年の彼氏がいます。 彼:25歳   私:27歳 将来的には結婚できたら…と考える程大切な人です。 しかし最近とあることで悩んでいます。 デート中の会話に彼母の話が頻繁に出てきます。 最初は母親思いなんだな位にしか思っていなかったのですが 先日お互いの仕事の話になった時 「やりたい事がなかったから親の言うままに今の職に就いた」 と言う発言にちょっと引いてしまいました。(もちろん表情には出しませんでしたが) 過去のマザコン関連質問を読ませて頂いていて 決定権を親に託すのはマザコン!という回答が多く 彼はマザコンなのでは?という思いが強くなりました。 そう思って以来、彼の発言すべてに敏感になってしまい デートの度に出てくる彼母の話に内心ウンザリしています。 付き合って1年経つのに彼親に紹介してもらってないし とても優柔不断でデートや食事はいつもあたしが決めていたり こういうのも彼がマザコンだから?とか 色々詮索してしまいます。 洋服や下着をいまだに母親が買っていたり デート中に彼母と電話したり…というような重度で分かりやすいマザコンではありませんが いずれは結婚を考えているだけありかなり悩んでいます。 客観的な皆さんの意見をお伺いできたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • マザコンは・・・。

    私...結婚式を挙げてませんが... 家電家具等のお金をすべて出しました。 主人は出してません。 主人は貯金が無く(元嫁に渡したと) 無いからと言って義両親は出さず。 その時に気付けば良かったのですが 主人は自分の事だけで生活費は くれませんでした。 主人は家賃を君から貰ってないからな と言ってました。(タダで住めてると) 主人の母にキツく言った事で(1回だけです) 離婚を言われました。 結果してから何一切お金と言うお金も 頂いてない上、私の両親には多少 お世話になったのに... 義母が別れなさいの一言で離婚です。 ものすごく仲良しで(結婚半年後に分かる) 義母の家の前に 義母が、この家買ってと言われたら 新築を購入(私と結婚する前に購入) これも結婚半年後に分かる 主人の兄から、あいつはマザコンだよ! 右向けと言ったら右向くマザコン! と言ってました。恋愛中は全く分からず (見抜けない私ですね) 結婚して半年後に分かってきたので、 妊娠してたのと、男性はマザコンと 多少は理解してた私でしたが...。 マザコンは、一生治りませんか? もし治るなら...どんな時でしょうか? いきなりの離婚話しに驚くばかりです。 離婚が理解出来ないでいる私です...。 夫婦の間での原因があれば離婚は 理解できますが...。なんで?義母? 私は義母と結婚してないのに! 主人を義母と思うのも、まだ 思いたくない自分が居てます。 長々と読んで頂きありがとうございます。

  • この行動はマザコン決定ですか?

    ふと気になったので質問させてください。 彼氏は、実家暮らしで、両親と仲が良い。 親に彼女の事をよく話していて、親も彼女との結婚を快く思っています。 彼女と結婚の話も出ているが、正式な婚約はまだだとします。 彼女は、彼氏の仕事の関係でしばらく会えず、彼女の誕生日に1カ月ぶりに会うとします。 彼氏が、彼女の誕生日に、母親と一緒に彼氏の実家で食事をしないかと誘いました。 彼女は、どうしようか迷っていますが、その場で嫌だとは彼氏に伝えていません。 1.この時点で、彼氏のこの行動はマザコン決定だと思いますか? 2.上記に、彼氏が、彼女に内緒で彼女の家族や友人も呼んでおり、皆の前で彼女にプロポーズをして、婚約指輪を渡すサプライズを企画しているとしても、マザコン決定だと思いますか? 3.食品や車メーカーなど企業の企画で、このようなサプライズプロポーズがあったとします。 それに応募する彼氏が、彼氏の母親を巻き込んでいれば、マザコン決定だと思いますか? 1だけの場合、2を加えた場合、3の場合、それぞれのご回答をいただければと思います。 どこまでがマザコンで、どこまでがマザコンでないのか、それともどんな状況でも母親を巻き込めばその時点でマザコン決定と見るか、皆様の印象をお聞かせください。

  • 親同士がいとこは何親等?

    タイトル通りなのですが、親同士がいとこの場合は何親等になるのでしょうか? その呼び方は何と言うんでしょうか? その間柄で結婚できるのでしょうか? 解りにくい質問で、カテゴリー違いならごめんなさい。

  • マザコンだと思いますか?

    私はシングルマザーで、お付き合いしてる彼と結婚を考えているのですが、その彼がマザコンかもしれないと思いはじめました。 その理由は‥ 今は3人で暮らしてるのですが、彼は仕事が終わったら必ず実家に帰ってから、家に来ます。 朝も一回家に帰ってからお仕事に行きます。 何日か親に会わない日が続くと心配だからと手土産を買って実家に1~2時間帰っていきます。 下着や洋服も親が買ってきたのを着ています。 彼のお父さんはいないので、お母さんの心配をするのは分かるのですが‥親離れできてないのかなと心配になります。 元旦那もマザコンな人で結婚後に苦しんだので、彼もだったらどうしようと不安になります。 皆さんのご意見よろしくお願い致します。

  • マザコン

    マザコンのドラマをやっていて過去を思い出してしまいました。 私は×1で前の離婚の原因は嫁姑の問題とマザコン傾向だったという事でした。 今は結婚していますが、主人もお義母さんを大事にしていますが、別居でいるせいもあってか、たまに母親の体調など気にかけるくらいでそんなに話題にのぼらないので少しは安心しています。でも、大体の男性はやはりお母さんは好きなのだなぁとは思ってはいます。 私は過去の経験か独立して家庭を築いているのに、極度に母親を思いやる、どこにいくのも一緒(前の旦那は母子家庭で母親が目が少し不自由という事もあったので常にデートにも何にでもついてきました結婚してからも私と2人でいる時間より義母といた時間の方が長いくらいでした)という親子関係は気持が悪いです。 でも、私も息子2人抱えていますので、息子大好きという気持ちは少しは理解できる様にはなりましたが、青年と呼ばれる年頃になったら上手く子離れしたいと思っています。同居は嫁さんになる人に嫉妬とかしちゃいそうだし、お嫁さんになる人に私の様な寂しい思いはさせたくはない、嫌なおばさんにはなりたくないので、今からしない方が良いだろうと思っています。 マザコンについて肯定的、否定的なご意見があると思いますが、人それぞれの生まれてきてからの環境、価値観は違いますので広く皆様に自分にとってマザコンとはという事を語ってもらいたいと思い質問しました。宜しくお願いします。 出来れば男性の方のお話や、姑という立場の方など多く聞けると嬉しいです。

  • マザコン?マザコン以上ですか?

    主人は自分の母親のために家を買いました。 買うまで粘る母親!主人の実家は5軒隣の家です! 私はそこに嫁ぎました。 主人は私の意見より母親の意見に従います! 親子仕事場も一緒です! 親が離婚をしなさいと言えば従う主人、、、。 私が相談した人のアドバイスは、、、 親は、いつまでも居てないんやから、嫁を大事に しないといけない!結婚した相手は嫁なんだから! と言ってました。私も、そう思います! マザコンは、ずっと親の言いなりのままですか?

  • マザコンかどうかの判断

    タイトル通り、「この人はマザコン?」と判断出来かねて質問しました。 私が疑惑の念を持っているのは彼氏なんです。(交際して約1年) お互いの家族の話なんかをするようになってからどうもマザコンっぽいところがあるなぁと思っていましたが、彼のことを本当に大好きですし、聞いていると本当に良妻賢母みたいなので「自分の親に素直に感謝できる人なんだなぁ」くらいに考えていました。 しかし、今日会っていてまた母親の話になり、「うちのかーさん美人なんだ」と言っていたので、彼に対する「マザコン疑惑」が高まってしまいました(泣) 思い返せば家族に私(彼女)を紹介してくれない理由も「母親と妹が嫌がるから」でした。 彼はマザコンなのでしょうか・・・・? 認めたくない反面、客観的な判断も欲しいところです。 仮に、もしマザコンだとすればどんな対処法をすればいいかも教えて欲しいです。 今日は先述した彼の発言に私が少し気分を害してしまい、デートを早々に切り上げてしまいました。これくらいでマザコンと決め付けるなんて彼のことを本気で愛していないのでしょうか・・?それとも一方的にマザコン=悪いことと思う私がおかしいのでしょうか・・?なんだか悩みが深まります。 質問が多くなりましたが、客観的なご意見伺えたらいいなと思います。 よろしくおねがいします。 ちなみに彼は20代前半(社会人・実家暮らし)、私は22歳(大学生・実家暮らし)です。

  • マザコン?

    結婚2年目の40歳男です。 最近妻との関係で悩んでいます。 というのは、どうしても引っかかる妻の言葉があるからです。 私の母は、私が幼い頃離婚し、現在一人暮らしの65歳です。 まだ元気な頃は気にもしなかったのですが、 歳をとるに従い、明らかに老いてきているなと思った頃から、 母の老後が気になっています。 その母に仕送りをしたいと思い、妻に相談するのですが、 仕送りに反対されマザコンと言う始末です。 そんなに年収が低い訳ではありません。 こんな時代なので、確かに私達家族の生活も将来不安がないわけではありません。 しかし、月1~2万ぐらいは仕送りできると私は思っているのです。 実の親の心配をするのは、子としては当たり前だと思うのですが、 世間ではこういうのをマザコンというのでしょうか?

  • マザコンと親思いの違い

    長文お許し下さい。 皆さんの意見を聞かせてください。 35歳の実家暮らしの一人っ子男性と結婚前提に付き合って欲しいと言われ半年付き合い、大好きなんだけど将来結婚したら喧嘩はもうしたくないから…と急に振られました。 今まで大喧嘩はなかったのですが、彼のヤキモチがひどくて喧嘩になったり、優柔不断なところを注意して喧嘩になったり、小さな喧嘩が続いたからとのことでした。 フラレてショックでしたが、わかった…と帰ろうとしたら、もう一生会えない?本当は大好きなんだよ!とか泣かれて、こっちが泣きたくても泣けませんでした。 私のタイプは優しくて真面目で家族を大事にする男性です。 ですが元彼は以下のようなレベルでした。 ①僕の家は外泊禁止だから付き合っても旅行に行けない→旅行に行くような女は普通じゃないと親に言われていたとのことです。 ②夜の9時頃には帰らないと母親が玄関で待ってる、少しでも遅くなると不機嫌になって面倒だから帰る ③性行為は結婚するまで両親に禁止されてる→会うたびにしていました、毎月ちゃんと生理が来ているのか確認されました。もし出来てしまったら親と縁を切られるから…と。 ④実家から職場まで1:40程かかるのに家から出ず、毎朝母親がお弁当を作っている →職場で恥ずかしくないの?と聞いたがなんとも思わないとのこと。 ⑤バレンタインでたくさん作ったので家族と食べてと渡したが、母親に見られないように全部部屋に隠して外で食べきったとのこと ⑥母親とはいつもLINEに絵文字があるのに、私と遊ぶ日だけは、文字しかないんだと私に言ってきた。 →今から帰るとか晩御飯食べて帰るとか送ると素っ気なかったみたいです。 などなど細かいですが、いつも『え?何歳なの?』となり、それを言うと、『僕って世間とズレてるらしいけど、親は大切にしないと駄目だよ!結婚したら旅行行こう!』と言われました。 ですが、たまに『母親から開放されたい時あるんだ』『今までの彼女のことも会ってもないのによく思ってなかった』『29歳の時に元カノといちゃついたところを母親に見られて別れろと言われて嫌になった』と言ってました。 それでも、家を出ない、実家住まいは母親の言うことを何でも聞くことは普通ですか? 彼はとても真面目で優しくて浮気もせず連絡もマメで大事にしてれましたが、男性ってこうなのでしょうか? 家族を大事にする人は、好きなタイプから外すべきでしょうか。 急にフラレたのも彼の意思なのか、お母さんに言われたのかモヤモヤしてしまいます。 私は両親からは周りの人に迷惑をかけないことと、親を心配させないなら旅行もOK、性行為の話なんてありませんが、身体を傷つけることや責任を取れない行動がないように!と成人式に言われたキリです。 もう20代ですがあまり恋愛経験がないので教えてください。 真剣に投稿させていただきましたのでバカにしたり冷やかしはご遠慮ください。