• ベストアンサー

リストカットの経験ある方教えて下さい

リストカットはどういう心境でしたくなるのでしょうか? 誰かに教えられてするようになったのでしょうか。それとも体に傷をつけると心が落ち着くということを自ら気づいたのでしょうか? 自分もかなりの鬱病なのですが、リストカットだけはしようと思ったことがありません。 どういった心境でしようと思うのでしょうか? 失礼な質問ですいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今日は。20歳の女子大生です。 3年位前までリストカットしてました。 質問者さんは男性でしょうか?女性でしょうか?男性は攻撃性が外側に、女性は内側に向く傾向があるそうです。なのでリスカは女性に多いらしいです(受け売りです・・)。 私は「衝動的にしてしまった」ということが多いですね・・本当に何てこともないことがきっかけのことが殆どです。今も跡が残っていて後悔することもあります。 「私って別に存在しなくてもいい存在だなぁ・・」とか「これから生きていても良いことなさそう・・」とか(周りから見たら「贅沢なこと言ってるんじゃないっ」と言われそうなことばかり)感じることが多かったです。リスカが直接「死」につながる事は無いですが「別に死んでも構わない」と思いながらやっていました。母(精神的な病気持ち)が病院で処方された薬を私は盗んで集めて飲んだりしてましたし・・今思うと厭世観や空虚感が凄かったのかもしれません。 今はリスカをしていませんが、前向きになったとかはあまりありません。「生きていて良かった」なんてちっとも思いませんし・・(我儘かもしれません)。「仕方ないから生きている」という気持が強いです。 こんな事書いていますが鬱病とかではないと思います。憂鬱な気分が生活に影響を及ぼしたりしませんし、テレビをみて笑ったりしてますので・・ 自分のことばかり長々と書いちゃってごめんなさい・・ 質問者さんの症状が軽くなることを祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちゎ現在高校1年生リストカッター歴はもぅ6年半くらぃになります。 私の場合いろんな辛いコトが重なってそれが爆発しそうだったとき、目の前にカッターがあった。 それだけですよ。 だから切ったんです。 そうでもしなきゃきっと壊れてたんでしょうね。

noname#14055
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。やっぱり精神的な問題なので、解釈が難しいですね。辛さを痛みで和らげるといったところでしょうか。 もっと調べてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

経験者でなくて申し訳ないですが、漫画やドラマ、テレビ番組でもリストカットをとりあげたものが多くありますね。 それでその行為を知った人が気分が沈んだときなんかにそれを思い出してふとやってしまうのではないでしょうか。 知人にいたりすると、苦しい時に自分もやってみようという気になってしまうそうです。 テレビで精神科医が言っていたことですが、 心がとても苦しい時にその痛みを体の痛みに変えることで心を和らげるそうです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo_1021
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.2

私も、うつ病でした(過去形にできるかどうかわかりません)が、リストカットを考えたことはありません。その代わりといってはおかしいですが、オーバードーズ(多量の服薬)を経験しています。救急車で病院に運ばれたこともありますし、その量を主治医に話したところ「よく死にませんでしたね。」と言われました。 ですから、まず単純にリストカットの問題についてだけ回答すると、うつ病=リストカット、ではないと言うことです。うつ病がある程度ひどくなると、確かに自殺を考えたりしますが、みんながみんな同じ死に方を考えるわけではないのです。 知っている人の中には、軽いリストカットと軽いオーバードーズを繰り返していた(いる?今は近い存在じゃないのでわかりません。)人もいます。 そして次に、その時には「死」しかないような気がするものですが、うつ病が軽くなり、考える余裕が出てくると「死ぬことなんていつでもできるし、とりあえず生きてみるか」という考えが出てきます。積極的に生きていないという点で問題なのかもしれませんけれども、少なくとも積極的に「死」に向かおうとはしなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

寂しくて、誰も傍にいてくれなくて、泣いてたら、急に「切ろう」って、思ったんです。 心配されたかったのかも。 誰かが、心配してそばにいてくれるようになるかもって、計算があったのかもしれませんが、やっちゃったときは、ただ「切ろう」それしかなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リストカットしそうです

    現在、鬱病で心療内科通院中です。 入浴して、剃刀を持って、たとえば無駄毛の処理をしているとき、手首の辺りで切ってみたくなります。死にたくてきりたいわけではありません。言葉にするとリストカットに興味がある、という感じです。  リストカットを悪いことだと思うわけではありません。また、そのような方々に偏見を持っているわけでもありません。でも、自分の体に傷が残っていずれ心が明るい気持ちになったときに、悔やむかもしれないと思うのです。また、体調のほうにも影響が出るかもしれないし、偏見も有りそうだし・・・。だから、リストカットはしたくないのです。  リストカットをする人は何のきっかけでするのでしょうか?私のように興味があって何かのきっかけでするのでしょうか?だったら現在、私は自分の力で止めていますが、何かのきっかけでしてしまうこともあるのでしょうか?  主治医には話しました。現在、その気持ちが強いわけではないので、経過を見ましょうということになりました。  経験者の方等、アドバイスおねがいします。

  • リストカットをやめる方法

    20歳大学生の女です。 私は軽いリストカッターです。爪で引っ掻いたり、カミソリで軽く切るくらいです。吐きたくて食べて吐くこともあります。 自殺願望があるわけではありません。不幸なわけでもなく、むしろかなり恵まれた人間です。家族はやさしく、友達もいるし、親友もいます。夢もあり趣味もあります。 それなのに、ひょんなことで、どうしたらいいかわからなくなって、切ってしまいます。 自分が嫌いで仕方ないです。まわりがやさしすぎて、自分がちっぽけでどうしようもない人間に思えます。そんな自分に罰を与えたくて、何かしら許されたくて、切ってしまうのだと思います。 相談しなさいとよくリストカットに関して言われるけれど、言葉が上手く繋げません。伝わらなくて、でもやさしい言葉をかけてくれて、それも辛くて、解決にはなりません。何に悩んでいるのか、私自身わからないのです。 私はそれなりに周りから好かれているし、悩みなんてなさそう、強そうと言われます。親からだって、大丈夫だと信頼されています。だから、傷がばれるのは嫌です。失望されたくない。 でも心のどこかではリストカットをしていることに気付いてほしい自分、傷を勲章のように思っている自分がいるのです。 そういうのが嫌で、やめたいと思いました。このままでは一歩も前に進めないのだと思いました。 ただリストカットがなぜいけないか分かりません。健康に育ててもらった体を自分で傷つけるのは申し訳ないと思います。病気で戦争で、死んでいく人がいるのに、自分で自分を傷つけるなんてばかだとはおもいます。 それでも私の体です。私の心です。切らないと、もっとひどく狂ってしまいそうでこわいのです。それよりは、ましではないかと思ったのです。 やめたいと思っても、こわくて仕方ないのです。気持ちを静める他の方法はありませんか?どうしたら、健康的にやめられるのでしょうか。どうしたら、こわくならないような、切らなくてもよいような人間になれるのでしょうか。 長駄文失礼いたしました。親切な方がいましたら解答お願いします。

  • リストカットについて

    今日、電車に乗っていた時の事です。ふと気がつくと自分の前に立っている女性の手首にたくさんリストカットした痛々しい傷痕が残っていました。 リストカットについては「心の痛みを現実の痛みに変える事によって少し気を楽にする」という知識しかないのですが、(色々理由はあるでしょうが私のなかではこのように思っています。)傷=悩みがある。となるので普通はそれを周りに悟られないように隠すものなのではないでしょうか? リストカットの傷をモロに出している人をを見るのは今回がはじめてではなく、何回か見ています。(接客中や電車の中で)複雑な問題だと思うので答えようがないかもしれませんが私には隠そうとしない事が不思議です。 そこで質問なのですが (1)このような方は傷を見てもらって問題を抱えている事に気づいて欲しいのでしょうか? (2)あなたは知らない人の腕に傷を見つけた時嫌な気分になりませんか?

  • リストカットと煙草

    こんにちは。 現在うつ病治療中の者です。 私は以前リストカットをして、リストカットをやめるために煙草を吸い始めました。 おかげでリストカットはなくなりましたが、煙草をやめたらまたリストカットするのではと不安です。 今でもリストカットしたい衝動があり、煙草でごまかしているのでそのような不安があります。とても怖いです。 禁煙したいのは、自分の体が心配なのと、このままごまかし続いて自分自身の病気がよくなるのかと疑問があるからです。 自分の中にある不安や恐怖感に勝てば煙草もリストカットもやめられるでしょうか。

  • リストカット

    私は、高校1年生の女の子です。 私は、中学3年生の頃からリストカットをしています。 苦しかったり、つらくなるとカッターで手首を切っていました。 本当に苦しかったときには、深く深く切ったことも、ありました、 今は、そんなに深く切ってはいないんです。 傷をつけ、血が出てくるぐらいにしか。。。 ただ、逃げているだけかもしれないのですが、 私は、リストカットで自分を落ち着かせていました。 つい先日、私の彼氏が、私のリストカットに気づきました。 隠せるとも思ってなかったので、別に驚かなかったのですが。 一応何でしているのかは、言ったのですが、 怒られました。 自分を傷つけるのなら、俺を傷つけろと言われました。 どうしていいのか分からなくなってしまいました。 そんなにリストカットはいけないことですか? 死なないのならいいと思っていました。 みんな、死んじゃだめ。 とは、言うんですが、リストカットはダメといわれてきませんでした。 リストカットは、なぜだめなのですか??

  • リストカットについて

    リストカットの傷は浅くても残ってしまうと聞きました。 やってしまった自分が一番悪いので、自分で自分が情けなく、悔しいです。 誰も私の苦しみを理解できないのなら、もう今すぐに消えてしまいたいです。 でも、私は両親を大切に思っていなので、悩ませたくないし、悲しませたくないし、苦労をかけたくありません。 医者とカウンセラーと自分だけで、躁うつ病に向き合い、治していきたいです。 傷ついた心を親に見せたくありません。 なので、リストカットはもう二度としないでしょう。 そこで、質問なのですが、リストカットの跡をできる限り残らないようにするには、何が一番最適でしょうか。 薬局の薬で、これがいいよ、というものがあったら教えて頂きたいです。 私は、ピアノを習っているので、もし跡が残ってしまうと、この先、一生、ピアノのレッスンに行かれません。また、伴奏の仕事もしているので(音大を6年出ています)、大切な手だったのです。 それなのに、私は急激な発作で動転して混乱して、腕の平がわではなく、甲がわの腕を5か所切ってしまいました。 せめて、平側だったらよかったのに‥足でもよかった‥とすごく後悔のうずにいます。 よりにもよって一番目立つところをやってしまったために、私の人生が完全に壊れようとしています。 いい傷薬があったら、ぜひ、教えて下さい。 皮膚科で処方される薬のほうがいいのなら、それも教えて下さい。 二度の投稿でご迷惑おかけしまうが、お願いします。 ピアニストにとって大事な腕をやってしまいました。

  • 【助けてください】リストカットについて

    私の大切な友人が、リストカットを行います。 お互いに、心の底からの友人です。 いつも、やってしまった後は「ごめんなさいごめんなさい」と言います。 彼女も、私も心療内科に通う身で、自分の体験から自傷行為は「止められない」ということが私にも良くわかります。 また、その時は普通じゃなくなっているため、冷静になれば後悔しても、その時はわからなくなっているという気持ちもわかります。 今彼女は、死ぬ気はないですが「リストカット」を何度もしてしまい、出血多量を繰り返し、この先が彼女を失うのが怖いです。 傷が治る前に、数日後に同じ場所をやるんです。 気持ちがわかるだけに、私は彼女を責めていません。 リストカットを止めてもいません。 ただ、少しでも軽くやろうね・・・としか言えないのです。 でも本当は、心が張り裂けそうなほど辛い。 彼女も周りに迷惑を掛けていることをいつも後悔し、私や彼女のご主人(献身的)、周りの思いを敏感に感じ取っている。 でも衝動は止められないのでしょう。 私は、そこまで自傷したことがないので、誰か教えてください。 お願いです。誰か教えてください。 彼女のリストカットを止める、又は、少しでも軽くやる・・・などの方法を・・・。

  • リストカットについて

    私は現在高校3年生の男です。 私はリストカットをしています。リストカットといってもそんなに深くきっていません。(血が少したれたり血が浮き出てくる程度なのでリストカットと呼べるかわかりませんが・・・) 主に人間関係やバイトで辛いことがあるとリストカットをしてしまいます。 私はよく死にたいと思うときがありますが、死ぬ勇気がなくて死ねません。リストカットをする理由も人に心配されたいから。だけど傷を見せたくありません。「こいつ心配されたいのか?」などと思われたくないからです。自分が辛いことも「心配されたい」と思われそうで相談ができません。 私はこんな心配されたい自分が嫌です。だけど心配されたいです。辛いことがあるとリストカットして誰かに気づいてもらいたいです。 心療内科に行こうとしましたが、リストカットだけでいくのはどうかしてるかなと思いいけません。 私はどうしたらいいのでしょうか・・・ うまく文章にできませんでしたがこの甘えた考えについて知恵をお貸しください。

  • リストカットについて

    最近リストカットをしました。 してしまった理由は、仕事が辛かったからです。 二月ほど前にある会社に派遣社員として採用されました。同じ時期に入社した私以外のメンバーはどんどん仕事を覚えていき、こなしていくのに、私だけいつまでも仕事のスピードは遅く、覚えが悪いのです。 上司にも「もっと効率よく仕事やってほしい」と度々注意を受けてきました。 自分はこの会社の役に立っていないと感じ、仕事も、会社に行くことも辛くなり、ある日リストカットをしました。 その時の傷は引っかき傷のような小さなもので、血は少ししか出ずに傷もすぐにふさがりました。 リストカットをするときは痛みはないという話を聞きますが、私の場合は痛みを感じます。それでも、血や傷を見ると落ち着くので切っていました。 そしてつい先日、仕事が辛くて、母親に「もう仕事を辞めたい」と言いました。そしたら母親は感情的になって「仕事を辞めた後はどうすんの!?今は仕事をしたくても出来ない人がたくさんいるのよ!?あんたは甘いの!」と散々怒鳴られました。 母親の言っているこはともっともですし、正しいことだと思います。 それでも、母親に怒鳴られた後は辛くて、というよりも全てがどうでもいいように思えて自分の部屋で自分の腕を切りました。今まで一番深く、数も多く、切りつけました。そのときはほとんど勢いで切っていました。 気味が悪いとお思いでしょうが、私は自分の腕の傷を見ると落ち着きますし、傷があると自分が愛おしく思えるのです。 次の日には、切った腕が軽くしびれているような感じがしました。後遺症でしょうか?今は問題なく腕も手も指も正常に動いています。 傷跡が残ったり、腕や指が動かなくなったりすれば自分が困るからやめないと、と思いますが、また勢いで切ってしまうことがないか心配です。 長くなりましたが質問させていただきます。 ・どうすればリストカットをやめられますか? ・リストカットの後遺症には、どのようなものがありますか? ・仕事が辛いとき、どうやって乗り越えていますか? どれか一つでも構いませんので、ぜひ何かアドバイスを下さい。

  • 煙草は良くてリストカットはいけない、なぜですか?

    タイトル通りです。 「ストレス発散で自分の体を傷つける」という意味では、どちらも同じ行為だと思います。 なのにリストカットの方が世間的に批判されやすいのはなぜですか? リストカットはその傷が目に見えるから、「あんな酷い事をするなんて普通の精神じゃない」と思われやすいのでしょうか? 本当に疑問です。 「煙草とリスカは違う」「煙草の方がマシだ」とお考えの方に、その理由をお聞きしたいです。 ※この質問は煙草やリストカットの良い悪いをお聞きしたいものではございません。 煙草が容認されるならリストカットも容認され、リストカットが批判されるなら同じくらい煙草も批判されるべきではないのかな?という疑問です。 ご理解下さい。

このQ&Aのポイント
  • マイナンバーカードと保険証を一体化するメリットとデメリットを考える
  • マイナンバーカードは身分証や金融機関に必要な重要なカードである
  • 保険証の変更が頻繁にある場合にマイナンバーカードの更新が煩雑になる可能性がある
回答を見る