• ベストアンサー

ThinkPadとLet's noteの違いについて

ThinkPadとLet's noteのお互いの長所と短所の違いを教えてください。

noname#17339
noname#17339

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (889/2347)
回答No.3

おはようございます、新しいPCをお探しかな?楽しみですね。 さてご質問の件ですが、ThinkPadX40を使っているものです。 友人に頼まれた時も、ThinkPadかLet's noteかいつも迷います。 ThinkPadで売りにしていた堅牢性も(http://www-6.ibm.com/jp/pc/design/test.shtml)Let's noteでも最近追従してきました。またバッテリーの持ちではLet's noteの方が優れていますよね。 あとThinkPadがいいのは、ハード的にはキーボードが秀逸です。それにパーツを自分で購入して取り付けたり分解しても保証がはずれないところですかね。(http://qrl.jp/?u=114769)どこまで保証がはずれないかちょっと不明ですが。 保証は良いと思いますよ http://www-06.ibm.com/jp/pc/service/thinkplus/thinkplus_advance.html 購入時1年間はこの保証が付いています。私は延長で3年間の保証を付けました。部品とかすぐに送ってくれます。PC本体を送ってもいいのですが、自分でできる内容だと考えれば、パーツを送ってくれと頼むことも可能なようです。

noname#17339
質問者

お礼

ありがとうございます。ますます悩みます。

その他の回答 (2)

  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.2

 何か事情が有ったのかも知れませんが、知人がThinkPadが故障した時、修理にとても困ってましたよ。  保守契約を結ぶとか、出張費を負担するとか。  へんぴな場所で突然、壊れ、修理を急いだからでしょうか?

noname#19360
noname#19360
回答No.1

ThinkPadは打っていて気持ちの良い打鍵感、丈夫な構造、そして慣れると使いやすい赤いポッチのTrackPoint、なによりメーカーがきめ細かくBIOSやドライバの提供をしてくれるのが特徴。 Let'sは、昔はポインティングデバイスがTrackBallというのが最大の売りでしたが、スライドパッドになってしまった今はとにかく軽くて丈夫が特徴ですね。アメリカではタフブックという名称で昔から売られています。 新型は耐圧100キロでしたっけ?ただキーボードはあまり感心しないと感じるのは私だけでしょうか?私も最近会社のPCが松下のR3なんですが、キーの小ささだけの要因ではなく、どうも打ちづらいキーですね。

noname#17339
質問者

お礼

ありがとうごじざいます。

関連するQ&A

  • thinkapd か let's note か?

    5年使用してきたノートPC故障の為、買い替え検討中です。 余計な機能はいりません。そうそう買い換えるものではないので、長く使える、余計な機能がない、壊れにくそう、という事から thinkpad かlet's noteを考えています。家族がlet's のY7Bを使用しており、良さそうなのですが、画面が見にくい… かたやthinkpadは lenovoになった事でサポートが悪いとも聞きます。 それでもthinkpad T400(T61) R500(R61) let's note Y7Dを候補にしているのですが、それぞれの長所、短所をご存知の方、どうぞアドバイスを下さいませんでしょうか?

  • Let's noteについて

    ノートパソコンの購入を 考えています。 Let's note(Panasonic) が第一候補です。 Let's noteについて いろいろ教えていただけませんか。 使い心地など・・

  • Panasonic let's note について

    Panasonic Let's note の S10という機種で、 CF-S10 の後のアルファベット、AWGDS と AYPDR の違いがわかりません。教えて下さい

  • let us と let's の違い

    let us と let's はどちらの方が良く使われていますか。また、その使われ方の違いはどのような点にあるのでしょうか。どなたか教えてください。

  • Let's Noteに代わるPC

    最近のLet's Noteはultrabook化しており、メモリもオンボードになったのでメモリの増設ができなかったり、HDD交換がしにくかったりします。 かつでは丈夫でビジネスに最適だったのですが、 最近はそうではありません。 一昔前のLet's Noteに似た、ビジネスで使える、丈夫で早いPCは他に何があるでしょうか?

  • Let's noteについて

    妻が、年明けから約6ヶ月間の研修受講することになり、ノートPCが必要になりました。 先に同じ研修を受講している友人から「ほとんどの人がLet's noteを使っている」と 聞いたらしく、妻は「Let's noteにする」と言います。 (1)バッテリー駆動時間が、カタログ表記どおりなのか。  研修時間中はバッテリー駆動になると思われます。(7~10時間) (2)使い勝手(持ち運び・キー操作など)は良いのか。 (3)Let's noteの、お勧め機種。 など実際に使っておられる方の、ご意見をお聞きしたいです。              【主な使用用途】    パワーポイント作成・ワード・エクセル・インターネット・メール・DVD再生・   研修結果発表時にパワーポイントをプロジェクターへ映像出力 下記の機種を考えております。 http://kakaku.com/item/K0000082937/spec/ 情報提供を、お願いいたします。

  • Let's noteの外付け

    今日、電話で電気屋に、Let's noteのRを取り置きをしてもらい、金曜に店に行き購入予定です。 その電話で、Let's noteのRは、外付けがあったほうが便利だということを店員が教えてくれて、初めて外付けが必要だと知りました。 金曜に、外付けも購入しようと思います。 Let's noteを使ううえで、安くてお勧めの外付けはありますか? 外付け自体、インストール以外に何にどう使えて便利なのかよくわからないのですが、ソフトをインストールできたら、OKです。 よろしくお願いします。

  • Let's note のマウスについて

    普通のノートPCはパッドの右端をこする → スクロール 上辺を左にこする → ブラウザの「戻る」 が使えると思いますが、 PanasonicのLet's note のマウスは丸い形をしていますが、 どこの設定をみても、 上辺を左にこする → ブラウザの「戻る」 の設定方法がわかりません。 そもそも、Let's noteの丸いマウスでは、この戻る機能は 使えないのでしょうか? それとも、何かほかにアクションがあるのでしょうか?

  • Let's start と Let's get started の違い

    Let's start と Let's get started 、 意味はほぼ同じだと思うのですが、 敢えて違いは?と言えば、雰囲気、シチュエーション等 どう違うのでしょうか?

  • Let's noteのようなPC

    仕事用にパナソニックのLet's noteの様な、軽くて持ち運びに便利なノートPC購入を考えています。 予算は10万以内と考えているので、Let's noteは予算的に少し厳しいので 似た様なPCをご存じの方いらっしゃいませんか? 使用用途は仕事用なので、Excel、Wordなどのofficeとインターネットを主に使用する以外 特殊なソフトは使用しません。 よろしくお願いします。