• ベストアンサー

九州 阿蘇からやまなみハイウェイあたりの事で質問です

piroko87の回答

  • piroko87
  • ベストアンサー率52% (39/75)
回答No.4

筋湯温泉はいかがですか? http://www.sujiyu-onsen.com/ とってもいい温泉のまちですが、車でしかいけないので、穴場!!ですよ。 その中でも「秀月」という旅館は最高でした。 http://www.shugetu.com/ 各部屋露天風呂付きで、全客室離れですので、プライベートが保てるというか、家族水入らずの時間を過ごせます。 夕食、朝食ともに、また別の個室でいただけます・・・これがまた1部屋1部屋豪華な花を飾っていたり、装飾品が置いていたりする中で、内容も豪華な食事することができて、本当にセレブな気分でした。 でも値段はお手頃でした!!←ここがポイント というわけで、平日でも予約を取りにくいとの事ですので、クリスマスあたりは微妙ですが、一度お問い合わせされてみてはいかがですか? 1部屋1部屋すべて異なる間取りの離れのお部屋だそうですので、リピーターさんがすごいんですって。 私の食事した部屋にも某芸能人のサインがひそかにおいてありました。 写真が見れるサイトを見つけました↓ http://www.tabier.com/yad/syugetsu.html でも、私が利用した部屋と全然違います。リピーターが多いというのに納得しました。 あとお子様がいらっしゃるのでしたら、 阿蘇のカドリードミニオンがおすすめ。 http://www.cuddly.co.jp/ 熊がたくさんいて、小熊をだっこできるし、他にもいろんな動物がいて、そしてなんと言ってもテレビに出ている有名なチンパンジー「パン君」がいますよ。 寒かったら屋内で休憩されたらいいし、めちゃくちゃ広いところでもないので、ちょっと立ち寄ってみられてはいかがでしょうか? 阿蘇の冬はかなり寒いですが、12月に寒いのはディズニーランドでもUSJでも同じと思います。とにかく寒さ対策(重ね着等、車でしたらいっぱい積めるのでたくさん持っていってください)、そしてNo.1の回答者さんもおっしゃられているように、車もスキー場へ行くような準備が必要かと思います。 すてきなクリスマスになるといいですね☆

ddtaka
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。「秀月」は魅力ですね。今回は寒さと道路状況が気になっての質問ですが、関西からせっかく九州に行くからには、出来れば心配の少ない時期に計画しなおした方が良いのかも。その時には秀月に泊まる事を前提にプランを立ててもいいかなとも思いました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 休日の九州やまなみハイウェイは渋滞する?

     九州のやまなみハイウェイというと、よく旅行雑誌に載っている、「見渡す限り緑の中の道を他に走っている車もほとんどない!」という快適そうなドライブコースを想像しているのですが、やはりそれは平日でないと難しいでしょうか?  10月(初旬から中旬)の土曜、日曜は混雑必須と考えておいた方がいいのでしょうか?また、金曜や月曜も休日とひっつけて連休にできるので旅行者も多そうですがそのあたりも知りたいのですが。ちなみに走行方向(湯布院から阿蘇または阿蘇から湯布院)によっても変わりますか?  どなたかお分かりになる方ご回答お願いいたします。

  • 別府→やまなみハイウェイ→阿蘇山へ

    お盆休み中にフェリーを利用し マイカーで九州旅行を計画してます。 初日は別府のスギノイパレスに泊まり 翌日、午前中はアクアビートで遊んで ランチしてから出発し、 やまなみハイウェイを通って大観峰に寄ってから 阿蘇山ロープウェイで火口見学して、 阿蘇ファームランドに行こうと思ってます。 (阿蘇ファームランドに宿泊です) mapfanなどで調べると、 別府→やまなみハイウェイ→阿蘇山まで 3時間半かかるようですが・・・ お盆休みの昼過ぎに別府を出てこのルートの場合、道路はもっと混みますか?

  • やまなみハイウェイ

    10月7日~3泊4日で阿蘇・湯布院旅行を計画しています。当初、予定では、10/7(日)熊本入り、10/8(月・祝)レンタカーを借りてやまなみハイウェイ⇒湯布院へ、湯布院泊を考えていました。色々なHPを拝見していると、阿蘇⇒湯布院への北上ルートより、湯布院⇒阿蘇への南下ルートの方が景色が綺麗というコメントを多く見ました。やはり、北上より南下のほうが良いでしょうか?なにぶん、初めてのドライブ旅行になるので、色々とアドバイス頂けたら幸いです。

  • やまなみハイウェイのドライブ

    5月頃、レンタカーで九州旅行を予定していますが、やまなみハイウェイを別府(湯布院)方面から入るか熊本方面から入るか迷っています。ドライバーは私ひとりなので、前面に良い景色を見たいのですがどなたか教えてください。俵山展望所、阿蘇ロープウェイ、大観峰等を予定してます。

  • 九州ツーリング やまなみハイウェイ

    5月のGWにやまなみハイウェイをツーリング予定です。神戸から大分港に朝フェリーで到着して、その日は夕方までに阿蘇に到着して宿泊予定。大分港から阿蘇までどのようなルートを走るのが快適で楽しいですか?教えて下さい!ちなみに、途中で寄りたい場所は、九酔渓と九重の大吊橋です。

  • やまなみハイウェイ

    はじめまして。 4月初旬に熊本から阿蘇を経て別府まで九州横断する予定です。 現在の予定では 1日目 (11時前着)熊本城→阿蘇パノラマライン→ロープウエイ→南阿蘇泊 2日目 南阿蘇→高千穂→原尻の滝→岡城跡→あざみ台展望台→黒川温泉泊 3日目 黒川→夢釣り橋→湯布院→別府地獄めぐり(19:20大分空港発) と考えています。 時間的にどうでしょうか?また、やまなみハイウェイのこちら周りの景観や阿蘇付近57号線の渋滞状況などいかがでしょうか?

  • 2月下旬の阿蘇・やまなみハイウェイ付近について

    2/26~27に熊本旅行を予定しています。 【旅行内容】 ・27歳の女性5人旅 ・出産する友人の、ママになる前の最後の旅行 ・東京からレンタカー付ツアーを利用 【希望の行き先】 ・阿蘇 ・やまなみハイウェイ ・黒川温泉 --- 今年の9月、 大分空港~別府(大分市内泊)~湯布院・黒川(黒川温泉泊)~阿蘇~熊本空港 というレンタカー付の2泊旅行を経験し、各所とも気に入りました。 ちょうど台風が上陸する直前で天気が悪く、由布岳も阿蘇山も見えなくて残念でしたが、それでも黒川から熊本空港までのやまなみハイウェイを走ってて感動しました。 今回、南九州各地のホテルや旅館が選べるお得なツアーを見つけました。友人に黒川温泉の宿を勧めたいのですが、雪が降るかもしれないとか、妊婦(2月で6ヶ月)がいて移動時間が長いと大変かも、という事を考慮したいです。 なので、阿蘇付近に泊まって、1日目はやまなみハイウェイで城山展望所あたりを堪能して、天気や道路状況が良ければ黒川の温泉郷に行き、2日目は阿蘇山周辺を見たいのですが。 ちなみに、ツアーの中で泊まりたいなと気になっているホテルは「阿蘇の司ビラパークホテル」です。 これから計画を練るにあたって疑問点があります。 前回行った時に、台風から逃げる為に黒川→熊本空港にほぼ直行で阿蘇ファームランドで食事をした位なのであまりわからないのです・・・。 【質問・知りたい事】 (1)阿蘇、やまなみハイウェイ(城山展望所付近)、黒川温泉の2月下旬の降雪状況 (2)阿蘇の司ビラパークホテルの評判・感想等 (3)城山展望所付近でのお勧め(牧場・お店・食事処等) (4)阿蘇~黒川間で立ち寄り・休憩しやすい所 これらのうち1つでもアドバイスしてくれる方がいらっしゃれば宜しくお願いします。

  • レンタカーでの移動時間がわかりません 九州旅行 別府 → 阿蘇 → 豊後高田

    九州旅行を計画中ですが、レンタカーで移動する所要時間がわから無いので教えていただけないでしょうか? 下記にレンタカーで移動する部分を記載します。 (1)別府 → 湯布院 (2)湯布院 → 阿蘇 (やまなみハイウェイ経由) (3)阿蘇 → 黒川温泉 (やまなみハイウェイ経由) (4)黒川温泉 → 豊後高田 よろしく御願いします。

  • 大分から阿蘇・湯布院1泊2日で旅行

    10月に徳島から九州へ旅行に行こうと思います。 フェリーを使って1日目の朝9時には佐賀関港に着きたいと思うのですが、そこから阿蘇山へ自家用車で一気に行き、阿蘇で遊んで、やまなみハイウェイをドライブしながら、湯布院で一泊する予定です。 次の日は別府で地獄めぐりやサファリパークにも立ち寄り、17時くらいにはフェリーに乗りたいのです。 質問は ・このプランに無理はないか  ・佐賀関港から阿蘇までの最短時間コースは?(高速可できればやまなみハイウェイを通りたい)です。 とくに1日目を詰め込みすぎ??と心配しています。 以前九州に行った際に湯布院でお気に入りの旅館を見つけて、ぜひ今回もそこで泊まりたかったのですが、もっと阿蘇近郊にすべきでしょうか?? でもそうなると、次の日地獄めぐりやサファリにも寄れなくなってしまうのでしょうか?? どうぞ詳しい方よろしくお願いします。

  • 九州 やまなみハイウェイの絶景ポイント

    6月に両親を連れて別府に一泊します。 以前九州旅行をした際に熊本から大分へのドライブで観た雄大な九州の景色を 是非両親にも見せてあげたいと思っているのですが、日程が下記の通りで変更が 出来ません。 観光に許された時間は13:30~18:00までの4時間半なのです。 やはり時間的に無理があるでしょうか?? 是非ともアドバイスがありましたらコメントを宜しくお願いします。 ■日程  1日目  10:00 大分空港着  10:30 レンタカーにて大分空港出発  12:00 湯布院玉ノ湯旅館にてお昼ご飯  13:30 湯布院を出発        ★やまなみハイウェイで行けるとこまで。        ※但し、18:00には大分市内にいること。  18:00 大分市内にて食事会 湯布院から30分程度で大観峰のような九州らしい絶景がみられる ポイントはあったでしょうか??? 九州へはこれで2度目の為、変な質問で恐縮ですがどんなコメントでも 嬉しいので、どうぞ宜しくお願い致します。