- ベストアンサー
業者の脅迫でしょうか???
以前、迷惑メールで質問させていただいたものです。 (その時の質問内容はこちらです↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1717326) あれからちょくちょく、請求のメールが来てます。 自分に心当たりが全くと言っていいほど無いので、気にしてなかったのですが、おとといこんなメールが来てから、少し気になり始めました。↓↓↓ ※キャンペーン期間料金でのご利用は上記期限内手続きの方のみです。 ※本契約者様が未だ手続き前ですと正規利用料金をお支払い頂きます。 本電子メールは違反者の恐れのある方にに対して配信されますが、記入漏れや記入の間違いにより、我々がご登録者様のご入金手続きを認知していない場合に関しては、同様に配信されます。該当する方はユーザーIDをお知らせ下さい。 ※ご入金の手続きと入れ違いはご容赦下さいます様、お願い致します。 当サイトのご登録者様はトップページ及び2ページ目にてご利用料金、ご利用期限を確認して頂いております。同意して利用して頂きましたが、しかしお支払いに関しては拒否するというのであれば、違反者であると見做し対応致します。ご承知おき下さい。 こういったメールってちょっと怖いですよね。 なんか連絡とらなきゃいけない気がしてきちゃいました。私って、業者の罠にはまりかけてるでしょうか? やっぱりこれも無視したほうがいいんですよね? それから、Outlook Expressについているメールルールがいまいち設定できません。 どのようにすれば、サーバーから削除できるように設定できるでしょうか?「メッセージ本文に指定した言葉が含まれる場合」という設定をしたいのですが。よろしければ教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変ですね。 もし身に覚えのない請求だったら無視しましょう。 でも無視できない場合もあるみたい。。。 http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040921A/index.htm ・・・でも基本的には無視です! 架空請求関連↓ http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/current.html http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html http://www.yumenara.com/kaku/ ついでに↓
その他の回答 (3)
- kiyopyon
- ベストアンサー率19% (8/42)
迷惑メールはほんっとにいやですね。 メールルールの設定のことですが、次の事をしてみてください。 ブラウザのツールにメッセージルールがあります。新規作成の場合新規作成ボタンを押したのち、 1、ルールの条件設定の中の”メッセージ本文に指定した言葉が含まれる場合”にチェック。 2、ルールのアクションを選択の中の”サーバーから削除する”をチェック。 3、”メッセージ本文に指定した言葉が含まれる場合”の文字をクリックすると、本文又はアドレス等を貼付出来ます。ここにはどんどん追加することが可能です。 心当たりの無いメールが来た場合は、中身を読まずにさっさと削除しましょう。メールのプロパティからアドレスを確認する事が出来ますので、開封することなく処理できるはずです。一度お試しくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 メールルールの設定を教えてくださり感謝します。 やはりいくつか言葉を設定しないといけないんですかね。 私の場合、そのメールの番組の名前を入れていたんですが、効果が無くて・・・。 もう一度設定しなおしてみたいと思います。 ありがとうございました。
- yiwt
- ベストアンサー率36% (250/694)
キャンペーン期間につき、前金で少しでも払ってくれれば、総額を割り引きます、というのでしょうか? これで少しでも払ったら、それこそ悪徳業者の思う壺。 小額でも支払えば、「債務があることを認めた」ということになり、法的にも支払い義務が生じてしまうのです!! 絶対に相手にしないように。ご心配なら、自治体などの法律相談で気軽に弁護士さんなどが話を聞いてくれる制度もあります。
お礼
回答ありがとうございます。 キャンペーン期間中なら割引料金だけでOKというものらしいです。 私は、最初から無視を続けているのですが、こう来るとちょっと動揺してしまいました。 そうですか、料金は払ってしまってはダメなんですね。 相手にしないようにします。 もう少し様子を見て、何かありましたら相談してみたいと思います。 ありがとうございました。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
連絡を取る必要はありません。そこで支払ったら負けです。 業者に正当な権利があるなら、法的措置も取るかも知れませんが、 この場合は注意が必要です。裁判所からの正式な訴状が届いたら 無視できません。 裁判所を騙った郵便物を使う業者もあります。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり、連絡はとらずそのまま放っておくべきなんですね。 裁判所からの正式な訴状が届いた場合は無視してはいけないのですね。 ありがとうございました。 URLも参考になりました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはり基本的には無視でいいんですね。 実際使った覚えはまったく無く、私以外の人間がパソコンを使うことはないですから。 でも、裁判所からとなると無視はだめなんですね。 ちょっと脅迫めいていたので、動揺してしまい「使ってません」と言ってしまいそうになってました。 たくさんの参考URLもありがとうございます。 あとでじっくり拝見したいと思います。 本当にありがとうございました。