• ベストアンサー

文理選択~科目選択~

私は高1です。月曜日に文理選択を決めます。理系に行くことは決めましたが、2年生での社会の科目の選択をしなければいけません。。世界史、日本史、地理からAとBの2科目を選択です。(世界史は必修科目です) 理系の人は地理?? 興味がある科目を選ぶのがぃぃのですが、ありません。。( p_q)アドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

地理は大学で、京都大学だと「文系」(文学部)ですが、東京大学だと「理系」です。 つまり地理という分野は文理双方にまたがっているのです。 地理歴史科(社会じゃないですよ)の必履修は世界史+日本史or地理(A・Bは割愛します)。 日本史に興味がちょっとでもあるのなら、例えば「大河ドラマ」や「そのとき歴史が動いた」系の番組をみることが苦でなければ日本史。 そうでなければ地理かな。世界史の知識が地理に役立つし、地理の知識が世界史に波及することもある。 日本史は、広い意味で世界史の中の日本国史と捉えることもできますが、内容の濃さから言うと、ちょっときついです。 また地理は地学や化学をはじめ理科の要素(地理の気候学が、理科では気象学のように類似の領域が多い)。 よって地理選択が無難っていえば無難ですね。 最近の履修形態では大学入試の科目の影響で、理系で「物理・地学」という履修は少ないようです。支障がなければ「物理・地学」+「地理」は最強タッグと感じています。

shinderera
質問者

補足

詳しく教えていただきありがとうございます。  世界史と地学を選択することにします。 ということは、世界史Aと地理Bということですよね?

その他の回答 (3)

  • raipui
  • ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.4

質問者さんが医学部に行きたいと思うなら、世界史か日本史。 そうでなければ、好きなものを選ぶのがイイです。 というのも、理系なら社会はセンターのみです。 なので、そのセンターの特徴からすると 地理は図表を読み解く力があればある程度取れます。 しかし、地理で9割を取るのはヤバ過ぎる実力の持ち主か試験が簡単かのどちらかになります。 一方、世界史、日本史は覚えれば取れるようで、医学部を目指す人は世界史を選ぶ人が多いみたいです。 医学部などのボーダー8割5分以上を必要とする場合、地理のような科目は絶対的な自身が必要になるので。 あと、実際の入試では地歴は一つだけしか受けれません。 なので、自分がコレをやると決める○○Bを頑張って、もう一つは赤点にならないようにする(推薦狙いの場合は2年の成績が入るかどうか先生にチェックしたほうがイイと思います)のがイイです。 一つしか受けれないものを、二つ頑張っても意味無いですしね。

shinderera
質問者

補足

ありがとうございます。 国立大学教育学部志望なので地理にします。  とゆうことは地理Bと世界史Aということですよね?

回答No.3

こんにちは。私は高校生のとき理系クラスでしたが、日本史が好きだったので日本史を選択して、センターも日本史で受けました(正直言ってかなりしんどかったです・・・)。しかし、理系の人は地理or政経というのが暗黙のルールというか、一般的のようです。私の友達もみんな地理でした。私は地理を受けていなかったので内容は詳しく知りませんが、日本史よりも覚える量はかなり少ないです。どちらも興味が無いのであれば、地理をおすすめします。がんばれ、高校生!

shinderera
質問者

お礼

経験上でのアドバイス本当にありがとうございました。  やはり地学を選択することがよさそうですね。 がんばります。

  • susan35
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.1

 4年前まで高校生だったものです。文型です。  理系の人は地理を選択する人が多いようですね。  歴史が好きな場合、日本史の選択もいいと思います。ただ、興味がないということですから、地理のほうが無難だと思いますよ。  ちなみに僕は文型ですが、日本史をとっていました。  一番良いのは本屋さんに行って参考書をみてみましょう。興味のある分野が見つかるはずですよ。

shinderera
質問者

お礼

ありがとうございます。本屋さんに行ってみます。

関連するQ&A