• ベストアンサー

九州旅行 大阪→別府→湯布院→阿蘇→高森→水俣

naoki1011の回答

回答No.4

大阪に住んでます。 鹿児島にはいつも大阪ー志布志(鹿児島)間のフェリーで帰省しています。1日目は別府でいいと思います。桜島を見てから水俣に帰るのはキツイと思いますよ。水俣へ戻らずそのまま霧島等を観光し鹿児島まで下りてきて宿泊なさったほうがいいかもしれません。5日目に志布志または宮崎港へ向かうのでしたら、日南海岸や青島へもいけるかな・・・? 大分のサファリパークは神戸に同じような施設があるので省いてもいいと思います。

uety
質問者

お礼

本当は桜島観光後、周辺で宿泊したいのですが、どうしても水俣に帰らないといけないので、残念です。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 九州旅行所要時間は?別府・湯布院・黒川・阿蘇

    2/9~12に初めての九州旅行に行きます。おおまかなプランは立ちましたが、所要時間が分かりません・・・。 1日目 10:35 別府観光港到着 → やまなみハイウェイ経由 ( : )湯布院着(食事、入浴、散策) ( : )湯布院出発 → ( : )九重夢大吊り橋、九酔峡見学 ( : )出発 → ( : )牧ノ戸峠 → ( : )小松地獄 → ( : )湯坪温泉宿泊 2日目 10:00 湯坪温泉出発 → ( : )カドリー・ドミニオン → 阿蘇ファームランド宿泊 3日目 8:00 ファームランド出発 → ( : )草千里・阿蘇火山口見学 → ( : )大観峰見学 → 黒川温泉湯巡り(3カ所)・食事 → ( : )別府鉄輪温泉宿泊 4日目 12:00 鉄輪温泉出発 → 地獄巡り( : ) → 18:40発のフェリーで大分港より帰途につきます。 時間に余裕があれば、まだまだ行きたいところ(アフリカンサファリ・白川水源等)があるのでいきたいと思ってます。また厳しいようなら残念ですか何か削らなければと思っています・・・。 高速を使った方が良いなら利用したいと思います。 よろしくお願いします。 

  • 大阪から九州の旅行

    大阪から家族でフェリーを使って2泊3日の初めての九州旅行を計画してます。大まかな予定なのですが、早朝新門司着。別府へ向かい、別府観光後、湯布院で宿泊。2日目はやまなみハイウェイから阿蘇山をまわって、阿蘇で宿泊。3日目は夕方に新門司発のフェリーに乗ろうと考えています。まず、時間的に可能なのでしょうか?このルートでのお勧めの観光スポットを教えて戴きたいのですが?特に3日目の新門司へ戻る際のルートと観光地をどうしようか迷っております。よろしくお願いします。

  • 阿蘇、高千穂、湯布院、別府の周り方教えてください

    来月辺りに、両親を連れて2泊3日(計画に無理があれば3泊4日でも考えたいです)の 九州旅行に行こうと思っています。 両親は九州が初めて(飛行機も初)なので、九州の魅力を たっぷりと伝えられたらと思っています。 とはいえ私も去年初めて霧島、桜島に訪れ魅了されましたので、 鹿児島以外初めての場所ばかりの初心者です。 父は今年手術等をしており、念のため余り無理のない計画をしたいと思っています(過度に気を使う程でありません) 母の希望で、高千穂渓のボート下りや阿蘇山の草千里は必ず観光したいと思っています。 別府は時間的に余裕があればといった程度です。 ご質問したい内容は、 ■阿蘇、高千穂、湯布院、別府での効率的な回り方 ■各場所の移動時間(レンタカー使用) ■お勧めの宿泊地(宿泊地、宿等) ■行き帰りの空港(行きと帰りが別の空港でも構いません) ■湯布院は、宿泊しない場合立ち寄りででもはずせない観光場所などあるのでしょうか? 以上5点です。 質問が多岐に渡りすみませんが、 有識者の方々のお知恵をお借りしたく 宜しくお願い致します。

  • 九州旅行について教えてください

    お盆に家族5人(幼児と小学生のこども連れ)マイカーで九州旅行を計画しています。初日早朝別府に到着後、カドリードミニオン・阿蘇観光・黒川温泉泊、2日目阿蘇・高千穂観光・四季見高原すこやかの森バンガロー泊、3日目熊本城見学までは決めました。4日目桜島観光・夕方志布志のフェリー乗り場までの間のおすすめルートと宿泊地について教えてください。

  • 阿蘇・別府・湯布院を2泊3日で観光

    初めて質問させていただきます。 4月末に車での九州旅行を計画しております。(大人2名、空港からレンタカー) 早朝便(8:30着)で熊本に入り、阿蘇周辺を観光、阿蘇に1泊し、2日目は引き続き阿蘇周辺を観光しつつ、湯布院に移動し、湯布院近郊に宿泊、3日目は湯布院・別府を観光してから福岡に移動して、福岡の夜の屋台を楽しもうと考えています。 ただ、せっかく熊本に行くのに阿蘇周辺だけ回るのは勿体ないですか? 本当は天草まで行きたいのですが、空港から天草まで行き、阿蘇に戻るのも効率が悪いので、市内観光と阿蘇を組み合わせるのが現実的でしょうか。 まだ宿泊地は決めていないので、1日目の宿泊地を阿蘇から市内に変更し1日目は市内観光、2日目に阿蘇を楽しむという手もあります。 お知恵を拝借できたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 別府ー阿蘇ー小倉旅行について

    3月上旬に関西方面からカーフェリーで別府へ行きます。 1日目は早朝に到着するので、 やまなみハイウェイを通って阿蘇観光をし、阿蘇に泊まります。 2日目は豊後高田に宿泊予定です。 3日目は小倉に住んでる親戚宅を訪問し、 夜に新門司からフェリーで帰路。 そこでお伺いしたいのですが、 2日目の阿蘇~豊後高田はかなり遠いですよね? やまなみハイウェイを通って10号線で北上する予定ですが、 他に早く到着できる方法があれば教えてください。 2日目の予定では阿蘇を8時くらいに出発して、 午前中に2時間程走って、休憩を入れて、 午後からまた2時間くらいで到着するかな?と思ってるのですがいかがでしょうか? 間に別府ロープウェーや時間があればサファリにも寄りたいのですが・・・無謀でしょうか? 3日目に小倉に行くので、よかれと思って豊後高田に宿の予約をしたのですが、 2日目が移動だけで1日が終わってしまうならば、 別のところで1泊することも考えてますが、 その場合(翌日に小倉に行くことも踏まえて)どの辺りが良いのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 大阪からの九州旅行

    11月の初旬に大阪から九州へ家族で旅行に行く予定です。スケジュールは、 (1)11/2夜の自動車で大阪を出発 (2)11/3朝に大分別府着、午前中に別府観光、午後に初日宿泊先の湯布院着、到着後湯布院観光 (3)11/4朝旅館発、午前中は阿蘇を観光後、夕方までに熊本県芦北へ到着、芦北にて宿泊。 (4)11/5、朝に墓参り後(AM10:00ごろ)は特に予定はなし。11/5夜は芦北で連泊。 (5)11/6早朝芦北発、えびの高原、霧島などを観光、その後宮崎へ。宮崎到着後日南海岸などを観光、PM7:10に大阪行きフェリーの乗船 以上のようなスケジュールを考えています。 で、質問ですが ・11/3の昼食 ・11/4の阿蘇での昼食と夕食 ・11/5に墓参り後(AM10:00以降)でいける観光地と昼、夜の食事 ・11/6の昼食と夕食 以上で何かお勧めがあれば教えていただきたいです。 長文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 大分、高千穂、阿蘇、湯布院、別府....旅行プラン

    旅行プランと宿泊について質問させて下さい。 おススメのプランと宿泊地を考えて下さい。 早速ですが、まず内容や条件について記入していきます。 9月の連休に神戸からフェリーさんふらわぁで九州へ家族旅行を計画しています。 フェリーは早朝大分港に着き、旅館などで一泊し、翌日観光した後、夜にフェリーに乗って帰ります。 家族は、3歳と5歳の娘と妻です。 行ってみたいポイントは、 ・高千穂峡 ・阿蘇山 ・湯布院 ・別府、地獄巡り ・ハーモニーランド です。 一日目朝8時に大分を出発し、高千穂→阿蘇→温泉宿(黒川温泉、湯布院、別府温泉、その他温泉?) 二日目に別府の地獄巡り→ハーモニーランド 一日目のプランでは少しハードな気もします。。。どうでしょうか? とりあえず、フェリーとレンタカーの予約はしましたが、宿はまだです。 いろいろ検索しましたが、人気のところはほぼ空きは有りません。 宿の予算は高くても総額40,000円程度にしたいと思ってます。

  • 小倉・別府・阿蘇旅行について教えてください☆

    今度の日曜から二泊三日で 大阪から九州へ行こうと思っています。 一日目 新大阪→小倉 11時半ごろ着     その後レンタカーを借ります。     宿泊は別府温泉 二日目 別府から阿蘇へ。阿蘇で宿泊。 三日目 17時ごろ小倉から新幹線で帰るというプランです。 ぜひ行ってみたいところは、別府地獄めぐり、別府海浜砂湯、阿蘇山、ヤマナミハイウェイ、門司です。 どの日にどこを観光するのが一番効率よくまわれますか? あと関サバ関アジや馬刺しのおいしいお店はどこでしょうか? おすすめがあれば教えてください。 九州は初めてなので距離感が分からなくて困っています。 よろしくお願いします☆

  • 九州旅行について

    3月上旬に2泊3日で夫と私の両親で九州旅行を考えています。 九州にお住まいの方など、いろいろ教えていただきたいのですがお願いします。 移動は大分空港から全てレンタカーです。 現段階で考えているスケジュールは 1日目 大分空港着(昼頃)→ 地獄めぐりなどで観光※1→ 別府温泉で宿泊(なるべく早くチェックインをしてゆっくりしたいと思っています) ※1 宿泊場所は別府駅の近くです。 チェックイン前に地獄めぐり以外で何かおすすめな観光場所はありますか? 2日目 別府温泉発(10時前頃)→ やまなみハイウェイを通って阿蘇へ※2→ 高千穂※3→ 大分市内のビジネスホテル泊 ※2 阿蘇は広いと思いますが外せない見所を教えてください。 ※3 阿蘇の後に行くので夕方くらいになりますが、そのくらいの時間でも大丈夫でしょうか?また、阿蘇→高千穂両方を回って、大分市内までのスケジュールはきついですか?(宿泊だけですので遅くなっても大丈夫です) 3日目 別府湾付近で観光※4→ 大分空港へ(15時位の飛行機) ※4 13時位まで時間があります。 それまで別府湾付近で遊べる場所や、お勧めのランチ場所を教えてく ださい。 このスケジュールに無理がありますか? 問題は二日目の阿蘇と高千穂両方回るところだと思うのですが、 効率的に回る方法、おすすめなどがあったら教えてください。