• ベストアンサー

嫁ぎ先のモーテルに両親を泊まらせたくない。

モーテルに嫁いで1年になります。このたび実家の両親が泊りがけで遊びに来ることになりました。義母も夫も客室に泊まってもらえばいいと親切で言ってくれますが、両親をモーテル(ラブホテル)に泊めることにとても抵抗があります。近くの温泉に宿をとるつもりですが、それをどのように夫に伝えればいいでしょうか。 夫は幼い頃からモーテルの仕事を手伝っており、わたしの気持ちは理解しがたいようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.2

義母さんやご主人には、「両親が、せっかく近くに温泉もあるなら、たまには夫婦で旅館で温泉を楽しみたいからと、両親がお宿を予約したみたいで。。。」って言い訳をしてみたらいかがですか? もちろん、ご両親には口裏を合わせてもらって。 ラブホだからって事ではなく、温泉で上げ膳据え膳で楽しみたいみたいってことを強調したらいいのかなって思います。 もし、私が同じ立場でも、同じ事をすると思います。 私の感覚だと、別にラブホでも、最近はお洒落で綺麗で、ビジネスやファミリーで利用される人もいるくらいですから、自分が利用するのには抵抗は無いですが、きっと両親の年代にとってラブホはイメージがあまり良くはないかなって思います。 でも、ラブホを否定するような発言をしてしまうと、ご主人や義両親さんの仕事やこれまでの生活全てを否定することになりかねないですから、慎重に話したほうがいいですよ。

sasage
質問者

お礼

親身な回答をありがとうございます。haru_aki3さんのおっしゃるとおりですね。ラブホを否定するような発言…そうです。そんなことを思わず言ってしまいそうで。どうして分かってくれないんだろう、というのはこちらの一方的な思いですよね。夫や義父母の気持ちも理解するように努めます。落ち着いて話ができるときに、穏やかにさりげなく話してみようと思います。

その他の回答 (4)

  • weton
  • ベストアンサー率28% (96/337)
回答No.5

私もあなたの立場ならモーテルに両親を泊めるのに抵抗があります。 ご主人には「年取った両親には刺激的だし、もし興奮しちゃって子供なんか出来ちゃったら大変だし(笑)、もっと両親が若かったら絶対に泊めてあげたいんだけどねぇ」と言うと思います。

sasage
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。夫には、あまり深刻に話を切り出さず、さりげなく話してみようと思います。義母にも気を悪くしないように話してみますね。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.4

旅館とモーテルとどこが違うのですか? 夫婦で温泉旅館にとまりに行くと 温泉も楽しいし、料理も楽しいし。 でも床に入ればすることはしますし。(うふ) モーテルはすることの優先順位が違うだけですよね。 優先順位が違うから 第一位に関して、一番配慮のある内装やつくりになっているだけです。 友人に家業のことを言えないとありますが・・・・ 私が友人なら「大変な仕事だけど、やりようで儲かりそうで、やりがいのある仕事」と思いますが。 SEX自体を「いかがわしいこと」「悪」とお考えですか? ご両親様は、 「この際だから温泉に足を延ばしたい」 どうとでも言って、別のところにお泊りになればいいと思います。 ご両親がモーテルOKなら それで良しです。 大問題はご主人の家業にたいする あなたの偏見です。 他人様がどういおうと ご主人は子どものときから家業を手伝ってきた。 それは、親御さんの働く姿勢に誇りを感じたからです。 仕事に対する情熱とプライドです。 その誇りはご主人の胸にもふつふつと流れていると思います。 しかし、人生のパートナーであるあなたが 実はこの仕事に偏見をもち、「友人にいえない」と 思っている事を知ったら ご主人はどれだけ悲しいことか。 これはどんな仕事でもです。 ずっと昔に何かの質問で 「夫の仕事が勤務医です。うちの一族は開業医ばかりで夫の仕事が恥かしい」というのがありました。 「夫がサラリーマン。私の親は実業家。 サラリーマンなんて男のすることではないと親が夫を見下す。私も人に使われている夫が嫌に」などというのもありました。どうお思いになりますか? ご主人のお仕事は 人を騙し、落としいれ、蔑み 不当に財産を巻き上げ、恐怖に陥れ 不幸にするような類のものですか?!!!! 一組の男女(同性でも、何組でも最近は可。ですかね?)に ひと時の幸せな時間と場所を (それも清潔で安全な) 提供することの どこが恥ずかしいのですか。 確かにそういう密室を 悪用する人はいますが、 それは悪用する人が悪いだけです。 偏見は自分を縛り上げます。 せっかく縁あって結婚したのです。 それはそういう偏見から自分を解き放つべきという 神様からの課題です。 どうかいつまでも夫婦仲良く幸せで居てください。 そしてご両親様が遊びに来てもらう一日 よき日になりますこと お祈りしています。

sasage
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  偏見に縛られていることは確かです。結婚するときも割り切ったつもりでした。デリバリーヘルスというのをご存知ですか。わたしは初めてそういう仕事があることを知りました。当モーテルを利用するのは、ほとんどが不倫中年カップルかデリバリーヘルスの利用客です。  人を陥れるような悪い仕事だとは思いませんが、性風俗業をしているというが恥ずかしいのです。デリバリーヘルスの紹介雑誌を客室に置くことになったときから、両親に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。  今後はおっしゃるように努力したいと思いますが、時間がかかりそうです。

noname#17965
noname#17965
回答No.3

泊まるのに抵抗があるのは御両親ではなくて質問者様のように思えます。別に長期間滞在するわけでもないのに。親が嫌だと言うなら仕方ありませんが、一泊位なら勉強ですよ。まだまだ勉強が足りませんな(笑)冗談は置いといても、試しに泊まってみればいいじゃないですか。カラオケあり、ビデオあり、久しぶりに夫婦で洗いっこしてもいいし。一回泊まってみて、もういやだと言うなら無理じいは出来ません。 ラブホテルって利益率がむちゃむちゃ良いんですよ。儲かって利用者からは感謝されていい職業です。釈迦に説法でしょうけど。

sasage
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。そうですね、まず両親の意向を聞いてみたいと思います。あっさり泊まってみるというかもしれませんしね。 それからラブホテルの利益率は全体的にはいいのでしょうが、当モーテルは違うようです(^^;) 年金や保険料などは独身時代の貯金を切り崩して支払っているほどですから。

回答No.1

お近くに温泉があるんでしょうか? あるんなら、実家の両親に温泉に入ってもらい おいしいごちそうを食べてもらいたいから 温泉宿を予約すると伝えるとかはいかがでしょうか? それか、実家の両親がどうしても温泉宿に泊まりたいって言ってるから。と伝えるか。

sasage
質問者

お礼

回答をありがとうございます。参考にさせていただきます。わたしはモーテル業をしていると未だに胸を張って友人に言えません。両親も親戚に言えないはずです。そのことが両親に申し訳なく、切ない気持ちです。夫や義父母にはその感覚がこの先もわからないと思います。今後もことあるごとに意見が食い違うでしょうが、みなさんに知恵を貸していただいて乗り切っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 中国のモーテルは連れ込み宿?

    先日、中国でモーテルと名のつく宿に泊まりました。 単身で、普通のホテルとの認識で利用したのですが、以下の特徴があり、昔で言う連れ込み宿のようなものなのかと気になりました。 <疑われる点> ・フロントの前を通らずに、客室に入れるような作りになっている。 ・キングサイズのベッドひとつで、二人の宿泊を想定している(アメニティは二人分用意してある)。 ・バスルームと部屋の仕切りが曇りガラスとなっているが、曇りガラスの一部が透明になっており、部屋からバスルームの中が微妙に見える。 ・夜、ドアの下の隙間から、買春斡旋と思われる(中国語読めず定かではありません)チラシが入ってくる。 <その他特記事項> ・フロント、ロビー、レストラン、その他各種サービスは普通のホテルと同様にあり。 ・部屋の中の但し書きには、「宿泊者以外は23時以降部屋に入れるな」とあり。 ‥‥ということで、中国のモーテルは、ラブホテルや買春斡旋宿に該当するものなのかどうか、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 隣に住む義両親との付き合い方。

    結婚して2ヶ月です。 夫は長男なので、いずれは夫の両親と同居する ことになります。 結婚していきなり同居というのもお互い戸惑って しまうだろうということで、夫の実家の隣の アパートを借りて暮らし始めました。 隣で暮らしつつ、同居に向けて徐々にお互いに 慣れていこうという考えです。 義母は週に2~3回ほどおかずを持ってきて くれたりします。 でも私はなかなか夫の実家に行くことができません。 義両親のことを嫌っているとか避けているとか、 そんなつもりは全くないのです。 ただ、夫の実家に行く口実が見つからないのと、 私は元々そんなに人付き合いが盛んな方ではなく、 一人でいる時間が好きだったりする方なので・・・。 それに、世間話をするためだけに気軽に行けるほど 打ち解けているわけでもないのも事実です。 夫はそんな私を見て、 「俺の両親と仲良くするつもりがないんじゃないか とか「自分から壁を作って拒絶してる」とか 言ってきます。 義母も、私が義母のことを嫌っているのではないかと 心配しているらしいです。 ちなみに、義父はあっけらかんとした性格なので その辺はあまり気にしていないようです。 私は、まだ結婚して2ヶ月だしこれから徐々に仲良く なれればいいかなと思っているのですが、 夫や義母は早く打ち解けなければ、とあせっている ようなので、私はどうしたらいいのかわからなく なってしまい、ストレスの溜まる毎日です。 しかも現在妊娠中で、つわりがひどいため 頭がおかしくなってしまいそうな時もあります。 これからどうやって義両親と付き合っていくべきか、 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 実家と嫁ぎ先の両親の考え方の違い

    初めて質問させていただきます。 29歳、結婚2年目で、夫と5ヶ月半の子供との3人暮らしです。 実家と嫁ぎ先の両親のことで悩んでおり、ご相談させて頂きたいと思います。 長文ですが宜しくお願いします。 まず実家の両親についてですが、どちらかと言うと昔のしきたりや人付き合いを大切にするタイプです。また、娘が結婚しても必要であればビシッと指導してくれます。 それとは反対に、嫁ぎ先の両親は結婚したら『自分たちで好きにやって』という雰囲気です。 結婚する前から私の両親は夫の実家に招待されたことが無く、ことあるごとに『嫁ぎ先の実家も知らないなんて恥ずかしくて人に言えない』といってきます。 また私の両親はお中元や御歳暮を、嫁ぎ先の実家まで足を運んで渡しているのに、嫁ぎ先からは 宅配便で届く、お中元に関しては嫁ぎ先は親戚に渡さないようで、実家から渡されてもお返ししてないようです。(両実家は車で15分の距離で、嫁ぎ先の実家の場所は私が教えました) これらの事に対して私の両親(特に母)は嫁ぎ先の両親に不信感を抱いています。 さらに、決定的だったのは、今年の6月に私が出産・入院した際のことで、出産した次の日に母方の祖母が亡くなりました。急な帝王切開での出産で、出産後も母体の状態が安定しなかったため、実家の両親は病院での付き添いを私の夫に頼み、祖母の葬儀には夫も出席しなくて良いようにしてくれました。(御香典は出してあります。)夫からその事は嫁ぎ先の両親に連絡してあったのですが、通夜にも告別式にも来て下さらなかったようです。ちなみに葬儀場は嫁ぎ先の実家から車で5分ほどの所です。 祖母が大変な時に、私は出産前後の約2ヶ月を実家でお世話になり、母には本当に感謝していますが、嫁ぎ先の両親からは母に対してお辞儀の言葉も無く、正直のところとてもショックでした。 母にしてみれば、『自分の娘が大切だから、出産の時にお世話してあげるのは当然のこと。だけど、おばあちゃんが亡くなっても、そんな大変な時に娘の出産のお世話をしても、労いの言葉ひとつ無く当たり前のような対応をされてすごく切ない。お金が欲しいわけじゃないし、喪主は兄さん(祖母と同居していた母の兄)だけど御焼香にも来ないなんて義理を欠いている。結婚してしまえば、相手の両親とは全く付き合わないのか?一体あちらの御両親は何を考えてるのか分からない』と怒っています。 嫁ぎ先の御両親の考え方は分かりませんが、人付き合いを大切にしなさいと育てられてきた私にとって、これらの対応は実家の両親に申し訳なくてたまりません。 夫には、祖母の告別式に御両親に行ってもらえなかったことを話したら、『面識がないおばあちゃんなのに行くもんなの?』と言われてしまいました。 まだ夫には話していませんが、父親は『そんなにうちと付き合いたくないのか?それだったらこっちもそのつもりで付き合うから』と言っています。 夫はやっぱり自分の両親の方が大事なので、私の両親の思いを、夫から御両親に伝えてもらうのは、おそらく無理です。 この場合、それとなく私から夫の御両親に実家の両親の思いを伝えた方が良いのか悩んでいます。嫁の立場で嫁ぎ先に物を申すなんて、関係がこじれるだけだから言わない方が良いと実家の両親は言いますが、このままだと両親と私の不信感は募るばかりで、今後どうやって関わって行ったら良いのかとても悩んでいます。 長文で申し訳ありませんが、どなたかご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 義両親との付き合い。アドバイスを下さい。

    義両親との付き合いなのですが、義父は私のことをあまり好いていないので関わりたくないのですが、義母からはアクセサリーを頂いたりとよくして貰っています。 私達夫婦が県外住みのこともあり、本当にたまにですが、地元の特産品をダンボールに詰めて送ってきたりもします。 今夏出産予定で実家に帰ってきているのですが、帰ってきた時から義両親、特に義母とは会わないといけないと思っていました。私と義母の二人で出かけることに抵抗がありますが、一応嫁いだ身の上ですし、内孫が産まれることもあるので仲良くはしておこうと思いました。しかし、夫が両親(私からみた義両親)のことを良く思っておらず、自分自身も私も両親と関わるのをとても嫌がります。たまに電話で義母と話しているようですが、とても面倒くさそうで、さっさと切ってしまいます。 実家に戻ってきた時に、「お義母さんとコーヒーでも飲みに行きたいから連絡をとってもらえないか。」とお願いしました。それに難色を示し、いつまでたっても連絡をとろうとしません。私が「自分から連絡をするね。」と言うと、「今ドタバタしている(これは事実)から関わらないで。」と言われました。「私が連絡もしない。会わないことに何とも思ってないの?」と尋ねると、「そりゃ、嫁の立場として会いに来ないのはいかんと思ってるだろうな。」とさらっと言われたんです。 夫が会うことを拒否している以上、勝手に夫の義両親に会うわけにもいかず、しかし義両親からすれば私の意志で会いに来ないと思っているようで……。もう今月末には臨月に入るので、それまでにはと思うのですが、夫は「産まれてから報告だけすればいい」と他人事。嫁の私の立場が悪くなっていくことを気にしていないようです。。 夫を何とか説得して義両親に会いに行くべきか、夫が会わないでほしいと言っている以上は会わないべきなのか、私は義両親とどう付き合っていけばいいのでしょうか??

  • 実両親、義両親におこずかいあげてますか?

    お世話になります。結婚5年目30代主婦です。 義母から突然、「あなた、実家のお母さんにたまにはおこずかいでもあげなさいよ。子供は母におこずかい渡すものよ。」と言われました。なぜ義母がそんな事言うんだろうと悩んでます。 私は独身時代は(当たり前の事ですが)給料から毎月親にお金を渡してましたが、嫁に行ってからは特に何もしてません。実家は経済的には少し余裕があるくらいの家庭で父は50後半でまだ働いてます。 でも何か困った時にはいつでもいくらでも渡すつもりではいますし、そんな遠くないので頻繁に帰省していつも気にかけています。 実家のトイレを修理するだとか一部改築するだとか、知らされた時は援助として数万円渡したこともあります。 とは言っても、私の弟夫婦が実家のすぐそばに住んで毎日両親を気にかけているので私の出る幕がないくらいです。 でもそういう話を義母には話した事もないし、おこずかいあげてるかあげてないかも知らない義母がなぜ急にそんな事言うのかな~・・ 余計なお世話って感じなのです。 義母は自分がおこずかい欲しいから言ったのかしら?って思うのです。十中八九そうだと思います。 義母におこずかいあげたくない訳ではないのですが、義両親はとても裕福で私達のほうがギリギリの生活なのでお金をあげようと思った事はないのです。少なくとも嫁の私からは。 夫に「お義母さんにたまにはおこずかいあげた方がいい?」って聞いてみたのですが、「そんなんしなくていいよ。お金に困ってるわけじゃないし」と。 義両親とは車で30分の別居で二人とも60代ですが義父はまだ商売しており、高収入で裕福です。お金もあるし何でも持ってるので父の日・母の日だって何をあげたらいいか困るくらいです。 夫が自分の親におこずかい渡したいって言うのなら、「どうぞ。」って思いますが、夫は何もしないし何も言いません。父の日母の日だって夫ではなく私が選んで買ってます。 主婦の皆様は、義両親(義母だけでも)におこずかいをあげますか?どんな時にどれ位でしょうか?

  • 嫁ぎ先での母の供養

    先日母が亡くなりました。 夫の実家のすぐ近くに住んでおり、私の実家は遠方です。 部屋に母の写真を置き花などを供えてまつっていたところ、義母が写真は片付けろと言います。嫁ぎ先の先祖しか奉ってはいけないと言うことです。実家の方向を向いて心の中で拝むだけにしろといいます。 まだ初七日もすんでおらず、片付ける気になりません。 明日にでも線香をあげる様にするつもりでした。 お仏壇を二つ置いてはいけないとはききましたが、今の家(アパート)には仏壇自体無く、近親者で亡くなったのは私の母だけです。 私の家(部屋)で私の母を奉るのはいけないことなのですか? ちなみに実家は浄土真宗、夫の実家は浄土宗です。 せめて喪が明けるまでおまいりしたいのですが。 女だけが我慢しなければならないことなんですか?

  • 夫と私の両親について

    私は昨年はじめに結婚し、現在1歳5ヶ月の息子がいます。私と夫は会社で知り合い、1年半付き合った後に子供ができて結婚しました。 私の両親ははじめ私たちの結婚に反対しましたが、何回か話し合いを持つうちに、夫の人間性を理解し、結婚を許してもらうことができました。 今は私の実家近くに住み、私の両親は息子をとてもかわいがってくれます。休日には実家で夕飯を食べることがほとんどです。 夫と私の両親はよく話もするし、お互いにとても慣れてきていたように見えたのですが、先日父に夫の挨拶の仕方や服装について私から夫に注意するよう言われました。ちゃんと挨拶をしてるつもりかもしれないがぼそぼそ言っていてよく聞こえない、近所の人へちゃんと挨拶できていない、若いお兄ちゃんのような服装ではなく1児の父・世帯主にふさわしい服装にするように、と言われました。母も同じ考えだったようです。 私は夫と両親には良い人間関係を築いてほしいので、夫に変わってもらいたいと思っています。しかし私が両親に言われたことをそのまま夫に言ったら、夫は実家に行きにくくなるような気がするのです。夫が傷つかず、また両親によく思われるような青年に夫を変えるために私はどうすればよいでしょうか。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 義両親との旅行の断り方

     年末年始は主人の実家で一泊をしておりました。 ところが子供が産まれたのを機に、義母から年末年始は温泉宿に一泊しようと持ちかけられました。 メンバーは、義両親と旦那の兄弟夫婦と私たち家族3人です。 私は義母が嫌いです。(理由はここでは割愛させて頂きます)  私としては、旅行は家族3人水入らずで行きたいですし、年末年始は宿代が高くなるので行きたくありません。  子供がおむつが取れるまでは遠出は難しいと断る理由がありますが、おむつが取れてからだと、どのように断れば角が立たずに済むでしょうか?

  • 義両親は離婚しても義両親ですか?

    義両親は離婚しても義両親ですか? 夫の両親が離婚しています。 私にとって義母はまだ義母ですが、義父のことはもう義父とは思っていません。 というのは、義父は義母含め家族のみんなと一方的に連絡を絶ち、久しぶりに夫に連絡が 来たと思ったら「離婚届けを義母に渡してくれないか?」と言う内容だったのです。 ちなみにすでに新しい女性と住んでいました。結婚するつもりだそうです。 そのケジメの無さもそうなのですが、そんな別れ方をした今でも義母に対してお金の無心をしたり 夫も「もうかかわりたくない」と言っています。 先日は、「もし俺が死んだらその時はよろしくな」と言ってきたそうです。 新しい奥さんには迷惑かけたくないんだそうです。 そして夫には「離婚しても家族だから」と言っています。 私にとって義父はもう他人です。 もし義父に何かあったら新しい奥さんに責任が行くものだ思っています。 配偶者の両親が離婚されている方、その後の付き合い方など教えて下さい。

  • 義両親について

    現在、子供2人と夫の4人家族 お互い近隣に実家があります。ゆくゆくは夫の実家に同居予定でしたが、姑のほうからやんわり断ってきました。  特に何があった訳ではありませんが、私が嫌なんだと思います。(お互い合わないと思います。)  夫はそれまで、頑なに絶対同居!と豪語してましたが、姑の一言でぴたりと同居を諦め消沈していました。姑の考えは小さな孫の面倒を見たくない・他人の嫁に気を遣ってまで一緒に生活したくない   なので、こんな近くにいても自発的に孫へ会いにきたことも一度もありませんし、行っても抱っこもしません。2人ともそうです。  周りからすれば、干渉する義両親よりマシと思われると思いますが、問題は私や孫にはそうでも、息子(夫)にだけは違うんです。  夫は週に2~3回実家へ一人で泊まりにいきます。 理由は姑が寂しいやら体の不調を訴えるらしく、夫は足繁く通ってます。  私はアパートに乳幼児2人と、正直大変だし帰ってほしくありませんが、姑がそういうなら仕方ないし、夫は何より実家一番です。 最近、家も建てようかと計画していますが、夫の実家近くだと姑が体裁悪いと言うので(実家があるのにわざわざ近くに家を建てると同居に反対した自分の立場です)私の実家近くにと検討してますが、姑がもし私達(義両親)が具合悪くなったら息子(夫)にだけ戻ってきてほしいと…  私は実家が近くにあるから大丈夫でしょと。そして夫もそうするしかないかな…と。    私には意味がわかりません。これは普通なのでしょうか?  同居をしたくないと言ってきたのは姑、その時私達が具合悪くなっても他の(夫の兄弟)子供達がいるし、孫の面倒も見れないし、と、遠回しに頼ってもらっては困るような感じだったので、一度だって義実家に預けたこともありませんし、同居しないならと私も割り切り、意固地になってるかもしれませんが、恩はないと思ってます。なのに、具合が悪くなったら息子だけ返してほしいとは、本当にむしが良すぎるというか、どこまでも自分達のことしか考えてないし、息子の幸せも後回し。私や子供達は更に我慢しろというのでしょうか。  夫もおかしいですが、さすが親子似た思考なんだとガッカリしています。  こんな親子というか、義両親のことはもう諦めていますが、夫はずっとこのままなのでしょうか?  私達家族を優先に考えるというのは、やっぱり私が間違っているのでしょうか?私の両親も他界しているので、両親を大切にする気持ちも、かけがえのない存在だというのは十分に理解できます。 夫(男)は自分の両親(特に姑)はすごく常識的で賢いとよく言います。  だから、私が色々指摘したところで、夫はうちのおふくろがこう言ってんだから間違いはない!おまえが病気だ!と。  従うというか、夫と結婚した以上、これが常識と思うしかないんですかね。  アドバイスください。

専門家に質問してみよう