• ベストアンサー

ボーダフォン3G東芝機

yuki-makuriの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

namu3さん、こんばんは。 フラフラビットは動かないので何も出来ません。 くまぐりーとかくーまんの初期のようにマルチメニューのバックになったり壁紙とかその程度の2Dのデザインです。 今後の機種で今のくーまんのように3Dになって動いたり部屋が出来たりするのかもしれませんが、何とも言えません。 FLASHは見れません。

namu3
質問者

お礼

そーなんですか… パンフ見たけどあんま可愛くないですね フラッシュもダメか~

関連するQ&A

  • Vodafoneの東芝機種について

    東芝製の携帯は使いやすいって聞いたことあるんですけど、実際のところどうなんでしょうか?私は東芝しか使ったことがないので、判断つかなくて...。現在、J-T08を使っているのですが、近々海外に行くので海外でも使える機種に買換えを予定しており、東芝製以外のものにするか悩んでいます。903Tは発売したばかりで高いですし、902Tはヨーロッパ共通モデルで使い勝手が悪いらしいですし...。903Tはその点が多少改善されて、日本ユーザー向けになっているらしいですけど。詳しい方がいらっしゃったら、是非教えてください!

  • vodafone

    vodafoneの、Tで、Vアプリができて、パケット定額になる機種ってありますか? なかったら、Tじゃなくても、アプリができてパケット定額の機種ってありますか?

  • Vodafone 3G を使っている方、教えてください。

    つい最近、3G デビューしました。 がが、着うたやアプリの便利なサイトがよく分かりません(><) 月額なしで、1曲○○円、1ゲーム○○円というようなシステムのサイトをご存知の方、教えてください。 着うたの方は、J-POPがたくさん検索できるサイト、 アプリの方は、テーブルゲームやカードゲーム、スポーツ系のゲームが豊富だと嬉しいです♪できれば、ゲーム中に通信料がかからないものがよいです。 よろしくお願いします。 ちなみに、私は703SHを使用しています。

  • ボーダフォン3Gについて!!!

    いまボーダフォン3Gを買おうと思っているのですが、、、、皆さん使ってみて実際どうでしょうか?? 評判は、悪く聞きますが、SHはよく聞きますが、最近でた、902Tもやはりだめなのかな??902SHのおれんじ買いたいと思っているのですが、、、、 デュアル定額がすごく魅力的な感じがしちゃって・・・・。 3G使っている方!!何でも良いので、ご意見お願いしますv使っている感想もv

  • Vodafoneの3G携帯で使えるアプリについて

    Vodafoneの3G携帯を購入したのですが、スケジュール帳が極めて使いにくく、アプリケーションを新たに導入して使おうかと考えております。 しかし、3G携帯で使えるアプリでそういった物を見た事がありません。どなたかご存知無いでしょうか? ちなみに機種は802SHです。 あ、家計簿とかもご存知でしたら教えて欲しいです。

  • Vodafoneの2Gから3Gへのアプリの移動

    昨日705SHに機種変更しました。今回初めて3Gケータイにしました。 今まで機種変更時にSDカードを使ってアプリを移動してきました。ですが、705SHはアプリの保存フォルダの場所がわかりません。705SHの付属のメモリーカード転送ソフトを使ってファイルを全て移動しました。microSDカードにはアプリのフォルダが表示されているのですが、アプリの一覧には表示されません。単純に705SHに対応していないのか、それとも僕の操作が悪いのか… わかる方、または経験者の方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

  • ボーダフォン新機種 東芝903T発売について

    3月10日に東芝の新機種902Tの発表がありましたが、噂では903Tも認定機関通過済みで夏にはでるかもって聞きました。詳しい情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。もし903Tの発売がうわさ通りでしたら902Tは買うのは控えて待とうかと考えているのですが。 昨年発売のV602Tも3ヵ月後にはV603Tが発売されたケースがありましたので。よろしくお願いします。

  • vodafoneの3G端末について

    国内での使用と海外出張用に 3G端末を購入しようと思っています。 主に北米、欧州のため、ドコモやauよりは ざっと見た感じ、vodafoneがカバーエリアが広いかな というのと、機種選択肢が若干多いかなということで vodafoneにしようと思っています。 機種は使い易いユーザインタフェースということで 902Tか703SHを考えていますが、 pdfやエクセルが見られると良いなどと 身内から言われています。個人的な意見だと 携帯電話の小さい画面で、いったい どれくらいの人が有効利用しているのかを 疑ってしまいます。 どなたかお使いになっている方で、意見があれば 教えていただけませんか? ちなみに、902Tや703SHではそのような機能は ありませんよね?

  • 【Vodafone】3G?それとも・・・

    現在使用しているのは2年前に購入したT-07、 料金プランはローコールプラン、 メール割引サービスを使用しています。 今年の6月でポイントの一部が期限切れとなるため、 機種変更を検討しています。 月額使用料をなるべく安くするには どの機種がよいでしょうか。 特に欲しい機種や好きなメーカー等もなく、 内蔵カメラの画素数や着信音の和音数は特に気にしません。 1ヶ月間にスカイメールを100通弱、 ロングメールを40通ほど送信、 電話はこちらからかけることがほとんどないため、 通話時間は30分未満です。 今後、仕事のため1年間のうちに2週間ほど タイに滞在することが3~5年ほど続きそうです。 できれば海外でも携帯を使用したいので、 3Gも候補にいれていますが、 これぐらいの短期間であれば海外渡航のたびに 国際電話が使用できる携帯電話をレンタルした方が 賢明でしょうか?

  • ボーダフォンの東芝製3G「902T」

    なんですが、この端末を持ってイギリスに行きますと、何の手続きもせずに日本国内と同様に通話ができますか?