• 締切済み

あなたは愛する派?愛される派?

04030403の回答

  • 04030403
  • ベストアンサー率13% (42/312)
回答No.3

私は1ですね。 付き合い初めはいっつも1なのに、だんだん月日が経っていくうちに2に・・・><

tana2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あはは(笑)。04030403さんはモテるんですね。 いつの間にか立場が逆転して、自分が相手に酔ってしまってる…。確かにありますね、そういうの! でも、それはそれでいい恋愛ですよね。 広く見れば両思いみたいで。

関連するQ&A

  • 話しかける派? 話しかけない派?

     恋愛とは違いますけど、一事期 尊敬していた人が居ました。・・・けれど或る日 その人の本当の顔を見てしまった時、一瞬にして軽蔑に変わってしまいました。 その時の衝撃(=ショック)たるや言葉では、表わせないほど辛いものでした。  皆さんは楽しい思い出も沢山あったけれど、最後は酷い別れ方をしてしまった人が 数ケ月経って 今まさにそこに現われています。 でも向こうはこちらに気づいていません。 相手が、同性 異性拘わらず 話しかけますか? 話しかけませんか? ちなみに私は、今日まさにそういう事態が発生しましたが 話しかけずに立ち去りました。

  • 社内恋愛はする派?しない派?

    皆さんは、 社内恋愛はする派ですか? それとも、しない派ですか? 私は、社内恋愛は厳禁で、 しない派です。 理由は、社内で好きな人がいて、 好きな人との関係が 悪くなった場合、 仕事に支障を出る可能性があるのと、 周りからの噂をされるのを 避けないと行けないのが 主な理由です。 私は男性ですけど、 社内で気になる女性はいるものの、 その女性は、今年の4月に 入社したばかりというのもあって、 仕事を覚えないと行けない、 仕事に慣れるようにしないと行けない という事を考えて、 約1ヶ月は距離を置いたりしました。 最近、その本人と 他の人達とにはなりますけど、 やっと話す機会があって、 話す事が出来ました。 社内恋愛は厳禁にしているので、 気になるなりに、 今後も仕事は して行くつもりではあります。 それ以上に、社外では、 複数人の女性の友達がいて、 恋愛対象の女性も何人かいます。 その女性の中には、 もちろん、 色んなトークで楽しんだり、 後、愛想表現したり、 甘える事が出来たり、 ほっぺたを触って来たり、 ほっぺたを触り合ったりしてる 女性もいます。 私を理解してくれる 1番の理解者だと思う 綺麗なお姉さん系の女性もいれば、 見た目は綺麗なお姉さん系だが、 中身は癒やし系な女性もいれば、 お嬢様系で、 ノリのいい女性もいます。 その影響で、誰に絞るかも出来ず、 迷ったら、恋愛対象になってる女性 全て選ぶというのもあって、 彼女は作らないようにして、 彼女は出来なくなりましたけど、 その代わりに、 選択肢が豊富で、 関係性が彼女と匹敵する 内容の女性が何人かいて、 彼女出来なくてもOKと 割り切る事が出来ました。 ちなみに、私は彼女はいません。 話が逸れましたが、 皆さんは、社内恋愛は どっち派ですか?

  • 「愛されたい派」が「愛したい派」になるには

    私は誰かに愛されたいと思っています。恋愛に限らず、家族や友達からも愛されたいと思ってしまいます。でも、これは一種の依存なのではないでしょうか?「どちらかというと、愛されたい」というレベルではなく、愛されないと淋しいと感じてしまうくらいです。 私は兄が二人います。末っ子でしかも唯一女の子だったためか、結構甘やかされて育ちました。そのせいか、かなりの甘えん坊でわがままで典型的な末っ子気質です。そんな自分を客観的にみると、すごく嫌気がします。 私も、もうハタチになるので、ちゃんと自立した大人になりたいのです。    そこで、「愛されたい派」が「愛したい派」になるにはどのような努力をしたらいいのでしょうか? この他にも、わがまま、甘えん坊を治す方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何でも  捨てちゃう派?取っとく派?

    こんにちは^^ あなたは、 何でも捨てちゃう派ですか?  それとも、取っとく派ですか? 私は、何でもすぐに捨ててしまいます^^; 捨ててから「マズ!@@;」という事が、多いです^^; 妹から預かった納付書とお金の入った封筒を、 「なんだろ?この封筒・・・」と思いながらも、捨ててしまって、 大失敗した事もあります^^ 捨ててしまって、失敗した事。 取っといて良かった事。 エピソードが有りましたら、合わせてお願いします。

  • 会いたい派/会いたくない派

    恋人と「頻繁に会いたい派」「頻繁には会いたくない派」があると思いますが、私は前者です。 でも前回の恋愛で、それが原因で振られました。 今の彼はどちらかというと後者のようで、 「毎日でも会いたいと思うけれど、それだとすぐにだめになってしまう。 メリハリをつけて、それぞれの時間も大切にしたい。」 と言っていました。 それはその通りだと思います。 私も、会いたい会いたいと言いながらも、 恋人と過ごす時間に全てをあてるカップルは、 それはそれでつまらないな、と思っているんです。 でも会いたい。 頭では理解できていても、気持ちが伴わない・・・。 この狭間で今は悩んでいます。 その結果、色々と細かく質問してしまったり、 ダメ彼女街道まっしぐらです* このままだとまた、 同じ過ちを繰り返してしまう気がします。 現に最近、彼を疲れさせてしまっていると思います。 そこで質問です。 会いたい派の方、 どのようにして気持ちをコントロールしていますか? また、会いたい派の恋人とお付き合いされている方、 そんな彼女(彼)がどういう接し方をしてくると 嬉しいと感じますか?

  • あなたは誘う派?誘われる派??(女性に聞きたいです)

    遊び、旅行、買い物など、何でも構いません。 友人と言う関係の間柄と言う事でお聞きします。 皆さんは自分で企画して、友達を誘うのが好きですか?それとも、友達から誘われる方が嬉しいですか? 2者択一で回答をお願いします。その理由も出来ればお願いします。

  • プレゼントは相手に選んで欲しい派?自分で選びたい派?

    プレゼントを貰う時期になると、いつも主人と意見が分かれます。 私は、プレゼントは相手が私のことを考えながら、あれこれ選んでくれて「はい、プレゼント」と渡してくれるのが好みです。 でも主人は、変なものを買って、がっかりされると嫌だからと言って、何が欲しい?一緒に買いに行こうと言います。 私は絶対がっかりなんてしないよ、選んでくれるのが嬉しいの!と言っても、かれこれ十数年の付き合いになりますが、一度も自分で選んでくれたことがありません。 みなさんは、プレゼントを貰う側だった場合、どっち派ですか? 相手に選んで欲しい派? 自分で選びたい派? どっち? また、プレゼントをあげる側だった場合は あれこれ欲しそうなものを考えて探すのが好きですか? 相手に欲しいものを聞いて買いますか?

  • 彼女(26)の恋愛観が追いかけたい派のことについて

    彼女(26)の恋愛観が追いかけたい派のことについて 私は恋愛の駆け引き(押して引いて)が苦手で 好きなら好きとストレートに全て言う性格です。 私(27)と彼女は共通の友人の紹介で 1ヶ月以上前に連絡を取り合い、数回デートをし、先日私から想いを伝え、付き合いました。 ですが、付き合った次の日に 「もう一度考えさせてほしい」と言われました。 理由は ・元彼と1ヶ月以上前に別れたばかりなのが2割 ・私と一緒にいて楽しい等あるから、付き合えたら幸せになれると思うけど、100%好きになっていないから付き合えないのが8割 とのことでした。 後日、上記の件の話も含めたデートをしました。 その際、彼女は ・最悪なことだけど、付き合わずに2度と2人で会わないとなると、それは寂しくて、付き合わなかったことを後悔する。 ・でも、今、100%の好きな気持ちじゃないのに付き合ったとしたら、自身の気持ちがなくなってうまくいかない思う ・ストレートに想いをぶつけられたことが今までなかったからどうすればいいか分からないけど、今までの恋愛は追いかけられるより、追うことの方が好きになっていた ・私は良いところなんてそんなにないから、付き合って後悔してもらいたくない。付き合わずに他の人と幸せになってもらった方が良い と言われました。 私は「付き合って知れることもあると思う。もし付き合っていく中で、好きにならなかったとしても私はあなたを責めはしないし、後悔はしない。」と伝えました。 彼女は ・付き合っていく中で、好きになるか好きじゃなくなるか分からないけど、それでも良いなら付き合う と、言われたため、私は 「私の100%の気持ちに応えようとしなくていい。片方の好きが強すぎるのは長続きしないから、追う追われるとかではなく、居心地の良い関係を目指したい。」 と伝え、改めて付き合うこととなりました。 私も以前 追う追われるとか駆け引きの恋愛は楽しいなと思っていたことがありました。 ですが、お互いが平等のような落ち着いた恋愛をしたところ、追う追われる駆け引きな恋愛は先が見えなかったと思いました。 なので、彼女の気持ちは少しは分かる気がします。 そこで、私は、彼女に対してストレートに想いを ぶつけてはいこうと思います。今まで通りに。 彼女が好きになるまで待つというより、一緒に居心地の良い関係になれたらと思ってます。 そこで、これはやめた方が良いとか、毒舌なご意見等なんでも構いません。 ご教示していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • あなたは聞く派?調べる派?

    自分の知らない分野について、知りたいと思うとき、あなたは何から始めますか?その道に詳しい人から聞きますか?あるいは本やインターネットで調べますか?

  • 恋愛をしてから派。or恋愛は後から派。

    先週雑誌を見ていてら…好きになってから付き合う。恋愛をしてから派。と、付き合ってから付き合う。恋愛は後から派。っていうがありました。 今は後者の方が主流なんだとか…。 今まで前者の考えでいました。 確かに付き合ってみないと、性格とかお互いのことが分かりませんよね。 後者の考えだと、付き合って欲しいっていうことが告白になるんでしょうか? まだ好きじゃない人にどのように付き合うという気持ちを伝えているのでしょうか?