• 締切済み

好きな懐メロソングは??

culeの回答

  • cule
  • ベストアンサー率49% (185/374)
回答No.2

子門真人 「およげたいやきくん」「ホネホネロック」「はたらくくるま」 のこいのこ 「パタパタママ」 なぎらけんいち 「いっぽんでもニンジン」 20数年前くらいかな…。子供の頃よく歌っていました。

関連するQ&A

  • あなたの記憶に残る懐メロを教えてください!

    最近のJ-POPは、AKBやジャニーズの嵐以外は売れなくなっていると聞きますが、韓国の歌手や違法ダウンロードの他にも最近の歌手が売れない原因は、あると思います。 私は30代ですが、私が10代の頃の歌手の方がよっぽど歌が上手く、いい楽曲もあったと思います。私が好きだったのは、ミスチルで、いい曲はたくさんあったと思いますが、その中でもOVERという曲が好きでした。 そこで、質問なんですが、あなたが青春時代に聞いていた昔を思い出す懐メロを教えてください!

  • おすすめの懐メロは?

    こんばんは。 最近、懐メロにはまっている高校生です。昔の曲って、素敵な曲がたくさんありますよね。 様々な懐メロを聴いてみているのですが、自分の好きな曲調とそうでない曲調とがあって、ピンとくる曲に巡り会うのに苦労しています…。 そこで、みなさんにおすすめの懐メロ(女性歌手)を紹介していただきたいです。 欲を言えば、私の好きそうな懐メロを……。 今まで聴いた中で好きな曲は、部屋とYシャツと私、オリビアを聴きながら、木綿のハンカチーフ、会いたい、なごり雪、赤いスイートピー、幸せになりたいです。 激しい曲調やハスキーな声は少し苦手です。 もしも私にオススメの曲がありましたら、ご紹介お願いします。

  • 懐メロに含まれるかわからないのですが・・・              

    懐メロに含まれるかわからないのですが・・・                          歌手の名前も、何年前かも覚えていないのですが、サビの部分が「この東京で~、交差点や地下鉄の駅でぇ~」という歌なのですが・・・情報が少なくて申し訳ありませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、曲名と歌手名を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 曲名を教えてください(懐メロ)

    母(50歳)が小学校の頃のドラマ主題歌だったらしいです。 「桜の苗が大きく育つ頃僕らはみんな大人になるんだ」 という歌の曲名と歌手を教えてください!!!!!!!!

  • 懐メロで、歌詞しか覚えていません

    懐メロで、「あなたはどこにいるのかしら? 風の便 りもいまは途絶え」の歌詞がリフレインされるラテン 系の曲がありました。曲名、歌手、収録されているC Dなどご存じの方、おられませんか。

  • ナツメロ

    「ナツメロ」って「懐かしのメロディー」ですよね どういったものが当てはまるのでしょうか? グループサウンズの「タイガース」や「ワイルドワンズ」とかはそうですよね。 では松田聖子や郷ひろみは? 30代40代の方は現代音楽ですよね でも10~20代の方はナツメロですか? ちなみに松田聖子が「青い珊瑚礁」1曲だけバカ売れして芸能界を引退してたらナツメロでしょうか? 自分の中では小林明子の「恋におちて」は18年前ですがナツメロです ところがサザンの「勝手にシンドバッド」は20年前ですがナツメロではありません。 線はどこで引かれるのでしょうか?

  • 90年代の歌

    懐メロ?といっても90年代の歌ですが・・・。最近なつかしくてよく聞いたりレンタルしているんですが、どんな曲があったかなーと考えているんですが、あまり思いつきません。そこで90年代こんな曲がはやったよーとかこんな歌手が好きだったというのがあれば皆さん教えてください。

  • 懐メロ

    70~80年代ぐらいの曲が入ってるオススメのオムニバスアルバムがありましたら教えてください☆ 今もどこかで耳にするような懐メロが多く入ってるアルバムだと嬉しいです! 例えば、想い出がいっぱい、春なのに、恋に落ちて、会いたい、ラヴ・イズ・オーヴァーなどなど!ちなみにここに出した曲も好きなのですが、原曲を聴いたことがないので、ぜひ聴いてみたいです! この曲が全部入ってる、都合のいいアルバムはないと思いますが(笑)この中の曲が入ってたり、オススメだったりするアルバムがあったら、ぜひぜひ教えてください! お願いします!

  • ナツメロを歌いたい

    ナツメロが好きでカラオケで歌いたいのですが、メロディーが完璧でないものが多いので、カラオケでうまく歌えません。 松田聖子、山口百恵、中森明菜、イルカ、ピンクレディー、プリンセスプリンセスなど、一昔前大人気になった曲がひとまとめになったCDなどがないかと探しています。 歌の大辞典などで昔の曲を聴いて、本当にいい歌が多いと思っていました。 ですからぜひそのような曲を歌いたいのです。 参考になるCDなど何でもいいので教えて下さい。またおすすめの曲(女性ボーカル)などありましたらあわせて教えていただけたら幸いです。

  • 50~60代の方、または懐メロに詳しい方に質問です

    今夏、両親がイタリアへ旅行するのですが、父から機内での暇つぶしにiPodを貸して欲しいと言われました。 しかし、私のiPodには最近の音楽しか入っておらず、父に尋ねても「適当に入れておいて」とか「何でもいいよ」という返答で困っています(- -;) そこで皆さんのお力をお借りしたいのですが、現在5、60代の方で若い頃に嵌った曲や今も好きな歌、流行った代表曲などありましたら教えて下さい。 また、懐メロに詳しい方いらっしゃいましたら併せてお願いします。 ちなみに父は現在57歳です。 どうぞ宜しくお願いします。