• 締切済み

札幌~小樽で自然の美しいところ…

Yafoolの回答

  • Yafool
  • ベストアンサー率37% (122/326)
回答No.2

#1さんの回答に補足程度ですが。 忘れちゃいけない「北大植物園」、たっぷり1~2時間は楽しめますよ。 「野幌森林公園」も、上野幌駅からトド山口へ行って森林公園駅まで歩こうとなると、半日がかりです。 夕日については、方角的に水平線は難しいかな? 小樽天狗山の頂上からなら 夕焼けに染まる積丹半島方面まで望めますが・・・。 紅葉は、例年より1週間程度遅れています。 オタルナイ湖は朝里川温泉の奥にあるダム湖で、小樽~定山渓のバス(1日1~2本、小樽から20分以上)が唯一の公共交通機関です。 北大のいちょう並木や、小樽手宮公園の紅葉もお忘れなく。

関連するQ&A

  • 札幌か小樽 迷ってます。

    8月下旬に北海道旅行を予定しています。 1日日・・・富良野に宿泊 2日日・・・札幌に宿泊 3日日・・・帰ります 帰りのフライトは 札幌・20:35です。 3日目の行動をどうしようか考え中です。 札幌にいるか、小樽に行こうか、迷っています。 また、札幌or小樽から空港までの移動時間の目安を教えて下さい。(レンタカーです) 札幌・小樽でのお勧めスポットなどありましたら ぜひ教えて下さい! 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 2泊3日札幌・小樽の旅

    今度の三連休に札幌に行く予定になってますが、なかなかプランを立てられなくて、お詳しい方に教授いただければ幸いでございます。 一日目:AM0800頃新千歳空港着→札幌の観光名所 (札幌市内泊) 二日目:札幌→小樽の観光名所→札幌(札幌市内泊) 三日目:未定(小樽の近郊と考えてます) PM0930新千歳空港発 今回はたっぷり時間はありますが、下記通りにリクエストをつけさせていただきます。 ・多くの方は二日目に旭山動物園を入れてますが、動物が苦手のため、今回はパスします。 ・趣味の一眼レフを持っていきますので、夕日や朝日等の撮影スポットをお教えいただきたいです。 ・冬の北海道のため、今回はレンタカーを借りず、電車やバス等公共交通機関でいける方法でお願いいたします。 ・ネットでオタモイ海岸の夕日を見つけましたが、レンタカー無しでもいけそうでしょうか…海に沈む夕日ヲ撮りたいのですが、どこかお勧めポイントがあればお教えいただきたくお願いいたします。 誠に恐縮でございますが、ご教授いただきたくお願いいたします。

  • 10月下旬に北海道へ(札幌・小樽)温泉探し中

    10月下旬に北海道へ(札幌・小樽)2泊3日で6人行きます。 いま札幌・小樽近辺の温泉を探しています。 行ってよかったというオススメなところがありましたら教えてください。 予算があまり無いので、出来るだけ札幌・小樽近辺が希望です。 よろしくお願いします。

  • 新千歳→小樽→富良野→美瑛→札幌

    8月15日から20日まで、4泊5日で北海道旅行の予定です。 最後の二日は従兄弟の結婚式のため、札幌泊が決定しています。 初の北海道旅行なため、札幌だけでなく出来るだけ色んなところを訪れ「北海道らしさ」を満喫したいと思ってます。 旅行の行程としては、以下のルートで考えています。 新千歳→小樽(JR) 小樽泊 小樽→富良野(JR) 富良野泊 富良野→美瑛(レンタカー) 美瑛→富良野→札幌(JR) 札幌泊 上記ルートだといかがでしょうか? あまり北海道満喫、という感じにはならないでしょうか・・・ 富良野で借りたレンタカーで札幌まで出て、乗り捨てはどうかな、とも迷ってます。 それから、したいこととしては、美味しいもの(お寿司などの海産物、ラーメン、とうもろこし、北海道の新鮮な野菜を使ったフレンチなど)を食べたり、牧場などで可愛い動物を見たり、ってことがしたいです。 上記ルートでそういったことが満喫できるでしょうか? 旅のメンバーは主人と3歳の娘です。 主人が外国人なので、美瑛の有名な木とか、北の国からの世界とかはあまり興味を持ってもらえなさそうです。 観光地に行く、というよりは、普通に北海道の自然の美しさを満喫できればと思ってます。 旭川動物園も興味があったのですが、とても混んでいるという情報が多いので、色々調べているうちに、別に行かなくてもいいかな、という気持ちになってきました。 が、行かないと後悔するでしょうか?

  • 札幌と小樽のこと教えてください!

    12月20日~12/23まで 3泊4日の札幌と小樽の旅行します。 家族旅行で、3歳の子供います。 おすすめ観光場所&おすすめ飲食店を教えてください。 旅行中は6食(昼3回、夜3回)外食予定です。 飲食店は おいしい魚介類が食べたいです。居酒屋とかでもいいです。 お寿司なんかも食べたいです。 もしくは キレイな景色が見えて美味しい食事ができるところがあれば教えていただきたいです。 また、ちょうどクリスマスあたりですが 何かイベント的なのがあったら教えてください。 私は雪国ではないので よくわからないのですが札幌の12月下旬の服装は  どんな感じでしょうか? ダウンコートがベストですか?足元はムートンブーツはやめた方がいいでしょうか? 道路に雪いっぱいあって歩くの困難な時もありますか? 色々質問あります申し訳ございませんが わかることだけで結構ですので 札幌と小樽の事を教えてください。 よろしくお願い致します♪

  • 札幌、小樽のおいしい店

    7月下旬に、初めて北海道に旅行にいきます。 ツアー旅行なのですが、札幌の夜と、小樽の昼は自由行動なので、各自での食事になります。 安くて、おいしいお店をご存知でしたら、是非、教えてください。

  • 11月23日より小樽-美瑛-札幌旅行を計画中です

    11月23日より小樽-美瑛-札幌旅行を計画中です 旅行の目的は、女2人で美しい大自然の風景の撮影(美瑛)と 北海道グルメを探す旅です♪ 移動はレンタカーを予定しています。 ただ、11月下旬の北海道・・・紅葉も終わり雪も中途半端で 何かと心配です、、、 人が多い場所よりも、美しい景色や情緒の感じられる 静かな場所でオススメスポットや「ここだけは行っとけ!食っとけ!」 的な情報提供、よろしくお願いいたします(^^* 特に美瑛の情報が少なく困っています(TT;

  • 小樽、札幌市内だったらバス?地下鉄?

    三月に小樽と札幌を一人旅で一日ずつ観光する予定です。 基本的にはガイドブックに乗っているような観光名所を周ろうかなって考えています。 札幌には共通ウィズユーカード、小樽には小樽市内バス一日乗車券など地下鉄やバスが載り放題の切符がありますよね?これらの一日券を購入すればほぼ周れるでしょうか? また小樽、札幌の観光名所でお勧めがありましたら教えてください! お願いします☆

  • 3月札幌小樽の旅程について

    一度質問させていただいたのですが、 回答をもらえなかったので、もう一度質問させてください。 3月中旬の平日に札幌小樽に旅行する予定です。 決まっている時間は、札幌に09:40着で、小樽を17:38発です。 この間の行程を考えたのですが、無理がありそうでしょうか? 慌しくなりそうなら、もう一度検討しなおしたいと思います。 ------------------------------ 新千歳空港 08:30着 / 09:04発 【札幌 09:40着】  ・雪印パーラ   ↓ 徒歩  ・大通り/テレビ塔/時計台   ↓ バス  ・北海道神宮 お参り   ↓ 徒歩  ・六花亭 LUNCH   ↓ バス  ・白い恋人パーク 工場見学   ↓ バス  ・小樽 散策 15時くらい着?    (運河・ガラス・オルゴール・ルタオ等) 【小樽 17:38発】 ------------------------------ どうぞよろしくお願いします。

  • 小樽・札幌(+富良野)観光

    7月下旬の平日に2泊3日で北海道旅行の予定です 1日目 千歳空港--小樽(堺町通観光予定)--札幌駅前ホテル(泊) 2日目 札幌駅--北海道中央バスで富良野観光--札幌駅前ホテル(泊) 3日目 札幌--千歳空港 質問事項ですが (1)運転にあまり自信がないのですがやはりレンタカーの方が鉄道より便利ですか (2)小樽観光の時間が3-4時間程度ですが、どのあたりなら回れるでしょう (3)札幌駅周辺で朝食・夕食をとるとしたらオススメはどこでしょう (4)3日目は14時30分の便に乗らなければなりませんが、短時間で行ける札幌の観光地はどこでしょう。白い恋人パークに行きたいのですが、時間的にどうでしょうか 以上、詳しい情報をいただけると助かります。よろしくお願いします。