• 締切済み

体のにきび

marukochiyanの回答

回答No.3

初めまして。 私もシャンプーが原因で背中や胸にニキビが出来ます。 オルビスのクリアボディローションを使っていますが、結構気持ちいです。治るか治らないかは個人差があると思いますが、良かったらお試しください。 一番は皮膚科に行ってみることをオススメします。

参考URL:
https://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=1554020

関連するQ&A

  • 体に出来るニキビについて

    20代後半の男性です。 高校生の時から体にニキビができ年を重ねるごとに増えていきました。 主に胸、首、背中です。 皮膚科ではミノマイシンを処方されてました。 その頃は運動をしており、やめてから4年ほど経ったらほとんど症状は消えました。 ですが今年から運動を始め、2ヶ月ほどでまた体にニキビが出来てしまい 皮膚科に行ったら毛包炎の可能性があると言われました。 今は顎の一部下のから慢性的にニキビが出来てます。腕や足にも出てます。 (顔は昔から出ませんでした) 主治医からは汗が原因といわれ、たしかに運動するようになって出来てきました。 た去年も少ないとはいえ多少の運動をしてましたが体に変化はでませんでした。 汗は代謝があがったのか、運動で夏場でシャツが絞れるほど出ます。 アレルギー性の湿疹と軽いアトピーがあり、現在はビブラマイシンという内服薬と フエナゾールという塗り薬を塗ってます。 お聞きしたいことは ○汗をかくとできるニキビみたいなものに有効な薬はありますでしょうか? ○アレルギーの薬も処方されているのですが、ステロイドの入っていないものでも 飲まないほうが良いんでしょうか? ○これが一番聞きたく、自分は運動すると汗が原因でできるニキビらしく治したいなら 運動しないほうが良いと主治医に言われました。やはり自分のような症状は運動が 原因なんでしょうか?運動してる限り慢性的に出てしまうニキビなのか気になってます。 できれば運動はしたいんですがニキビがあまりに酷く出てしまったもので・・・ このようなサイトを見つけたので質問させてもらいました。 すこしでも意見が聞ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ニキビで悩んでいます

    大学一年生(女性)ですが、顔(額・頬)と首、胸、背中にニキビがありとても悩んでいます。 もともと顔にニキビができやすいのですが、秋から冬にかけては特に増えてきます。 額はブツブツとしたものが大量にでき、顔は赤いニキビと白いニキビがあります。からだは普段はできないのですが、この時期になると背中や胸にブツブツとでてきます。 考えてみると去年のこの時期もニキビが大量にでて悩んだのを思い出しました。 顔にもからだにもニキビがあるなんて本当にいやになります。人と顔をあわすのも恥ずかしいです。 寒くなるとニキビができやすくなるのでしょうか。 暖かくなるのを待たずににきびを改善する方法があればぜひ教えてください。

  • ニキビ?に困っています…

    顔にニキビが出やすくて困っています…が今回は顔じゃなくて胸のあたりのニキビについて質問させていただきます 胸まわりのニキビは何故できるのでしょう?またどうすれば治るのでしょうか?全然治る気配がなくて…服を着てて鎖骨の下あたりのニキビが見えるのが嫌です… どなたかご存知の方、何かアドバイスをお願いします!

  • にきびについて!

    僕は学生なんですが、最近ににきびに悩まされています!成長期だからというのもあるかもしれませんが、顔や背中、腕などいろんなところにでます!特に腕は肩からひじにかけてものすごくでています!毎日、洗顔などをしているのですが治りません。このにきびたちをなくすことはできるんでしょうか?教えてください!よろしくお願いします。

  • ニキビなどについて

    高校一年の男子です 最近、ニキビやぼつぼつみたいなのがひどいです どうやったら治るのでしょうか?顔は、ちゃんと洗ってます 是非教えてください

  • 顔は思春期ニキビで体は大人ニキビ?

    顔は思春期ニキビで体は大人ニキビ? ニキビについて調べてみると・・・ 顔全体にニキビがある→思春期ニキビ 胸や背中にニキビがある→大人ニキビ ということがわかりました。 私の友人は顔全体にところどころニキビがありますが、胸や背中にもニキビがあります。 顔は思春期ニキビなのに胸や背中は大人ニキビなんてことはありえるんでしょうか? ちなみに友人は18歳です。

  • ニキビ

    高校3年生の男子です。 私は、2年生の冬の時期はニキビができる回数が減り、とても喜んでいたのですが、3年生になって鼻周りに白ニキビができるようになりましたが、赤くはならず色素沈着もすることはありませんでした。 しかし、部活を引退し受験モードになってくると顔全体にまたできるようになり赤くなり色素沈着するようになりました。そして、今もニキビができ続け、顔全体にニキビが色素沈着し、ひどくなっています。 ストレスなどが原因だと思うんですけど、しっかり化粧水も乳液などもしています。しかし、治ったと思っても、またすぐにできます。 友達などの肌が綺麗になっていくなか、自分は綺麗にならない。そして、自分は男子であるのにもかかわらず、化粧水など使っていることにもコンプレックスを感じています(周りの男子などは、たぶん化粧水など使っていないと思うので)。 そんなにしてまで治そうと思っているのに、自分だけが治らない。化粧水を使っているからニキビができるんじゃないかと思うときもあります。そして姉は肌がとても綺麗で、洗顔とかもちゃんとこまめにしていたわけでもなく、化粧水をつけていたわけでもありません。どうして同じ兄弟なのにこんなに肌が違うんだと思うことも多々あります。 ほんとに悲しくって仕方ありません。白ニキビを赤くしないようにするためにはどうすればいいんでしょうか?いったいどうすればいいのでしょうか?

  • ニキビをなくしたい!

    現在中3の男子です。 私は今、ニキビの事でとても悩んでいます。 小6まではニキビは全然なかったのですが、中1になると一気にニキビができました。 それから、普通に生活してると3ヶ月くらいでニキビはかなり減りました。 それから2年生の終わりくらいまでニキビは殆どなかったのですが、 3年生になってちょっとしてから、またニキビが再発しました。 顔の頬や顎あたりにブツブツと出ています。それに若干痒いです。 たぶん、段々顔を念入りに洗わなくなく、適当に洗うようになっていったのが原因だと思います。 どうすればニキビを消すことができますでしょうか? 既にちょっとだけニキビの跡が付いてしまいました・・・。 跡がつくとは知らなかった・・・orz よろしくお願いします!

  • ニキビが治らない

    15歳の男です。 去年の6月あたりから顔ではなく、肩の辺りにニキビ(だと思う)がたくさんできてしまっています。 前からずっとオロナインを塗っているのですが、一向に治る気配がありません。 どうしたら、治るのでしょうか。 教えて下さい。

  • 中学男子です。ニキビで悩んでいます。

    中学2年の男子です。 ニキビで悩んでいます>< 顔から始まり、今では胸や背中にまでポツポツ出てきました>< ちゃんと洗顔もしてるし、体も洗ってるのに何でニキビが出るんでしょうか。。。 6月中旬から水泳が入るので、それまでには何とかしたいです>< 僕は、汗っかきな体質です。寝るのが遅いです。。。脂汗かきやすいです(体育の後とか) なにかいい方法があったら教えて下さい><お願いします>< それと、ビタミンCって関係するんですか? 後、ホルモンバランスが崩れて皮脂の分泌が過剰になるということは、射精ってあまりしない方がいいんですか? ニキビについての疑問も多いので、よろしくお願いします>< 失礼します。