• ベストアンサー

【アニメ】あなたが子供の頃好きだったアニメは???!

aki02akiの回答

  • aki02aki
  • ベストアンサー率53% (176/331)
回答No.18

小学生当時、『超時空要塞マクロス』(82年)に強烈なインパクトをうけ 以後の続編を追い続けて、いまだに一筋でファンやってます。 「ヤマト」「ガンダム」に続く、SFアニメの記念碑的作品ですが、 一般の認知度が低いのが残念です。。。 シリアス系が苦手だった私は、戦闘機からロボットに変形する主役機のデザインの カッコ良さや、恋愛や流行を盛りこんだストーリーに目新しさを感じました。 (振り返ると、80年代の価値観を先取りした作品だったかもしれません) 当時、少ないお小遣いからプラモデルやレコードを買い集めたもので、 (当時買えなかった物は、現在オークションなどで揃えています) それらは多分、墓場の中まで持っていくと思います(笑) TV放映時は作画の悪さが残念でしたが、84年に公開された 劇場版『愛・おぼえていますか』は、20年以上経った今でも 最高のクオリティーだと認められます。 CGに慣れた若いアニメファンにも、ぜひ観てもらいたいと願っています。                                           

5ji55fun
質問者

お礼

>超時空要塞マクロス う~ん。知人が大好きでした。 遊びに行ったら、プラモデルを見せてもらったことがあります。 デザインはとても格好のよいものでした。 一転から放射する線を大切にした、デザインだったかと記憶しています。 また、わざとらしさが見られない点も格好のよさの要因でした。 >墓場の中まで持っていくと思います 物凄い決心であるとおもいます。この意気で行くと、何年かの月日の果てには......もう、いっそのこと石でマクロスを作って戒名を彫りましょう。 >愛・おぼえていますか その曲は記憶に覚えています。脳内プレイヤーで、かけることが出来ますよ。 御回答戴きまして有難うございます。

関連するQ&A

  • 子供のころ見たアニメで・・・・・。

    こんばんは!お世話になります。 皆さんが子供の頃にみたアニメで、感動したり泣けたり笑ったり、といった思い出のシーンはなんですか? 自分は『みなしごハッチ』のカマキリが、最初はハッチの敵だったんですが、最後はハッチをかばって死んでしまう、という場面です。(確か) 特撮ものでも構いません。今日もよろしくお願いします。

  • 子供の頃怖かったもの

    今はなんともないけど、子供の頃やたらとこわかったもの を教えてください。なんでもけっこうです。例えば ・学校に飾ってある絵が怖かった ・ドラえもんのこの回が怖かった ・おばあちゃんの家の古い便所が怖かった ・病院が怖かった など、漫画アニメ映画小説など作品が怖かったとか、ある物、事柄が怖かったとか、ある人が怖かったとか、そういう子供の頃の思い出を教えてください。

  • 小さい頃見たアニメの題名が思い出せません

    小さい頃一回だけ借りてきたビデオを録画して、大好きだったので何回も見てたアニメがあるんですがそのアニメの題名がなぜか最近無性に気になっています。大雑把な説明なんですが分かる方教えてください!主人公は青い髪の女の子であと男二人(イケメン)が主な登場人物。確か女の子はスティックで大人の女性に変身できる。子供向けにしてはオープニングの歌が切なくて大人っぽい。気になりすぎてやっとのことでyoutubeの検索で見つけたんですが題名がでてない。。衛星アニメ劇場メドレーで検索してもらって4:35~4:55のものです。幼少の頃の思い出が湧き上がってきになってしかたないんです。

  • 心に残る、子どものころのなつかしい思い出は?

    心に残る、子どものころのなつかしい思い出は、何ですか? 私は、子どものころのことを懐かしく思い出させるようなノスタルジックな雰囲気の絵本を描いています。 しかし、自分の記憶だけではいろいろと想像が及ばないところがあるため よろしければ、色んな方の思い出をお聞かせ願いたいです! とくに ・兄弟姉妹との思い出 ・女の子ならでは or 男の子ならではの思い出  (おひめさまごっこやヒーローごっこ 交換日記やカードゲーム など) ・ペットとの思い出 などのエピソードを中心に… 日常的なことでもよいので様々な思い出を語って下さると、嬉しいです。 (尚、お答えの内容は絵本づくりの参考とさせて頂きますので、個人を特定できるような、プライバシーに関わる内容はお控え下さい。) お気軽に、よろしくお願い致します!

  • 子供の頃に食べたすしネタ

    子供の頃に食べたにぎりの中に入っていたあの魚はなんだったたんだろうとふと思い出したので質問させていただきます。 そのすしネタの身はかなりやわらかく、色は白系統(白身魚という意味ではありません)うっすらと何か色がついていたかもしれません。(純白ではなく遠目で白という意味) はまちやさばのように白の中に赤や青が入ったツートンではなく白系統一色のネタだったと思います。 値段は高くはないと思います。 昔のことなので記憶にかなりあいまいな所があるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 昔見たアニメなんですけど・・・

    何年か前に家族でファミレスに行ったときそこにあったテレビでアニメがやっていました。黒っぽい体をした化け物と少女(少年かも?)が白い花に囲まれた場所で戦っていてまだ小さかった頃の僕にはなんだか怖そうなイメージしかありませんでした、今放送したとしても深夜アニメになりそうな感じです。最近思い出してまた見たくなったのですがこれくらいしか情報が無いためなかなか見つけられません。具体的に何年前のものか思い出せないのですが僕がまだ幼稚園ぐらいの頃だったので液晶TVとかそんなものが無かった頃だと思います。 あと、印象的だったのがDVDだったのか分かりませんが、所々「無料」と赤色っぽい色で表示されていたことです。多分視聴無料ということではなくアニメのタイトル関連だと思うのですが・・・ 心当たりのある方、どうか情報をください。よろしくお願いします。

  • アニメ探してます

    最近、小さい頃見ていたアニメをもう一回見てみようと思い、探しているアニメがあります。 小さい頃の記憶なのであやふやなんですが、2000年以降のアニメだったと思います。アソボット戦記五九の記憶が少しあるのでその辺りかと思います。 1話だと思います。 男主人公で黒髪で学ランっぽい制服を着ていたと思います 女の子に触れてる?夢を見ていて、現実では触れたことなかったと思います 家みたいな神社?みたいな所で倒れてて、(あやふやですが)紫色のセミロングの少女の手を初めて触ったときに「女の子ってこんなに柔らかかったんだ」とかなんか言ってた記憶があります。 確か、その女の子には金髪?の姉がいたと思います。「妹に触るな」とか言ってたと思います。 あまり、記憶にないので分かりづらいと思われますがお願いします!

  • 最近のアニメ、何故色が薄い?

    アニメをよく観る訳ではないので、いつ頃が境目なのかわかりませんが……。 最近のアニメは昔のアニメに比べると、色が薄く(明るく?)のっぺりしている気がします。 子供の頃観ていたルパンやドラえもんと、最近テレビでやっているルパンやドラえもんの色が、全然違う感じがするのです。 これは描き方が違うなど、何か理由があるのでしょうか。 また、昔のような色あいでアニメが描かれることは、もうないのでしょうか。

  • お勧めアニメを教えてください

    みなさんのお勧めアニメを教えてください。 できれば私の好みにあったアニメだと嬉しいので 自分の嗜好や好きなアニメ、無理なアニメなどを挙げます。 ・◎(必須) 主人公&声優が男、恋愛要素 ・○(あったほうが良い) ハーレム、お色気、ヒロインが主人公依存 ・△(あってもなくてもOK) グロ、シリアス、SF、コメディ ・×(無理) ロリ、二頭身などのチビ表示、目的がない4コマ漫画アニメ ・好きなアニメ ロザリオとヴァンパイア true tears SHUFFLE エルフェンリート スクールデイズ ・無理なアニメ みなみけ(絵柄はすごい好き) らきすた(絵柄、ストーリー構成ともにダメ) ・その他 「かのこん」というアニメは「お色気」、「ハーレム」要素があり、とても期待していたのですが 「主人公が子供すぎ」、「主人公声優が女」なので断念しました。 また「ながされて藍蘭島」も上記要素で期待していたのですが、絵柄が陳腐なので途中で断念しました。 以上、よろしくお願いします。

  • 緑か青の血が出てくるアニメ?

    昔見たアニメのワンシーンが子供ながらにすごく印象的で、記憶に残っているのですが、まったくタイトルもスト―リーもわからないのでもしわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 覚えているシーンというのもあやふやなんですが、 主人公の近しい人(母親?)か何かが、普通の人間だと思っていたら実は緑色(青色?)の血液をしていた、というような感じ。 その時初めて見たアニメだったのか、それまでのストーリーとか全然わからないけれど、主人公の周りの人間がじわじわと別の人間ではないものになっていくような感じですごく怖いなと感じて、強く印象に残っています。 当時は小学生だったと思うので、1998年~2001年くらいの間のアニメで、夕方とか子供でも見られるような時間帯にやっていたのだと思います。 しかしここまで書いておいて、なんなんですが… 本当に一瞬の思い出なので、わたしの思い違いで、もしかしたらアニメではないのかもしれませんし、その当時に制作されていたのではなく再放送だったという可能性もありますので、近いかもしれないと思うアニメがあったら色々挙げていただければと思います。 放送時期も95年~97年の可能性も、低いのですが無くはないです。 違うかもしれないけど面白くてお勧めのSFアニメ作品などもあったら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。