• 締切済み

良い曲紹介があったら教えてください

下記の曲紹介を探しています 吹奏楽のポップス曲です。 「サンバ・デ・ミネルバ」 「サンバ・デ・アイーダ」 司会原稿を書かねばならず、ヤコブのはしごと 共に困っています。 こちらは、2行から3行ぐらいで話せる内容の ものを探しています。 良い曲紹介があったら教えてください! よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.2

スコアに書いてありませんでしたか?ヤコブならいざしらず、ニューサウンズならそちらを参考にしたほうがいいですよ。

  • locosoxi
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.1

ミルバ・シバ

関連するQ&A

  • 吹奏楽の曲紹介を教えてください

    真島俊夫作曲 三日月に架かるヤコブのはしごの 曲紹介を教えてください。 司会原稿を書かねばならず、ネットで探したのですが、 見つかりませんでした 30秒から一分ぐらいで終話できるような 内容でまとめなければいけないのですが、 締めきりが迫っていて困っています

  • ブラジルの曲紹介(吹奏楽)

    吹奏楽の曲の「ブラジル」という曲(A.Barroso作曲岩井直溥編曲)の 曲紹介を知りたいのです。司会原稿に使いたいのですが、インターネットで いろいろ調べたのですが、なかなか出てこないので・・・・。 お願いします。

  • 上手な司会の仕方とは?

    私は、吹奏楽部に所属していて、今度の演奏会で司会をすることになりました。 今までも何度か司会をやったことがあるのですが、いまいち盛り上がりません。 曲の紹介などだけでなく、何か面白いことなどをすればいいのでしょうが、 どんなことをすればよいのかわかりません。 ポップスのステージで、できるだけ盛り上げたいです。どんなことを言ったりしたりすればよいのか 教えてください。

  • ピッコロのソロ曲

    吹奏楽部でフルート・ピッコロを吹いている者です。 今度、文化祭の公演で楽器紹介をすることになり、 その時に一曲吹かなければならないのですが、 楽器紹介にふさわしい曲というものが あまり無いので困っています。 条件としては、 ・有名な曲である ・ピッコロの特色が伝わる曲である ・それほど長くない 例をあげると、トランペットは正露丸、 クラリネットはラプソディ・イン・ブルーをやるそうです。 ポップス、クラシックは問いません。 CMで使われている短い音楽でも大丈夫です。 あるいは、 「この曲をピッコロで吹いたら面白いんじゃないか」というのでも OKです。 質問が分かりにくくてすみませんが、 難易度はある程度高い曲でも頑張って吹くので、 何か良い曲があれば教えてください!

  • 吹奏楽と合唱のためのアレンジをするコツ

    吹奏楽で伴奏し、混声合唱が歌うという楽譜を作りたいと思っています。 もとの曲はSMAPの「オレンジ」というポップスで、そのアレンジをしようというところです。 合唱がはえるために、例えばどういう音の積み方をしたらいいのか、どういうバランスを組んだらいいのか、といった、コツを教えて頂けませんでしょうか。 または、そのようなことが勉強できる本を紹介頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 吹奏楽曲(42小節)の譜面起こし 出来る人に頼む場合、いくら掛かる?

    吹奏楽曲(42小節)の譜面起こし 出来る人に頼む場合、いくら掛かる? お世話になります。 好きな曲があります。 吹奏楽のサンバの曲なのですが、音楽ソフトや携帯電話着メロ音符に入れたいと思います。 しかしスコアがありません。録音したMD,mp3ファイルはあります。 もしも譜面起こしが出来る人に頼むとすると、どのぐらいの費用が掛かるでしょうか? まあ、ピンからキリまであるでしょうから下記の条件として。 楽曲は吹奏楽 種類はサンバ。よってサンバ用のパーカッション楽器が加わる。 曲の長さは4拍子42小節 内訳は イントロ2小節 メロディ(1)16小節 メロディ(2)16小節(実はメロディ1と2は最後の1小節以外は同じ) 間奏(リズム楽器のみ)8小節(同じ小節の8回リピート) 以下、イントロに戻って永久ループ 繰り返しの部分がかなりあるので、実際に起こす小節数は半分ぐらいです。 録音音声は屋外での演奏を録音したものであり、スタジオ録音ではない。よってかなり音質は悪い。 よって譜面おこしは聞き取れる範囲でよい。 音声ファイルを添付につけます。 よろしくお願いします。

  • 吹奏楽演奏会の選曲について

    私は、一般バンドの吹奏楽団に所属しているのですが、現在、選曲について悩んでいます。 以下の条件に合う吹奏楽曲があれば、曲名、作曲者、おおよそのレベル、出版社などの情報を頂けると助かります。 ================================================================== 1.ポップス(一般聴衆に馴染み及び、楽しめる旋律) 2.Fl、Cl、Hr、Tb、Euのどれかが目立つ曲   (1曲中1パートに限定:例 Tp吹きの休日、Clキャンディー等) ================================================================== 簡単に選曲にあたる情報として ・体形は一般バンド(50人弱) ・レベルは、まさに一般レベルですが、コンクール代表権は取った事無し ・パートの過不足は問題なし ・今回の選曲は、木管、金管の各パート紹介後に演奏する曲(つまり、木管、金管がそれぞれ目立つ曲を1曲ずつ演奏) 情報分かり辛ければ、追記します。よろしくお願いします。

  • 聴くと思わず頬が緩んでしまう曲(洋楽限定)

    こんにちは、お世話になります。 最近何かと気を遣う機会が多くなり 心身共に少々参ってしまっている所が御座いまして その荒れた心を(大袈裟ですが・笑) 穏やかにしてくれる様な曲を 色々と集めて聴いてみたいなと思い質問させて頂きます。 ●皆さんが「聴くと思わず頬が緩んでしまう曲」を教えて下さい。 「これを聴くとホッとする」又は 「悩みも一瞬にして吹き飛んでしまう」といった様な 超個人的な意見で構いませんので 思わずニッコリ(ニヤリ)としてしまう曲が有りましたら ご紹介頂きたく思います。敢えて歌詞には拘りません。 ちなみに今、私が思わず頬が緩んでしまう曲ですが ◎ベン・クウェラー(Ben Kweller)の 「フォーリング(Falling)」【下記11曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=584269&GOODS_SORT_CD=101 ◎ウィーザー(Weezer)の 「アイランド・イン・ザ・サン(Island In The Sun)」【下記4曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=229530&GOODS_SORT_CD=101 ◎ニック・ヘイワード(Nick Heyward)の 「カイト(Kite)」【下記2曲目】 http://shopping.yahoo.com/shop?d=product&id=1921150826&clink=dmmu.artist 等々です。 出来れば上記の様なポップで暖かみが有って 少し胸がキュンとなってしまう様な切なさ (泣きの入ったと言うか・・) も感じられるメロディの曲が理想なのですが 私自身何でも聴く方なので ロック(HR&メタルもOK)等その他のジャンルでもOKです。 多分に我が儘な質問だとは思いますが 気長にお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 試聴してからお礼したいと思いますので 少々遅れがちになります事をご了承下さい。 縦長な質問で失礼致しました。。

  • 「千の風になって」の別ヴァージョン

    こんにちは。2007年に初回放送、2008年までに何度か再放送されましたNHK-BSの「ハイビジョン特集 千の風になって」を途中から録画したため、歌っている人の名や作曲者がわかりません。同番組のDVDを購入して観てみたところ、その曲だけ新井満さんの曲を英語で歌っているものに差し替えられていました。知りたいのは、番組の中ほど、木村多江さんがアイルランド(多分)に着き、バスに乗り込む場面の前後で流れていた、女性ヴォーカルと思われる声に小さくエレキベース等の伴奏がついた、ポップス風ですが静かなヴァージョンの英語版のもの(Do not stand at my grave and weep)です(このあとケルト人のパトリックさんに詩を紹介してもらう場面になります)。もちろん新井氏の曲とは全く別のメロディーです。ちなみに、リベラ、スーザン・オズボーンの歌はこの後に出てきます。雑誌の記事で紹介したく、原稿の上がりが一応今日なので、必死に調べましたがわかりません。NHKに電話したところ答えは来週以降でしかも判明するかはわからない、とのことでした。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 普段ロックやポップスを聴いている人でも親しみやすいスタンダード・ナンバー

    普段ロックやポップス等を好んで聴いている人にも スッと入りやすいと言うか馴染みやすいスタンダード・ナンバー が有りましたら教えて頂けますでしょうか。 ここで言うスタンダード・ナンバーとは 所謂フランク・シナトラ等に代表される様な 少しポップス寄りだけどジャズ的な雰囲気を持った 大人~なムードが漂う日本で言うムード歌謡的な物(?)なのですけど 私自身、普段はこういった音楽は進んで聴く方では無くて (ジャズ物は幾つか持っていますが) むしろあまりに”如何にも”という感じの物だと まだ少し引いてしまいます。。。 でもたまに映画などで使われているのを聴いて 凄く心に残る曲が有るんですよね。 そこで少しずつこういった曲も聴いて行きたいなと思い 質問させて頂きました。 出来ればアルバム丸ごとという紹介では無くて 「このアーティストのこのナンバーが素晴らしい♪」 とか 「○○という映画で使われていたナンバーが凄く印象的だった。」 等々の具体的なアーティスト名と曲名や 推薦コメントを書いて頂けると嬉しいです。 あと、アーティストですが 曲がスタンダードな物で 雰囲気も所謂そういった系統の物で有れば 普段スタンダード・ナンバーを得意としているアーティストだけではなく ロックやポップス畑の人でもOKです。 好みを言いますとジャ~ン!とただ明るいだけの感じの物よりも 少し切なさが感じられる物や心に響くヴォーカル物が良いです。 ちなみに私が最近グッと来てしまったのは 映画「ギャングスター・ナンバー1」の オープニングとエンディングで使用されていた ◆ニール・ハノン(Neil Hannon)の「ザ・グッド・ライフ(The Good Life)」です。 (下記13曲目で試聴可能) http://cavex.avexnet.or.jp/Popup2003/A04.jsp?AID=SCINE&sendToA04ProductID=CTCR-16056&bmUID=1103918300797 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう