• 締切済み

日大付属系に合格した人教えて下さい

日本大学付属の高校に行きたいと思います。受験勉強はどうやってやりましたか?

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

家庭教師派遣会社勤務です。 生徒を日大山形・日大習志野・日大第一・土浦日大・日大佐野…ってな感じで結構日大系にぶち込んでいますが、一にも二にも『過去問』ですな。 穴が開くくらい過去問をやりこんでください。そうするとおのずと傾向がわかってきます。

noname#20140
noname#20140
回答No.4

自分は過去問をやった程度でしたね。 併願で受けたのですが、普通に受ければまず落ちることはないと思いますよ。

noname#58652
noname#58652
回答No.3

今年、娘が日習を受験しました。 もともと公立のトップ高が第一志望だったので、日習はすべり止めでした。 ただ公立志望のため、勉強はひたすら学校の勉強(教科書)中心で、塾などには行かずに通信教育のみで勉強しました。 そのせいか、普通の模試では日習の合格率はAがでていても私立模試ではD以下の判定でした。 過去問の正解率もだいたい6割程度で合格ぎりぎりでした。 問題はかなり難しい(数学は特に)ようですが、取りあえず公立受験のために勉強した基礎がしっかり出来ていれば受かるのだと思います。 他の日大はわかりませんが、日習は募集の3倍以上(1000人以上)合格を出すので、偏差値のわりに入りやすいのかなという印象です。

noname#14915
noname#14915
回答No.2

私は日大の付属高校に通っていましたが、滑り止めで受けてた人・専願で入った人・スポーツ推薦で入った人と様々でした。 内申が基準を満たしていれば合格は近いと思います。 確かに入ったからといって、かならず希望する日大の学部にいけるとは限りません。 いくら成績が良くても統一テスト(日大に進学するテスト)に失敗すれば、短大や二部しかいけないという可能性もあります。 統一テストは1回のみなので失敗できないのが怖いですね。

  • mibobo
  • ベストアンサー率44% (59/132)
回答No.1

日大の付属と係属(係の字は?)は、沢山あります。もっと具体的に質問されることをお勧めします。 1.日大一高 2.日大二高 3.日大三高 4.千葉日大一高 詳しくは、http://www.nihon-u.ac.jp/info/attached.htmlに一覧が出ています。全部で20高以上あります。 日大一高が、近くにありますが、偏差値は、60前半そんなに難しいないようです。 ただ、高校から日大に進学する際に統一試験があり、その成績で学部が決まると学校説明会で説明がありました。 付属に入学したといって遊んでいられないようです。

関連するQ&A

  • 日大に入りたい

    宜しくお願いします。僕は、24才です。中学生の時に神経の病気で右足が動かなくなりました。それからずっと車椅子、高校は日大の付属高校です。大学の学部もありまして車椅子ということもあってか大学生が優しくしてくれた。卒業してデイケアに行ってました。そこでパソコン習ってお父さんがパソコン買ってくれました。リハビリで何とか杖で歩けるようになりました。動物が大好きでそういう学部が日大にあるので受験すると決めました。センターの過去問見たら数学、理科は8割、英語6割取れました。他の教科はこれから勉強する。こんな体なんで大学なんて入れるのかと問い合わせたらなんか受験の時に医者の診断書がいますと言ってました。入れるか心配です。これから学力もっとつくだろうけど日大が好きなんです。勉強のアドバイスおねがいできませんでしょうか。抽象的な質問ですいません。

  • 日大の付属高校からの日大進学率

    中3の娘は、日大の付属高校を推薦で受験する予定です。学校からの資料を自宅で読んでいて、ふと思ったことがあります。私も日大付属から日大へ進学しましたが、当時は9割以上が推薦で日大へ進学しました。しかし、ここ数年は娘の希望する高校からは、6割強しか日大へ推薦入学していないのです。他の付属も調べましたが、6割ならば多い方で、それ以下もあります。今は他大学への進学もどうぞという方針に変わってきたそうで、生徒が希望して日大以上のレベルの他大学へ進むのならば良いのですが、日大の推薦枠が減ってしまって、昔よりも入りにくくなり、成績が足りずにやむなく他大へ進むこともある・・・としたら、付属の意味がないのでは・・・と心配になりました。学校に聞くべきなのはわかっていますが、説明会がもうすべて終わっていて、どなたかご存知のかたのご意見がうかがえたらと・・・。

  • 慶應附属から東大

    私は現在慶應義塾大学の附属高校に通っています。高校受験では、 開成高校に合格しましたが大学受験はつらいだろうと思い慶應の附属校に入学しました。しかし高校生活が始まり、「このまま附属校の独特(一言で楽)な雰囲気の中で大学に進めば大学の中でも劣ってしまうのではないか」という不安を感じ始めました。高校受験時は自分よりも勉強ができなかった人たちが大学で日本一の東大に受かり、大学受験未経験の自分は慶應大学で埋もれてしまうと思うと「開成にいってればよかった」と後悔するときがあります。もちろん今のところは慶應大学に進学して損するようなことはないと思っていますが、入学前には理解できなかった「附属校の窮屈さ」を感じるようになってきました。 しかし、現在の世の中では親が塾に多額の費用を費やさないと一流の大学に合格することはできません。よって授業料の高い慶應の附属校から東大を目指すには強い意志が必要です。それでも自分は東大に合格したいという気持ちはありますし、受かる能力は持っていると思います。しかし親に負担をかける上、合格が約束されない東大受験は危険な賭けでしょうか?

  • 日大芸術学部受験と日大附属卒の有利性について

    現在、茨城県で塾講師をしています。 生徒の進路についての助言の為に質問をさせて頂きます。 【生徒】 ・中学3年生 ・将来は美術系大学(学部)に進学したい ・成績は県立高校の上位校受験可レベル 【進路希望】 ・茨城県下の日大付属高校(土浦か岩瀬) 【なぜ日大か?(推測)】 ・付属出身だと、日大芸術学部に有利と思っているのか…?  ↑ 土浦日大、岩瀬日大には芸術コースはありません。 他学部ならいざ知らず、芸術学部受験の際に有利など働くのだろうか? という疑問を抱いています。 私は芸術学部出身なので、美術系の受験には詳しいつもりですが、 日大出身ではなく受験をしたことがある訳でもないので、憶測でしか話せないでいます。 優秀な生徒なので、学科力に見合った志望校選びをして欲しいのですが。。 日大芸術学部関係の方がいらっしゃいましたら、抱いてる疑問の事実についてアドバイスをお願いします。

  • 日大の付属高校出身の芸能人は?

    こんにちは! 日大の付属高校出身の芸能人を知っていたら教えてください。 大学はたくさんいると思うので高校だけでお願いします。付属高校ならどこでもいいです。

  • 付属高校について

    私は今年受験生で 明治学院大学付属高校を受けようと思っていますがお母さんに大学が明治学院だよ?いいの?と 言われました。 嫌なわけでは無いんですが もう少し上の大学に行きたいと思っています。 付属高校に進学をしたら、 どのような場合に違う大学を受けることができますか? 明治学院大学付属高校について 知っていることなどあればそれも教えていただけると嬉しいです!

  • 日大付属校に入ったら、塾は不可欠?

    受験生の母です。我が家の長男は優しいのですが、環境に影響を受けやすいタイプなので、経済的には相当無理をして、私立に進学させたいと思っています。第一希望として、日大付属高校を考えているのですが、日大付属は、日大統一テストの成績順で入れる学部が決まるので、その為の塾は当然という話を耳にしました。本当なのでしょうか?ぎりぎり無理をして、その上塾の学費となるとどの程度かかるものなのか、心配です。かえって、進学校のほうがいいものなのか、迷っています。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!!

  • 国立の附属小学校出身者の難関大学合格率

    国立の附属高校(○○大付属小学校、○○は筑波、学芸)の進学率が高いことは有名ですが、これらの小学校から入ってエスカレーターで高校まで行き大学受験した場合、皆さん偏差値の高い大学に入っているのでしょうか。 難関大学に行きたい場合、中学受験させて私立の難関中学または国立の付属中学校に行かせた方が良いのでしょうか。 私のイメージですと、大学受験の前に1回受験を経験しておいた方がいいので、小学校からエスカレーターに乗せない方がいいのでは?と思っているのですが…。

  • そこそこの大学の付属校から大学受験

    僕の友達が今年から高校2年生なのですが他大の受験に悩んでいるそうなんです。自分としてはいいアドバイスをしてやりたいのでお願いします。 友人の通ってる高校は、MARCHレベルの大学の付属校です。 そして、ほとんどの人(90%くらい)がその大学へ進学します。 しかし、友人はそのままのんびり生活してそのまま大学へ行くより一段上の早慶もしくは国立大学をねらう事を考えています。その高校は、国立大学以外は付属大学への推薦権を放棄して他大学を受験しなければなりません。 僕としてはわざわざ厳しい大学受験に挑まずMARCHレベルなのですからそのまま大学へ行けばいいと思っているのですが本人は納得できないそうなんです。 友人はしっかり勉強する と言っていますが周りが早く付属大学の進学を決めている時期にクラスで一人勉強というのは相当な信念をもっていなければできないことだと僕はおもっています。 みなさんはどう思いますか?? 参考意見でもいいのでおしえてください。

  • 付属校→付属校転向者のイメージ

    小学校から高校までの間に(大学受験は含まない) ○日大付属→中大付属 ○明治・法政付属→早慶付属 などのように、新たに受験を経て入学しなおす人がよくいらっしゃいますが、そういった方々について、どんなイメージを持っていますか? 簡単でいいので、皆さんの意見を聞かせてください。