• ベストアンサー

auのWINについて教えてください

eggokwebの回答

  • eggokweb
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.4

1.できます。 2.はやくなります。(WINはCDMA 1X WINです。その名の通り、CDMA回線を使っています。つまり基本的にはあなたが利用しているケータイ、CDMA 1XかCDMA Oneの回線を複数利用しているのです。) 3.できます。 4.弱点はないとおもいます。

crooked_man
質問者

補足

たいへん、返事が遅れましてすみません。 弱点はないとのことで、安心して購入できました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • au CDMA1→Winへ

    CDMA1を2年以上使用しています。そろそろWinへ機種変更したいのですが、年割や家族割、今までのポイントは引き継がれるのでしょうか?

  • AUの機種変での疑問

    私は現在カメラがないタイプの機種を使用していて そろそろ変えようと思っています。電話とメール共にヘビーユーザーでcdma1がいいのかwinがいいのか迷っています。今までのプランだと年割もかなりあります。winって言うのもよくわからないのですが ソニーの機種がいいと思っています。ヘビーユーザーで年割もかなりある私はどっちを選ぶべきでしょうか?よろしくお願い致します。

  • Win機種の電波?

    auの携帯電話をずっと使っていましたが、パケット定額制に惹かれて CDMA→念願のWinに機種変更して半年ほど経ちました。 使いやすいしパケット使い放題だしで、とても満足はしているのですが何だか違和感が…。 何だか、電波が異様に弱い気がしてなりません。 圏外になるということはないのですが、アンテナが1本も立っていないときがあまりにも多いんです。 3本立っているときがやたら少ない気がします。 メール受信出来なかったりezwebに接続し辛かったり電話中も声が聞こえ辛かったり… 最初は家の周りだけかな、と思ったんですが 職場でも他県に出かけた時も、やっぱり電波が不安定みたいで、1本だけだったり立ってなかったりしています。 場所にもよるのでしょうか?それにしては前の携帯(CDMA)は、ここまで電波が不安定ではなかったような気がします。 やはりCDMAとWinでは電波の違いがあるのでしょうか? それとも私の電話がおかしいんでしょうか?

  • au料金 CDMA→WINに変更後

    携帯をCDMAのものからWINに変更した途端料金が2倍にはねあがりました・・・使ってる回数は同じでメールくらいしか利用しません。メールは画像付きで結構利用します。 家族割や年割やネットとのセット割引で以前は 3200円くらいだった請求額が今は倍以上、9000円ほどになることも。 何か対策は無いのでしょうか・・・ こんなことなら以前使っていた古い機種(2年前購入)のものに戻したいです。 料金を以前くらいに抑える方法ってありますか? 以前の機種に戻す事は可能ですか? どなたか教えて下さい。

  • auでCDMAからWinにしようと思っているのですが

    auでCDMAからWinにしようと思っているのですが、新規だと1円なのですが、機種変更だと非常に機種が高くて一回解約してからまた新規にしようとおもうのですが、学割に入っているので解約するのにお金がかかってしまい、しかも電話番号などが変更されてしまうというので、迷っています新規と機種変更どっちがいいでしょうか。

  • 夫婦でauです。料金をもっと安くするには?

    夫婦でauの携帯電話を使っていますが、プランの見直しを考えています。 主人 ・CDMA1X、コミコミコールL、年割、家族割 ・仕事関係の通話が多いです。メールはほとんどしません。 ・私とは30分/月くらい話します。 ・通話とカメラがあればよい。 私 ・CDMA1X、コミコミコールS、年割、家族割、パケット割 ・ほぼメールのみ。通話はほとんどしません。 ・主人とは30分/月くらい話します。 ・メールとカメラがあればよい。 現在で二人合わせて13,000円くらいの料金です。 もっと安くしたいのですが・・・指定割も入れたほうがいいでしょうか? 実家の家族もみんなauなので、機種変更はしないつもりです。 おすすめのプランがあればアドバイスをお願いします。

  • 【au】CDMAからWIN変更 料金は?

    機種変更を考えていて欲しい機種がWINなので悩んでいます。 現在3年目でコミコミエコノミー家族割で25%OFF2160円です。 これを無料通話が同じ2000円のプランSに変えると2985円ですか? プランSSなら2286円だと思うのですが、 通話がメインで2000円ぐらい使うのでやはりプランSですよね? パケット通信料は200円~300円ぐらいとあまり使わないのですが この場合、WINにするのはよくないでしょうか? メールはほとんど他社とのメールです。 CDMAからWINに変えた方、料金はどうなりましたか?

  • auの機種変更

    2年ほど前にauの携帯電話を紛失して、安いauの機種に変更しました。しかし、ネットでauのサイトなどを見ていると自分の機種よりもっと良いものが出ていて驚きました。 しかし、同時にそれなりに携帯電話本体価格も高いのだろうと思うのです。 そこで、auの携帯電話に詳しい方にお聞きします。CDMA 1XやCDMA 1X WINなどの現在カタログに掲載されているような新しいものへの機種変更の料金の相場はどれくらいなのでしょうか?

  • au携帯電話の違約金

    今使っている携帯がCDMA1Xシリーズの「Gz one」からCDMA1X WINの「W33SAII」に機種変更しようと思っているのですが、今使っているのが、今年の2月に契約したばかりです。 このとき違約金・機種代と全て合わせてどれくらいになりますか? あと、変更する時期はいつがいいですか?

  • FOMAプラン変更とauのwinかCDMA×1への変更、どっちがいいですか?

    お世話になります、どうぞ宜しくお願い致します。 今はDOCOMOのFOMA使用で、FOMAプラン39、FOMAパケットパック30での契約です。(それに家族割引25%といちねん割引11%がついてます) 通話料は毎月¥1000程余るのですが、メールとwebが多くてパケット代が毎月¥2000~¥4000程かかっています。 最近お仕事を辞めてしまったので少しでも安く出来る方法を探しています。 このままFOMAでプランを変更するのと、思い切ってauのwinかCDMA×1へ変更して定額プラン、どちらにしようか迷っています。 山に近いんですが、電波はどちらも大丈夫なんですけど…。 それとauのwinはメールweb中心な人向け、CDMA×1は通話中心な人向けっていう感じで宜しいんでしょうか? パンフ見てもはっきりと違いが書いてないような感じで…。 あと、もしもauにするならオススメの機種とかありますか? 質問が多くて申し訳ないのですが、ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。