• ベストアンサー

妙に切なくなるとき

僕はなんだかすぐに切なくなっちゃう体質みたいなんです。 例えば、ジブリ映画の「天空の城ラピュタ」や「となりのトトロ」の風景描写 、名鉄の古い電車(赤色のやつ)をみたとき、親父の若いときの写真や60年代~80年代頃の写真や映像をみたときなどです。ちなみに僕は19歳。 みなさんはどんなときに切なくなりますか?聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109073
noname#109073
回答No.5

僕は高1ですが、そんな感情を抱くシチュエーションはたくさんあります。 (1)とっても楽しみにしていた趣味のイベントが終わってしまった時。 (2)仲がいいと思っていた友達に不信感を抱いてしまった時。 (3)自分は文系か理系かを考え込む時。 (4)Scrambleさんにとっての名鉄と同じように、僕は東横線桜木町駅について同じ感情になりました。 (5)親に干渉されまくったとき。 (6)廃線の横を歩く時(鉄道マニアなので (7)MS-DOSの画面を見たとき、PCがブートしなくなったとき。 (8)自分の容姿(コンプレックスたっぷり (9)自分よりも頭が良く、イケメンな男を見たとき。 (10)自分の行いが裏目に思えるとき。 (11)携帯メールの返事が来ないとき。 (12)数学・物理の問題で悶えるとき。 (13)感情を持つロボット(アトムとかドラえもんとか)を見ていろいろ考えたとき。 (14)そして何よりも、自分のおバカなところを思い返したとき。 もうキリがないですw "いつもここから"みたいです。

Scramble
質問者

お礼

僕もkurisyouさんの回答中の項目に当てはまるものがいくつかあります。その中から(6)の廃線の横を歩くとき。鉄道マニアではないですが共感しますね 。あと僕の場合、廃旅館とか相当心にきますね。そのなかでも10~20年前の雰囲気を残したままの廃旅館を見たときとかヤバイです。もう変になりそうになります。 アリガトね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • yurishisu
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.10

田舎の母が東京に住む私に、たくさんの食べ物を送ってくれます。 お米、野菜、お菓子、ハムやチーズまで…。 それで、その荷物と一緒に 「たくさん食べて、体にきをつけてね」 という紙を見た時。広告のウラとかなんです。 嬉しいというより、切なくなります。ありがたいなぁーとしみじみです。 私もスピッツのチェリーや、ロビンソン聞くと切ないですね。 あと、この時間になっても同棲してる恋人が仕事で帰ってこれないことも切ないです。 ご飯もすぐ食べれるように用意してますが、仕方ないです。

Scramble
質問者

お礼

僕もつい最近まで寮に入っていたので気持ちわかりますね。よく手紙入ってました。あと独りでいるときも切なくなりますよね^^;誰かそばにいてほしいですよね。御返事有難うー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

高3♀です。 ラピュタとトトロの風景描写で切なくなるのですか!? なんというか感受性豊かですね♪ 私は風景描写だけでは無理ですが、それらの映画全体を見たときにちょっと切なくなりますよw 他は、あまりハッピーエンドじゃない映画を見たあとに切なくなります。 「スタンド・バイ・ミー」「レオン」なんか特に……。 あとNo.8さんと同じく、スピッツの曲を聴いたとき。 「ロビンソン」「楓」「スカーレット」とかね。 それと、友達と別れ際に振り返ると見える後姿に切なさを感じます(-_-)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.8

スピッツの曲を聞いた時です。

Scramble
質問者

お礼

僕は宮崎駿の映画の音楽を聴いたときかな^^スピッツもいいですね。CD買うときに参考にします。どーもありがとー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

昔のことです。 新婚時代。当時の夫は大変ハードな仕事に就いていて帰りはいつも午前様でした。 下戸だし接待で飲みに行ってるわけでもなく純粋に仕事で深夜までかかっていました。 私はと言えばほぼ定時に帰れましたので夕方、家に帰ってから深夜までずーっと一人。 食事をこしらえても食べてくれる人もなく…。 一緒にいたいから結婚したのに、これなら離れていた方がマシだった…と切なく思う毎日でした。 若かったです。 それから20年も経った今、まあとりあえず仲良くやってますよ。 でも夫が出張でいなくなると妙にのびのびする私に変わりました。(笑) 映画で言うと「戦場のピアニスト」を見た時にどうしようもなく切なくなりました。 あのショパンの調べを聴くたびに切なくなります。 実在の主人公シュピルマンの演奏したCDを思わず買っちゃいました。

Scramble
質問者

お礼

あはは^^今は逆なんですね! 僕も「戦場のピアニスト」を見たときkachoufuugetuさんと同じような気持ちになったことがありますね。僕も切なくなるCD買いに行こうかな^^お返事ありがとー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

初めて訪れた街で、仲良し親子やカップルが 自分の横を笑いさざめきながら通り過ぎていく時。 天涯孤独な気分になって切なくなります。 あと、親が、いい年した娘に宅配便を送って くれた時。 近くのスーパーでも買えるお菓子など入っていた 時は、かなり切なくなりますねー。。

Scramble
質問者

お礼

あ~僕も今彼女いないんで独りのときはかなり切なくなりますねってなんでこんなところでカミングアウトしてんだろ(笑) 返事アリガトー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reikomama
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.4

すごい!私もNO.2さんと同じです。 ◆住宅街を歩いている時、どこからか夕食のおかずの匂いがしてきた時。 それと ◆夏が終わって、秋の匂いが感じられるとき、です。 どちらも匂いが絡んでいますね。

Scramble
質問者

お礼

夏が終わって、秋の匂いが感じられるとき 僕は山に囲まれた田舎に住んでいるのでとくに共感しました。あと季節で言ったら冬2~3月のサビシイ感じも結構切なくなります。お返事ありがとー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21097
noname#21097
回答No.3

結婚後、夫が転勤族なので、地元から遠く離れて暮らすことが多く、実家には両親2人で暮らしています。 親のことももちろん大事なのですが、今の自分の家庭、生活のほうが大事になってしまうことがどうしてもあって、どちらを優先するという天秤にかけていることを自覚するとき、かなり切ないですね。 例えば親はもう悠々自適の暮らしをしているので、時間の流れがゆったりしているので、気軽に長期の旅行などを誘ってくるんですね。 でも私にも仕事があるし、自分の家庭があるので、そうそう長期に家を空けることができないので、断らざるを得ないことがあるのですが、断るとものすごく残念そうな声を出すんですよねー。 もう一度考えてみてとかしつこい場合、切ないあまりに、終いには仕方ないじゃん!とイラっとした声を出してしまうことがあってね(^_^;) 自分の家庭が大事なのは仕方が無いと割り切ってはいるのですが、やっぱりごめんね~と思っている自分も存在するから切ないんでしょうね。

Scramble
質問者

お礼

私にも仕事があるし、自分の家庭があるので、そうそう長期に家を空けることができないので、断らざるを得ないことがあるのですが、断るとものすごく残念そうな声を出すんですよねー。 僕にも同じような経験が、、お年寄りの期待みたいなのに答えられなかったとき、自分の都合で裏切るような感じになってしまったときなど切ないというか言い表せないなんともいえない気持ちになります。返信ありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

・あまり見知らぬ場所で  夕方頃、各家庭から夕飯の準備の匂いや音が聞こえてくるのを  寒い外から体感してる時とか(T_T) ・自分にとって「あたりまえ」が人様には全然通用しなかった時。

Scramble
質問者

お礼

僕も取り残された感みたいなものを感じたとき胸が締め付けられる思いでつらくなります。返信ありがとー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.1

私は友達を食事に誘って「恋人が泊まりに来ているから・・・」と断られたときです。ついつい、一人ぼっちになった気分になり切なくなります。

Scramble
質問者

お礼

あ~わかります、めっちゃわかります。その切なさ。。。僕もわけあって今そんな状況なんです。あともう少しの辛抱なんですが、、、投稿ありがとー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メアリと魔法の花

    メアリと魔法の花の予告の映像を見ました。 となりのトトロ 魔女の宅急便 千と千尋の神隠し 崖の上のポニョ 天空の城ラピュタ などの宮崎駿監督のジブリ映画が混ざったというか、要素たっぷりな気がしてしまうのですが私だけでしょうか?

  • ラピュタのDVDにトトロ?

    「天空の城ラピュタ」のDVDのジャケットのゴリアテに「トトロ」らしき姿が見えるのですが・・・ これはやはり「トトロ」ですかね? だとしたら面白い「遊び心」だと思うのですが。

  • スタジオジブリ ベスト3!

    ジブリの作品で好きなものを以下より好きな順に3つ選んでください♪ ・風の谷のナウシカ ・天空の城ラピュタ ・ルパン3世 カリオストロの城 ・となりのトトロ ・もののけ姫 ・魔女の宅急便 ・千と千尋の神隠し ・ハウルの動く城 ・崖の上のポニョ ・紅の豚 回答よろしくお願いします(^o^)

  • スタジオジブリの第1作って?

    スタジオジブリの第1作作品って、「天空の城ラピュタ」ですよね? 確かナウシカは宮崎駿の第1作目の監督作品であって、 ジブリじゃなかったと思うんですが・・・。

  • 『天空の城ラピュタ』について。

    スタジオジブリ作品『天空の城ラピュタ』が好きという人に質問です。 好きな理由を教えてください!

  • スタジオジブリのアニメで・・・

    私は小さい時から、スタジオジブリのアニメがとても好きで、今でもよく見ます。 皆さんは今までの作品でどれが一番好きですか? ちなみに私は、天空の城ラピュタが一番好きです!

  • あなたが思う、宮崎駿監督の最高傑作アニメ

    ・カリオストロの城 ・風の谷のナウシカ ・天空の城ラピュタ ・となりのトトロ ・魔女の宅急便 ・紅の豚 ・もののけ姫 ・千と千尋の神隠し ・ハウルの動く城 このなかから、皆さんの中でそれぞれ 「一番すき!」と思う作品を、理由を添えて教えて下さい。 ちなみに私は、ナウシカ・ラピュタ・トトロ・紅の豚の中から、 どうしても一つにしぼれません。 なので、ぜひ皆さんの「いちばん!」という理由が聞きたくなったのです。 よろしくお願いします。

  • ジブリ映画が空を舞台にしている作品が多い理由

    今更ですが、「風立ちぬ」を観て、ジブリ映画は空を舞台にした作品が多いと感じました。 「天空の城ラピュタ」や「魔女の宅急便」等、ジブリ映画が空を舞台にした作品が多い理由は何ですか? 宜しくお願いします。

  • スタジオジブリ

    スタジオジブリ あなたの好きなジブリの映画はなんですか? ちなみに自分は、 1位:天空の城ラピュタ 2位:風の谷のナウシカ 3位:耳をすませば のような感じですね(笑) CF アリエッティはなかなかよかったので、皆さん是非見てみてください!!

  • ラピュタが一番という人

    ジブリのアニメの中では、天空の城ラピュタが 一番面白いという人を結構見かけます。 個人的にラピュタって、 子供のころは面白いと思っていたのですが、 おっさんになった今見てると、 千と千尋や魔女の宅急便などと違って、 読解力も必要とせず単純だし、 ナウシカほどのメッセージ性もなく退屈です。 子供以外で天空の城ラピュタが一番面白いって人は、 ラピュタを大人になってから見た上での評価ですか? あと、大人で今見てもラピュタが一番面白いって人は、 どこがそんなにいいのか教えていただきたいです。 好き嫌いは人それぞれなので、 つまらないものの良さを聞いても意味がないとか、 イヤなら見なければいいなどの、 コピペ回答は無用です。

このQ&Aのポイント
  • mfc-j955dnで無線LANに接続できない問題について相談します。
  • お使いの環境はAndroidで、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトはBrother iPrint&Scanで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る