• ベストアンサー

コンピュータからも削除してしまった音楽ファイルを元に戻したい。

こんにちは、さっき、メディアプレーヤーの音楽リストを整理しようとしていて、間違えて、音楽ファイルを コンピュータからも削除してしまいました。どうしたら、元どうりに戻せるのでしょう。 300曲近くあった、ファイルが 35曲ぐらいになってしまいました。 そうとう、あせってしまってます。 どなたか、分かる方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

復元をつかってみてください。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html

Natu_drop
質問者

お礼

さっそくの、回答、ありがとうございます。 教えていただいた、ソフトで 復元してみましたが、 mp3ファイルの 復元は できず、wavファイルは 復元できたのですが、曲が途中だったり、再生できないものもありました。 バックアップしておけば・・・ですね!  何曲かは 無事に 復元できましたので、感謝です! これもいい勉強になりました~。どうもありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誤って削除したWMP11の音楽ファイルの復元

    WMP11(ウインドウズメディアプレイヤー11)を使用しています。誤ってコンピュータからもライブラリからも削除してしまった音楽ファイルは復元できるのでしょうか。

  • 間違えて削除してしまいました><

    こんにちは 先ほど、「オーディオなんとか」を間違えて削除してしまい。 再起動したら音楽ファイルや動画ファイルがウィンドウズメディアプレイヤーなどで見れなくなってしまいました>< メディアプレイヤーのエラーには「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」 と出ていました。 私が削除したのは何だったのでしょうか? どうすれば、元の状態に戻せるでしょうか? 音楽も聴けずにすごく困っています>< どなたか教えて下さる方、なにとぞお願いします!

  • 音楽ファイルについて。

    音楽ファイルについて質問します。 私はサイトからダウンロードした曲を一つのファイルにまとめています。 この間そのファイルを開いた所、アイコンが全て変わっていました。 昔は白い四角に黒い♪が書かれたようなアイコンだったのですが、今はメディアプレーヤーのアイコンになっています。 私は今、音楽を再生するのに『Windows Media Player』を使っています。 つい最近コンピュータを更新して、色々と問題があったんですが、それが原因だと思うのですが・・・ 別に曲が聴けなくなった訳ではないのですが、急に変わってしまったので驚いています。 できれば前の状態に戻したいので、解決方法をお願いします。

  • Win7のWindows Media Player

    今 Windows7 でもともとあった Windows Media Player に音楽を入れています。 しかし、 ライブラリ に保存して普通に Windows Media Player で聴けていた音楽が聴けなくなりました。再生しようとすると、 「ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性があります。」 と表示されます。 聴けなくなる前に、ライブラリに入っているフォルダ内で整理のつもりで、(ライブラリのフォルダ内に)フォルダの新規作成・ファイルの移動をしていました。 その聴けない音楽のプロパティを Windows Media Player で右クリックして見ると、場所が実際にファイルがあるところと異なっていたので上記の整理が問題だと思っています。実際、書いてある通りの場所にファイルを置くと聴けました。 しかし、できればライブラリ内のものを自由に整理したりしたいです。 一度、 Windows Media Player に表示されたものはその後(初めにライブラリに保存した後)、もとのファイルの保存場所は変えられないのでしょうか? それと↑に伴ってかはわかりませんが、 Windows Media Player 内で表示されている音楽を削除できません。削除しようとすると、保存場所を変えて聴けるようになったものはライブラリからのみ削除するか、ライブラリとコンピュータから削除するかの2択がでて、ライブラリから削除を選んでも何も変化はありません。聴けない状態のものは削除をクリックしても何も表示されず、何も変化はありません。 コンピュータに保存されているものは残して、 Windows Media Player からのみ自由に削除したいです。 コンピュータの問題のトラブルシューティングで Windows Media Player ライブラリ{ Windows Media Player ライブラリにメディア ファイルが表示されるようにします。}をクリックしましたが、変化なしでした。 今、 Windows Media Player の[音楽]というのでダウンロードした音楽を{アルバム}で整理して聴いているのですが、その時点でだめなのでしょうか。ちなみに、再生リストを作成しようとすると 「再生リストの作成または保存中に Windows Media Player に問題が発生しました。」 とでます。できれば[アルバム]だけでなんとかしたいのですが、できれば再生リストが作成できない原因も教えていただきたいです。 たった今いろいろ試して気が付いたのですが、今新しくダウンロードして保存すると、その直後に一度 Windows Media Player を開くとその音楽が聴けるのですが、 Windows Media Player を閉じてからまた開くとその音楽が入る前の状態に戻っていてその音楽はなかったことになっていました(保存したファイルはもとのとこにあります)。 (1) Windows Media Player が参照しているファイルの保存場所は、初めと変えられないのですか? (2)どうすれば削除できるようになりますか? (3)どうすれば再生リストがつくれるようになりますか? (4)現在の Windows Media Player の中の音楽が追加・削除・変更できない 一部でも構わないので、教えていただきたいです。 長文で申し訳ありません。(パソコンを全然わかっていないので大きく勘違いしているところや当たり前のことも書いているかもしれませんが、ご容赦ください・・・)

  • ハードディスクに保存されている音楽ファイルの削除

    BeatJamというソフトを使って、CDから音楽を取り込んだのですが、必要なくなったので、ライブラリから削除しましたが、ヘルプを読んでみると、下記のように書いてありました。 >プレイリストやライブラリから曲を削除しても、ハードディスクに保存された音楽ファイルは削除されません。 音楽ファイルも削除したい場合は、上記手順でプレイリストやライブラリから曲を削除した後、マイコンピュータやエクスプローラで音楽ファイルを削除する必要があります。BeatJamで作成した音楽ファイルの保存場所は、以下の手順で確認することができます。 メインプレーヤーで、[メニュー-オプション]を選択します。 [オプション]ダイアログボックスが表示されます。 [録音]シート*を選びます。 * BeatJamのバージョンによっては、[録音/変換]シートです。 [保存先]を確認します。 [保存先]に設定されている場所に、BeatJamで音楽CDから録音した曲やMP3やWAVEファイルから変換した曲が保存されています この保存先は plication Data\Justsystem\OpenMG BeatJam\MyMusic になっていましたが、これは、いったいどこにあるものなのでしょうか? CもDも見ましたが、どのフォルダに入っているのかよくわかりませんでした。 どなたか教えて下さいお願いいたします。 OSはXpです。

  • Media playerのファイルの削除

    パソコンの初心者です。Windows VISTAを使っています。 Windows Media playerに保存しているファイルを削除したいのですが削除できないファイルがあります。 ファイルには音楽のアルバムを編集した曲が入っています。 Windows Media player→アルバム→ライブラリー→削除したいファイルを右クリック→削除をクリックという流れで操作をしていますが、削除できないファイルが2つあります。 私の操作の仕方が間違っているのでしょうか? 削除の方法をお教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • i-Tunesで曲を削除するときに、その元のファイルごと削除したいのですが。

    i-Tunesで曲を削除するときに、その元のファイルごと削除したいのですが。 以前は曲を削除するとき、 「選択した曲を“ゴミ箱”に移動しますか?それとも“iTunes Media”フォルダに残しますか?」 のような質問があわられたのですが、いつの間にか出なくなってしまいました。 どうやったらできるのでしょうか? 詳しい方教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ファイルが削除できない

    ムービーファイルがどうも削除できません。 どこでも使われておりませんし、再起動しても無理なんです。 ふつう、ファイルを右クリックしたら 「再生~windows media playerリストに追加~プログラムから開く~送る~切り取る・コピー~ショートカットの作成~削除(D)~名前の変更~プロバティ」などのメニューがでますが、そのファイルを右クリックしたら「再生~windows media playerリストに追加~プログラムから開く~送る」しかメニューが出てきません。Unlockerでも無理です。どうかお願いします。

  • Vista CD-Rに音楽を書き込みできません

    無料掲示板でダウンロードしたmp3の音楽を、メディアプレイヤーでCD-Rに書き込んで音楽CDを作成したいのですが・・・ 1、空のCD-Rを入れる 2、メディアプレイヤーを起動する 3、書き込みリストに書き込みたい曲(掲示板でとったmp3)を追加する 4、「書き込み開始」をクリック 5、すると、リスト内全てのファイルにエラーがあるか、使用権限がないため・・・・となります。 6、すると次に書き込みリストのとなりにある×印をクリックすると、エラーの詳細っていうのがでてきてそれをクリックすると、このファイルはコンピューター上に存在しないため書き込みできませんってなります。  どなたかこの症状を解決してくれるかたお願いします。

  • ダウンロードした動画ファイル(メディアプレイヤー再生用)の完全な削除の仕方

    タイトル通りなんですが、ダウンロードした動画ファイルの完全な削除の仕方を教えてください。ファイル自体を削除しても、メディアプレイヤーの再生リストには残りますよね!?どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PayPayマネーライトでは携帯代の支払いが不可
  • 後払いで2万円をチャージしたが、マネーライトにチャージされてしまった
  • PayPayマネーライトの後払いを戻す方法や携帯代の支払い方法はあるか?
回答を見る