• ベストアンサー

CPUのことで教えてください。

使ってるCPUはペンティアム4!3GHzなんですが、パソコンの電源入れて15分後には、うなるようにうるさくなります。我慢できませんので、うるさくならないようにできる方法はないですか?あとCPUの回転数下げたら騒音が少し収まったのですが CPUの回転数下げたらなにか支障はでますか?(機能が落ちるとか・・・)教えてくださいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dahho
  • ベストアンサー率44% (68/153)
回答No.5

15分後にうるさくなる、というのは、おそらくCPUの温度が上がってきて、冷却のためにCPUファンの回転数が自動的に速くなったのだと思います。 CPUファンの回転数を下げすぎてしまうと、最悪の場合、温度がどんどん上昇して燃えます。 デスクトップ型ならCPUファンを静音ファンに付け替えれば静かになります。 ノートの場合は風通しを良くして冷やすぐらいしかないかもしれません。(参考URL) 静音に関しては多くの人がいろいろ努力されているようですので、Googleなどで「静音ファン」で検索するといろいろ出てくると思います。パソコンパーツの増設など手馴れた方なら良いのですが、初心者の場合は少しずつ勉強しながらやっていくしかないかもしれません。

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/column/scramble/007/

その他の回答 (4)

  • nikumann
  • ベストアンサー率13% (8/61)
回答No.4

音が気になるようでしたらケースに防音材を貼り付けたり、防振材を取り付けたりすると少しは変わると思います。あとは、スタートアップのソフトを減らすことで、CPUの仕事が減り少しは静かになり、起動も早くなりますよ。それから常駐ソフトの削減も効果的です。常駐しててもあまり意味の無いものは停止しましょう。

  • t2c
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.3

ノートでモバイルペンティアム4 3.06GHzを使っています。 ファンの音がうるさく、どうにかならんかと内部の掃除とか、放熱し易いように本体と デスクの間に隙間を作るような置物をしましたが私の場合、効果ありませんでした。 (もちろん効果のある場合もあります) 他の掲示板だとノートならキーボードの上から扇風機で風をあてるのが効果的とか・・ (そんな事してられないし、扇風機がうるさい) ところが何かの機会でXPをSP2にアップしたとたん静かになり快適です。 もしSP2を使っておられないならご参考に・・・

  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.2

ファンを静粛型に交換するとか。 水冷式にするとか。

noname#14189
noname#14189
回答No.1

使っているマシンが自作なのか、業者製なのかで対応が異なりますが、もし業者製なら一度修理依頼をしてはいかがでしょうか。業者製なら保障期間があるうちは、無理に触らない方がよいです。 もしくは、ファンにホコリがつまっていて、内部の空気の流れが悪くなり、気温が高くなったためにファンの回転数が高くなったかという可能性もあります。 自作なら、空気の流れを良くするためのファンの追加や、より低騒音のファンに変えるなどを行います。 なお、CPUファンの回転数を自分で下げるのは危険です。CPUが焼けてしまっては手遅れですので、なぜファンの回転数が高くなるのかの原因を考えた方がよいです。

関連するQ&A

  • スペック(CPU)について

    初歩的な質問で申し訳ございません。 現在使っているPCのCPUが Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7250 @ 2.00GHz なのですが、これは 必須環境:Pentium4 2.4 GHz以上 といっているように回転数が足りないということでスペック不足になるのでしょうか?

  • CPUクーラーについて

    現在、CPUクーラーに蒲鉾を使っているのですが、音がうるさくて困っています。 ファンの回転数を下げることも考えましたが、CPU温度が上がってしまったので、やめました。 CPUクーラーの買い替えを考えています。 コストパフォーマンスの良い静かなCPUクーラーがあったら教えてください pentium4 630 3.0GHz MSI 915G-NEO3

  • CPUファンについて

    2日くらい前からたまにすごくCPUファンがうるさくなり、さっき今までであり得ないくらいうるさくなり、回転数を調べたところ普段が2600くらいなのに対して3400~3600くらいで回っててこれはやばいと思い一回電源を切り5分ほど放置してまた起動したところ、最初は異常回転していたのですがじょじょに2800くらいまで落ちてきました。これは正常なのでしょうか?ちなみにXPHOMEで セレロンDの325の2.54GHZです。よろしくおねがいします。

  • CPUの動きが・・・

    Core 2 T8300 2.4GHzのCPUを積んでいるノートパソコンを使っています。 ガジェット機能でメモリー使用率とCPUのクロック数を表示できるようにしています。 先程電源を入れたら何をするにも重く、クロック数も0.8GHzからあがりません。何が原因でこうなったのかわからず、どうしたら解決できるかもわかりません。 とりあえずウイルスチェックしましたが問題ありませんでした。 わかる人いましたら指導お願いします。

  • CPUの性能

    ちょっと前までは、とにかくクロック周波数の高いCPUが処理も早く高性能でした。 しかし、ペンティアム4 3.0GHzよりペンティアムD 2.8GHz(820)のほうが動画エンコードは速かったです。(CPUだけではないかもしれませんが) 最近Core2 なんてCPUがありますが、価格や後発であることを考えてもペンティアムDよりも高性能なのだと思います。 しかし、クロックは1.6GHzとかもありますね。 ペンティアムD915(2.8GHz)と同じくらいの処理性能といえばどの程度のクロックなのでしょうか。 ペンティアムDとCore2はどこがどう違うの? たとえばペンティアムD 820と915はキャッシュの大きさが違いますね。 なんだか最近、どれを選んだらよいのかわからなくなってきました。 近々パソコン購入予定です。 重たい処理といえば動画のエンコードをするくらいです。

  • CPU

    教えて下さい。 パソコンのCPUで、「Celeron(R) 2.8GHz」は「Pentium4 2GHz」と同等以上のCPUと言えるのでしょうか?

  • CPUファンをケースファンに使いたい

    ハードウェアの改造を近頃始めたのですが、ファンの交換でよく分からない点が出てきたため質問させて頂きました。 私はDELLのDimension8300(3.2G prescott)を使っています。このパソコンはCPUファンとケースファン両方の役割を1つのファンで済ませています。そのため気温が上がったり負荷をかけるとものすごい騒音がします。 マザーボードの制御で回転数が調整されるため、普通の使い方をしていれば我慢できるレベルなのですが、最高回転になったときのうるささに耐えきれなくなりました。 CPUクーラーは静かで冷却効果の高いものを購入したのですが(prescott 3.6GHzまで対応)、ケースに使うファンは家にあるものを流用したいと考えています。 「爆音ケースファン×1」→「静音CPUクーラのファン×2」にしようと考えているのですが、このような使い方をしても大丈夫でしょうか。 ----ファンの詳細---- 現在ついているファン(1台です) ・ファン…9×9cm(回転数がマザーボード制御で変わる) ・回転数…5700 RPM(最高時) ・風量……121.2 CFM(最高時) ・騒音……53.20 dBA (最高時) ・電圧……12V ・電流……1.7A 交換したいファン(同じ物が2台あります) ・ファン…7×7cm(CPUファンで回転数は一定) ・回転数…2750 RPM ・風量……22.2 CFM ・騒音……24.2 dB(A) ・電圧……12V ・電流……0.17A -------------------- これ以外の点も含めてアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • CPUの置換について

    VAIO VGC-V171のCPU 置換についての質問です。 CeleronからPentium4に変えたいのですが、クロック数をいくつにするか迷っています。 もともと、Celeron2.5Ghzが入っていたのですが、Pentium 4の2.8Ghzあたりが妥当だと思うのですがどうでしょうか。 CPUの種類に関してですが、EVERESTで調べた結果、CPUステッピングがD1、コアnorthwood、リビジョンF29hだそうです。 INTELのCPU仕様書(http://www.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/spec-table.htm)を見ると複数2.8Ghzが存在します。 購入するときに、仕様書のCPUステッピングの数値とリビジョン(WCPUID)の数値が同じでなければ動かない(支障をきたす)のでしょうか。 表で数値が一致したものを見ると、”Pentium 4 2.80C GHz”となっています。購入するCPUはこの ”pen 4 2.80CGhz”でよろしいのでしょうか。 質問が複数になってしまいましたが、どなたかわかる方ご教授お願い致します。(ちなみに”C”がついている意味も教えていただけると助かります)

  • CPU交換

    先日、Celeron1.70GHzからPentium4 2.53GHzにCPUを交換しました。OSは正常に起動しCPUも正しく認識させているのですが、負荷が掛かる作業(例えばmp3ファイルエンコード等)をしていると電源が落ち再起動になってしまいます。BIOSを確認したのですがCPUを自動認識するため設定は必要ありませんでした。 また、電源はPentium4にも使用できるものを最近購入し交換したばかりです。 マザーボードはPentium4 2.8GHzまで対応しているので電源が落ち再起動になってしまう原因がわかりません。 すごく困っています。どなたかご教授していただけないでしょうか? ちなみに、Celeron1.70GHzのときは上記のような現象は起こりませんでした。 マザーボード JETWAY P4MFP533 CPU    Pentium4 2.53GHz OS     WindowsXP 電源     Topower TOP-400XP

  • CPUファンについて

    PC内部清掃中に、Celeron 1.7GHzのCPUファンを取り外すと、 ヒートシンクの裏側に着いていた、黒いシートがボロボロになってしまいました。 これは調べたところ、ボロボロのを使い続けるとかえってCPUが壊れる原因になると言うことで、 綺麗に拭き取って、今は何もない状態で使用しています。 別売りのクリームみたいなのを付けた方がいいらしいのですが、 自作とかは初めてで、どのようにつけたらいいか、どの製品がいいか、 まったく知識がない状態です。 そこで 1、このまま何も付けていない状態でPCを使い続けるのはまずいですか?ほぼ24時間電源が入っています。 2、オークションなどでインテル純正のCPUファンが単体で売られていますが、 クリームを付けるよりこちらを買った方がいいでしょうか? 3、2の場合、今使っているCPUはセレロン1.7GHzですが、 Pentium4などの純正クーラーを使ってもいいのでしょうか? (CPUの違いによって、そのファンの回転数が違ったりするのでしょうか?) 以上お願いいたします