• ベストアンサー

香港のオクトバスカード

ukiukiukiの回答

  • ベストアンサー
  • ukiukiuki
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.3

たぶん、空港発の電車の始発が6時前なので、その時間より後なら空港で返金できるんじゃないかと思います。 MTRとかKCRの駅も電車が走っている時間は、開いていると思います。 返却については、香港に今住んでいるので返した事は、ないので、 オクトパスのホームページを添付しておきましたので参考にしてください。 近頃、中国からの観光客の人が増えているので、 確か、50ドルと100ドルの使い捨てのオクトパス発売している はずなので、窓口で聞いてみてください。 ランタオ島で行くなら大仏がいいと思います。 お昼は、精進料理を食べて見ては、いかがでしょうか? 行き方は、トンチョンラインのトンチョンでおりて、そこからバスで40分くらいです。

参考URL:
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/octopus.html
dyna43
質問者

お礼

確かにメジャーは大仏みたいですね。バスも結構本数あるので時間があればって感じです。 使い捨てがあれば便利ですけど、日本でのICカードは500円くらいのコストがかかってるらしいので微妙ですね。現地で確認してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 香港・マカオでの両替について教えてください

    年末にマカオ・香港への旅行を計画中です。 旅程は中部国際空港から出国し、香港空港着後はそのままマカオで数日間滞在し、その後香港に移動します。 そこで質問です。 滞在中はすべて香港ドルを利用しようと思うのですが、どこで日本円から両替するのが良いのでしょうか?というか、どこで換えられますか?やはり日本の空港で換えていくしかないのでしょうか?日本円→香港ドルは、現地で換えるのがお得(ただし香港の空港はレートが悪い)とのことなので、なるべくなら日本で換えていくのを最小限にしたいと思います。 あと、マカオで日本円→香港ドルへの両替は可能でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 香港空港の両替

    数日後に香港にツアーで行きます。 (初めてでドキドキ、楽しみ♪) 香港ドルへの両替を日本でしていこうと思ったのですが、 香港空港でしようかどうか迷っています。 どちらがいいでしょうか? ※香港市内で両替するのは、まだ怖い気がします。 また、香港でのチップについても教えてくだされば嬉です。 (ホテルや食事など。) よろしくお願いします。

  • マカオ⇒香港について教えて下さい!

    マカオ⇒香港について教えて下さい! この度香港、マカオへと旅行に行きます。 ツアーではなく個人で全て手配しているのですが、コタイジェットの終着点Skypierというところは空港内ということで間違いないでしょうか? 到着場所から出国手続きをするところまで距離はありますか? また、タイパ発11:55で飛行機が14:55発なのですが、間に合いますでしょうか? たくさん質問して申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 香港土産・何を買っていますか??

    みなさん、香港に行った際、何を土産に買っていますか? 初めて香港へ行ってきました。高層ビルが多くて、そして暑くてびっくりしました。香港ではビクトリアピークへ行ったり、ツアーで市内を観光したり、お茶をしたり~飲茶と北京ダックを食べました。あと、エッグタルトも^^ 女人街にも行きましあが、結局買わずじまい。なんだかもたいなかったなぁ・・・。何か買っておけばよかったです。 香港土産、また買い物では、皆さんは何を買ってきていますか? 私は老婆餅とチョコレート。優良印?でしたっけ?。香港へ行って初めて知りました。帰国時空港へ行って、後悔!!!土産は現地で買うものだった・・・。空港の土産ものは結構高いですよね。今後のためにも、皆さんが何を買っているのか知りたいです。 よろしくお願いしますっ。

  • 香港経由、市内での過ごし方

    旅費節約のために、香港経由で旅行へ行きます。 香港13:25着→香港23:50発なので、その間に香港の市内へ出る事も可能の様です。が、旅行初心者のため、状況がよく理解できません。 (1)みなさんなら、この空き時間をどうやってすごしますか?? (2)空港から香港市内は近いですか? (3)香港ドル?は、いくら位準備すればよいですか? (4)荷物は航空会社に預けたまま、身軽でいられますか? (5)香港・・日本語、又は英語で会話できますか? (6)香港市内へは、旅行初心者の身でも簡単に行けますか? (7)市内観光のお勧めを教えて下さい。 (8)、、、空港内でひたすら時間をつぶしたほうが無難でしょうか? (9)実質、香港市内に滞在できるのは何時間ですか? (10)その他、注意事項など教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 深センから香港へ

    友人の結婚式に参加するため、13日に深センを訪れることになりました。 15日の香港の空港から深夜1時の便で帰るのですが、 空いている時間でできる観光、そして移動手段についてアドバイスをください。 初中国です。 自分が考えている予定は、 13日夜に友人の結婚式に参加し、その日は深センの南山区にあるホテルに泊まります。 14日、ホテルチェックアウト後に香港に移動して香港観光をして、23時には空港に着くようにしたい。 問題が、 (1)香港の観光はどこがおすすめか フライトが15日の深夜便ですので、14日は夜まで空いてます。 しかし1日の観光ではどこのエリアに行くべきが分かりません・・・・。 とにかく点心、飲茶、屋台を楽しみたい(できればリーズナブルに)のですが、どのエリアがおすすめなんでしょうか。 もし余裕があればディズニーランドも行きたいなと思っていますが、そんなとこ行ったら丸一日つぶれちゃいますよね・・。 (2)深セン→香港への移動手段。 (1)のどこに行くかによると思うのですが、こちらもできればリーズナブルに移動したいです。 大きいスーツケースが一つあるのでそれを考えたらタクシーが利口でしょうか? (3)香港到着後、スーツケースをどうするか。 香港のどこかで預けるところはあるのでしょうか? 空港にはあるようなのですが、わざわざ空港に預けに行くのは時間とお金がもったいない気がして。 (4)お金の換金は元か香港ドルか。 深センは香港ドル使えるんでしょうか? 初心者だらけの質問ですみません。 宜しくお願いします。

  • 香港での乗り継ぎについて

    月末にアフリカ旅行の予定をしているのですが、 関空~香港:SA7137 13:45発 香港~ヨハネスブルグ:SA287 23:50発 で香港での乗り継ぎ時間が約半日もあります。 旅行会社からの日程表にも「香港にて空港の外へ出ることもできます」と記載がありましたので、軽く市内まで出たいと考えています。 この場合は、通常通り入国審査⇒入国の手順で進んで、 空港帰着後に出国審査に進めば良いものなのでしょうか? 荷物はヨハネスブルグまでスルーとのことなのですが。 目的項は「TRANSIT」「SIGHTSEEING」どちらで書くべきでしょうか? お手数ですがお教え頂ければ幸いです! 

  • 香港へ行ったことある方へ!!!!!

    こんにちは。香港、香港ディズニーランド、香港のエステ体験者の方へぜひ質問をさせてください! 3泊4日で女友達でディズニーランドとエステを楽しむ予定です。 ですが、香港の地理がわからず、ディズニーランドの行き方や、エステのおすすめの場所が全くわかりません。。。 体験者の方、ぜひおすすめのエステスポット、できれば交通案内まで教えてもらえれば幸いです。 ディズニーの送迎つきツアーなど、体験談をお聞かせください!!! ネットにいい地図があればURLもお教えください。 お願いします。 宿泊ホテルは九龍地区です。

  • 香港の空港で新聞を買うことはできますか?

    来週香港へ行くのですが 諸事情により帰国日発行の新聞がどうしても購入したく思っております。 帰国の便が遅ければよかったのですが、格安ツアーでの予約だったためか朝8時台の便でのフライト。。。 経験上ツアーのお迎えがホテルに来るのは、おそらく3時間前の朝5時が予想されます。 朝5時の段階で新聞は街に出回って・・・ませんよね;? なので、空港で購入したいと思っているのですが、空港に新聞は売っているのでしょうか?? 先月上海の空港で同じことをしようと空港内を走り回ったのですが、上海の空港には新聞がまったく置いていなく買うことができませんでした。 香港の空港はどうなのでしょうか?? 新聞は置いてあるのでしょうか? 朝8時までにその日の朝刊(主にスポーツ芸能系)は配達され店頭に並んでいますでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • 日本円から香港ドルへの両替、そのまた逆

    来週、インドと香港に海外旅行で行くつもりの者です。 インドではツアーを利用し、香港はストップオーバーで1泊します。 今回、一人での海外旅行は初めてなのですが、香港ではガイドがいない一人旅なので、行く場所は決めているのですが、両替についてはさっぱり分かりません! ネットで調べると、 ・日本では両替してはいけない ・空港で両替するよりも、町へ出てから両替した方がいい ・両替には手数料がかかる ということなのですが、時間がない旅行なので、なるべく便利に両替できる方が良いです。 インターネットのあるサイトによると、銅鑼灣にある両替所が得だとありました。 私の予定では、空港からホテルに移動して荷物を預けた後、昼ごはんを食べるために銅鑼灣に寄るつもりです。 まずは、交通費のみ空港で両替して、お昼に「銅鑼灣」で両替しようかと思っています。 質問したい事項をあげます。 ・どこで両替するのがお得になるのか。 ・今は、日本円1万当たり香港ドルはいくらなのか。(3万円くらい両替するつもりですが、いくらになるか。) ・香港1泊で、3万円は両替しすぎか(ホテル宿泊料は除く)。 もう旅行日が迫っているので、勝手ながら早めの回答をお願いします。