• ベストアンサー

ネイル検定

やっぱり1級は取っておかないとサロン勤務には不利でしょうか・・・。今からスクールに通うのですが10月の試験には間に合わないので春の試験から2級ほ受けていきます。1級検定対応になると学費も高いので迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

サロンの店長をやっているooomarioooです。 私のサロンでは、勤務にあたって「検定の取得」は関係ないと 私は考えているので、条件には 「ネイルスクール卒業または卒業見込みの方」 で求人を出しています。 実際のサロンワークでは、検定を持っていても 通用しない場合がありますから。 例えば、接客態度、アートセンスなどです。 なので検定にこだわりすぎないほうがいいと思いますよ。 スクール選びですが、「1級対応」でも同じことなんですけど 100時間以上かけて卒業しておいたほうがいいです。 ケア・カラーリング・フット・スカルプ(ジェルはいらないかも) その全てを教えてくれるコースが、後々楽だと思います。 ちなみにJNA検定対応コースは、JNAが推奨している施術方法を 学ぶことができます。 今ほとんどのサロンでそのやり方を推奨していると思うので もしかすると、検定対応以外のコースだと、違うやり方を 教わることになるのかもしれません。 例えば、 「ニッパーの持ち方」 JNAでは下持ちを推奨していますが、同僚は上持ちでやっています。 私は通信でケア・カラー(2級対応)をやって 通学でフレンチスカルプだけを学び 検定を取得しないまま、サロンで仕事をしていました。 フット、マシーンなどそのほかは、サロンで教えていただきました。 本当についていくのが大変で、よくここまでこられたと 自分でも思うほど大変でしたので、スクールで一通り 学んでおいたほうがいいと思いますよ。 最後に検定についてです。 今年の春1級を取得しましたが、検定の取得によって 自分に自信がつきましたし、お客様の中でも 最近検定を気にする方が出てきています。 JNAネイリスト検定の1級を持っていますというだけで 信頼も得られます。 検定受験で練習もたくさんしますし、自分の力もわかるので サロンに勤めるためだけではなくて、自分の技術ためしのために 受験するって考え方もアリではないでしょうか? がんばってください!!応援しています。

princessemi
質問者

お礼

回答有難うございます。色んな違いとかあるんですね。短時間で卒業するより時間を掛けて学んだ方がいいと言う事ですね。色々検討してみます。本当に有難うございます

その他の回答 (2)

  • upako217
  • ベストアンサー率46% (25/54)
回答No.2

こんばんは。 ネイルスクールはとにかく高いから選ぶのも大変ですよね。 私の友人といとこがネイルスクールに通っていてもうすぐサロンで働き始めるので、聞いた話で申し訳ないのですが書かせていただきます。 私の友達もはじめサロンで働くには検定資格が必要だろうと、急いで取ろうとしていましたが、実際は必ず必要なわけではないようです。 最終的に何を目指すかにもよると思いますが、先日行った大手デパート内のネイルサロンでは、スクールを出ただけで検定資格を持っていない人もいましたし、持っていても2級だけの人もいました。 また、学費が高い割に仕事にするとお給料が安いので、それだけでは生活を立てるのが難しくせっかく資格をもっていても働かない人もいるようです。 私の友達は10月に2級検定を受ける予定ですが、まだ取得していない今でも、ネイルサロンでの勤務が決まっています。(スクールがサロンに併設しているところだったのでそこから誘いが来たそうです) いとこの方は、以前海外でネイルの勉強をしていて、日本でもスクールに通って2級はとってますが、1級はとにかく難しくてなかなか受からないそうです(彼女はコンテストなどでも賞をとってます) 今まだ1級は取っていませんが、大手のサロンで働き始めていて、あとは働きながら取っていくつもりのようです。 あとは、自宅でサロンをやったり、出張ネイルなどを考えているのなら、1級取得というのは大事かもしれませんね。 もちろん1級取得が条件のサロンもあるでしょうし。 princessmiさんがどうゆう方向で仕事をしていきたいかによっても変わってくると思います。 前回の試験から規定が色々変わって、2級も難しくなっていますし、1級はかなり難しいようです。 長い割にあまり参考にならずすいません。 良いスクールがみつかるといいですね! がんばってください。

princessemi
質問者

お礼

有難うございます 頑張ります!

回答No.1

現在、ネイルスクールに通うものです。 そうですね、不利というかネイリストの募集要項で 条件として「検定1級取得者」とかかかれているサロンも 実際あります。 そういうところはお給料も資格あり・なしでは違う場合もあります。 けど、別に資格がないからって働けないわけではありません。 個人的にはスクールに行っている際に、1級取得を目指した方がいいかなと思います。 私の場合、通っているスクール(兼サロン)では、現在1級を取得していないスタッフが多いので、みなさん勉強されているようですが、受講者が多いと、普段の営業に差し支えたりするので(練習するから)順番待ちで1級を受験するスタッフもいるそうです。 今は、2級でも合格率が40%ほどなので、なかなか難しいでしょうがお互い頑張りましょうね♪

princessemi
質問者

お礼

難しいみたいですね~。検定を考えてみながらスクールを見ていきたいと思います

関連するQ&A

  • 現在、初心者。今からネイル検定2級受けたいのですが・・

    4/20のJNAネイル試験2級を受けるため、今からネイルスクールに週5くらいで通えば合格できるレベルまで達することができるでしょうか・・? さすがにもう手遅れでしょうか(泣) 次回試験は10月なので出来れば今回の試験で合格し、ネイルサロンで働きたいと思っています。 どなたかアドバイス頂けませんか。。。。

  • 大阪でネイルスクールを探しています。

    大阪でネイルスクールを探しています。 大阪でネイルスクールを探しています。 大阪に住む、20代後半女性です。 今年の春よりネイルの資格を取得したいと考え、スクールへ通いたいと考えているのですが、 どのスクールが良いのかさっぱり分かりません。 有名なスクールの方が良いのか、学費もさまざまですし、大阪でネイルアーティストとしてお仕事されている方、在学中の方、オススメのスクールがありましたら教えて頂けないでしょうか? 私としては、出来れば将来個人でネイルサロンを開業したいと考えています。 ネイル検定もゆくゆくは1級を取得したいと考えています。 20代後半でのスタートは遅いと思いますが、取得のチャンスは今年かな…と考えています。 予算や時間に制限はありませんが、私自身、10年ほどずっとスカルプを付けていますので スカルプ等まできっちり教えて下さるスクールを希望しています。 言葉足らずで、ざっくりした質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • ネイルスクールのネイリスト検定試験対策について

    ネイリスト検定試験1級取得を目指してネイルスクールに通おうと思っています。 検定を受けるには認定校が良いと思い何校か見学し某有名ネイルスクールに決めかけたのですが・・・ 機会がありそこに通う方とお話でき、そのスクールについて以下のようなことを教えていただきました。 @@@@@ 自分は別スクールの短期講座も受けたことがあるけれど、 そこと比べると確かに講師の技術レベルは高いし、腕のあるネイリストを目指すにはいい学校だと思う。 けど、検定合格を重視すると認定校の割に疑問点があった。 授業の予約を入れた段階ではその日何の授業をするのか不明。 当日行って初めて分かる。 フリータイム制なのでその日の生徒数によって割り振るらしかったが、 2級検定を数週間後に控えた段階でスカルプの授業が入ったのには正直腹が立った。 また、2級にはフラットアートがあるのにアートの授業が検定直前まで受けられず、 不安になったので自分で本やDVDを見て勉強しておいた。 ケアの授業では、プッシュアップはマシン使用だった。 マシンも使えるに越したことはないのだけれど、 検定ではマシンではなくウッドスティックやメタルプッシャーを使わなければならないのに、 普段のケア授業ではこちらから質問しない限りそれらについて教わることがほとんどなくマシンばかりだった。 通い始め、検定の流れも具体的にはまだ分かっていない状態で マシン使用のケア授業・2級未取得なのにスカルプの授業・・・ と受けていて、このままで2級は大丈夫?チップラップはいつやるの??? とすごく不安だった。 事務で聞いても 「検定対策授業がありますし、授業は先生が考えて割り振っているので・・・」 という返答。 検定1か月前になると検定対策授業は始まるけれど、 そんな直前だけではなくて普段の授業でももう少し検定を意識して欲しかった。 どちらかというとサロンワークでの技術に重きを置いている気がする。 合格率は高いし、他の人はそのカリキュラムで満足しているのかもしれないけれど、個人的には 「当スクールのこのコース(一番上のレベル)であれば検定に向けた勉強はしっかりできます」 という説明にちょっと偽りを感じた。 あと講師と仲良くなれた子とそうでない子で情報の入手量が違った気がする。 スクールの物販より問屋の方が材料は安いとか、そういうことを初め知らなくて無駄なお金を使った。 結局スクールで知り合った子に教わったが、「●●先生に聞いたよ」と言っていて不公平だなあと思った。 スクール以外にネットで情報収集しまくり、中古だけど通信講座教材を買って自宅で勉強して、 自分はそれで対策を早めに始めたから2級合格できたと思う(1級は結果待ち)。 言われるままにやっているだけでも受かる人は受かるわけだから、 あくまでも私個人の感想だけど・・・。 @@@@@ とのことでした。 分かる方にはどこのスクールかお分かりかもしれませんが・・・ もしそこの生徒さんがいらしたら、他の方のご意見も聞いてみたいのでお願いします。 2級未取得でスカルプの授業があるという点にびっくりしたのですが 他の認定校でもそうなのでしょうか? できればストレートで2級1級取得したいと思っていたのですが、 半分このスクールに決めていたところでこのようなお話を聞き不安になってきました。 認定校でもそういうものなのでしょうか?

  • 検定試験

    資格の検索をすると検定も出てきますし、 数箇所のスクールを見ても資格を取るための勉強と検定試験に受かるための勉強とがありますが、 検定試験の合格は就職・転職・独立のときに必要なものですか?有利になりますか? 資格というと、何かの仕事をするためにそのなにかの資格が絶対に必要だとは思うのですが、 検定試験というのは合格できる程度の知識はあるというように見てもらえるものでしょうか? いまのところWebかCADのなにかの勉強をしようかと考えています。 もし、コレは勉強をして検定試験に合格しておけば良いというオススメのものがあれば教えてください。 WebやCADに検定ではなく資格というのはありますか? よろしくお願いします。

  • ネイルサロンで働きたいです

    私は今1歳と3歳を持つ主婦をしています。 子育てが少し落ち着いたら前から夢だった、 ネイルサロンで働くか、 ジェルネイル、ネイルアートなどを、個人で、周りの友達や知り合いを中心にサロンより安い料金でやってあげたいと思ってます。 それにはどういう資格がいるんでしょうか??? まずはネイルスクールに通って、学ぼうと思ってるんですが、資格はスクールでとれるんでしょうか??? それともスクールの修了証書みたいなのでサロンで働く事は可能なんでしょうか??? それとスクールによって様々な料金だとは思ってますが、一番オススメのスクールや安くで通えるスクールなど知っていれば教えて下さい。 住んでる場所は京都です。 どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 安いネイルスクール

    お金はないけどどうしてもネイルのことを基礎から学び、技術をつけたいのです。スクールやサロンへ問い合わせたり行ったりすると最低でも70万円くらいの費用が掛かるとのことなのです。資格を取って将来サロンを開きたい、とまでの熱い思いは今のところなく体の続くうちは大好きなトラックに乗っていたいと思ってますが、どうしてもネイルのことは諦められなくて困ってます。広島で安く学べるスクールやサロンご存知でしたらお教え下さい。

  • ネイルの免許

     ネイルスクールに通いました。 今年10月、そして来年の春頃試験があります。 ネイルは資格がなくても仕事が出来るとの事ですが、免許がなくて営業上何か問題になる事などありましたら教えていただきたく思っております。

  • ネイルスクール

    はじめまして 将来、自宅サロンを開きたくてネイルスクールに通おうと思っています ネイルスクールには色々と種類があると思うのですが 自宅サロンなので何でも自分でできるくらいの技術 スカルプ、アートなどの高度な技術も身に付けたいです そのためには基本から検定一級レベルの技術が学べると言っているスクールに通うべきか 基本は基本コースで学んで、高度技術は小分けになった短期コースなどを通うべきか迷っています 費用はどちらの方が安く済むでしょうか? また、ネイルスクールに通い始めてどれくらいでだいたいのネイルの事が分かるようになるのでしょうか? 全く無知などでネイルスクールに通っている方、ネイリストの方、教えて頂きたいです

  • 教習所の検定員になるには

    教習所の指導員が検定員になるための試験って、どれくらい難しいのでしょうか? 指導員をしている友人が六月に検定員試験があるので忙しいと言ってなかなか連絡がとれないのですが、その試験って今から勉強しなければならないほど難しいものなのでしょうか?大学の受験勉強くらい大変なものなのでしょうか? どれくらい難しいのか知りたいので、教えて下さい。

  • 118回日商簿記検定試験での電卓

    学校用電卓(EL-35)を使用しています。 今日、TACの通信販売ページにて、日数計算機能がついているためEL-35は日商簿記検定試験では不適切だということが書いてあったのを発見しました。 http://bookstore.tac-school.co.jp/pages/?info/080118_calc(更新日2月14日) 試験まで一週間を切っています。 今から、買い換えて不慣れな電卓を使うのはとても不安なんですが やはり買い換えたほうがいいのでしょうか。。。 前回の受験時も、受験票には「四則演算機能付きのみ」とありましたが特に試験中チェックされて怒られたというわけではなかったです。 同じく、2月24日に検定試験を受験なさる方がいらっしゃれば どう対応されるか聞かせていただけますか? よろしくお願いいたします。