- ベストアンサー
- すぐに回答を!
航空券代以外の諸税
現在、航空券を購入しようとしたのですが、諸税がとても高くビックリしてます。 こんなに高かった事は、いままで無かったので・・・ これは、ちゃんとした金額なのでしょうか? ・成田空港使用税 ¥2040 ・米国出入国管理税 ¥6900 ・大韓航空航空燃油税 ¥9500 ・大韓航空航空保険料 ¥1800 ・アメリカウエスト航空航空燃油税 ¥14000 諸税だけで¥34240- う~ん・・・航空券が7万円台なのに。。。 ちなみに大韓航空で成田-ベガスです。 正規な請求なら良いのですが。。
- msyk
- お礼率90% (307/339)
- 回答数4
- 閲覧数430
- ありがとう数7
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
> ・アメリカウエスト航空航空燃油税 ¥14000 これは絶対におかしいです。最近UAの米国往復航空券を購入しましたが、 \11,000 です( 券面上は 96ドル )。米国内線でその燃油加算はありえません。 ※そもそも税金ではないのだから、燃油税という表記もおかしい ためしにアメリカウエストのウェブサイトで LAX/LAS の料金を 計算してみましたが、諸税( taxes and fees )の内訳は以下の通りです。 Tax: US Domestic Segment $6.40 ( 1フライトあたり3.2ドルの連邦税 ) Fee: US Passenger Facility Charge $9.00 ( 空港利用料 ) September 11 Security Fee $5.00 ( 9.11以後に導入された保険加算料 ) この合計で 20.40ドル 。3000円にはなるかもしれませんが、 \14,000 なんて考えられませんね。国際線よりも高い燃油加算を取るような代理店 から購入するのは避けるべきだと思います。
関連するQ&A
- ニュージーランド(オークランド)の情報と航空券について
まだ予定はハッキリと決めていませんが、9/29~10/5の出発で2週間ほどニュージーランドでファームステイ体験をしようと思っています。 紹介業者は決まったのですが、航空券に関して悩んでいます。 一応、紹介業者からの見積もりでは、大韓航空での往復チケットで、 【9月29日出発】 【料金】77,000円+2,040円+1,120円+8,000円=88,160円 (航空券+成田空港使用料+航空保険料+燃油料) と返答されました。 しかし、他の格安航空券のサイトなどを検索すると航空券などでもう少し安いのもある(\70000)とわかりました。 ツアーでしか海外に行ったことがなく、しかも一人で海外へ行くことは初めてなので、わからないこともたくさんあります。私自身、色々と情報を調べておりますが、こちらのみなさんの力もお借りしたいと思います。 1.9月末(平日)の航空券と10月初(平日)の航空券はどちらが安いのでしょうか (まだ大韓航空での10月の格安が検索にも出てこないのため情報を探しています) 2.大韓航空が一番安いのでしょうか?(乗り継ぎ乗り換えはあってもかまいません) 3.ニュージーランド(オークランド)への情報などありましたらご助言下さい。 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 航空券の諸税(トロント)
トロント行きの往復1年オープンチケットを購入します。 その航空券の諸税(サーチャージ含む)が57000円もして びっくりしているのですが、こんなものなのでしょうか? エアカナダ 成田から直通です。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- この航空券買いでしょうか??
6月にワーホリでパースに行くため、いま福岡からの片道航空券を探しています。 今、チェックしてる航空券は 福岡→羽田→成田→パースで、成田からカンタス空港で直行便です。 値段は、上記の航空券のみの料金は48,000円で、 別途、燃油税とか空港税とかがかかるそうです。 経由便が安いとお聞きしますが、調べた中で、一番この料金が安かったので、買おうか迷っています。 ワーホリにいかれた方やパースに詳しい方など お知恵をお貸しいただけたらと思います。 どうぞよろしくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (944/3482)
わかる範囲で。 米国出入国管理税内訳 国際通行税 14.10 米ドル 国際線二回分 セグメント タックス 3.20 米ドル 国内線二回分 税関審査料 5.00米ドル 入国審査料 7.00米ドル 動植物検疫使用料 4.95 米ドル 航空保安料 2.50米ドル 四回分 大韓航空航空燃油税(4000+700)×往復 成田空港使用税 ¥2040 正しい。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 私が計算したのと違いました・・・ yachan4480さんに教えていただいたとおりだと、米国出入国管理税は正規に請求されていますね。 なんか少し安心しました♪ ありがとうございました。
- 回答No.2

空港税はここで分かります。 http://www.etour.co.jp/air_tax/usa.html 航空保険料はこちら。 http://www.etour.co.jp/air_hoken.html 燃油税は、昨今の原油高騰のあおりを受けて、各社引き上げが絶えません。アメリカウエストのサイトでは詳細が見つからなかったのですが、ユナイテッド航空ですと、現在日本-北米片道で48ドルです。
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございます。 空港税・保険料は金額がわかりました。やはり大分高く請求されているんだなぁ・・・と。 >燃油税は、昨今の原油高騰のあおりを・・・・・ しかし、・アメリカウエスト航空航空燃油税¥14000これは幾らなんでも高すぎるような・・(区間はロス-ベガス)だし。。 それにこの区間は保険料は必要ないのかな?とか。。 すみません、愚痴りました。。 参考URLわかり易かったです。助かりました♪
- 回答No.1

ネットで調べたらどうですか? 全て分かることなんですから。
質問者からの補足
調べたのですが、わからなかったので質問をしたのです。 私の調べ方がヘタなのでしょう。
関連するQ&A
- 大韓航空の航空券ほしいけど、JALマイレージ使えますか?
韓国に行きたいのですが、JAL便と大韓航空が共同運航便に なっています。 この場合、大韓航空の航空券を得るために、JALのマイレージって 使えるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 大韓航空の往復航空券の破棄について
以前の、goo教えて!で往復航空券の復路の破棄について、航空会社によってはペナルティーを課されるという回答がありましたが、大韓航空はペナルティーが課されるのでしょうか?今度、大韓航空の格安往復航空券を使用してオーストラリアに行き、復路を破棄しようかと考えています。どなたか、ご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 大韓航空の往復航空券の破棄について
前の、goo教えて!で往復航空券の復路の破棄について、航空会社によってはペナルティーを課されるという回答がありましたが、大韓航空はペナルティーが課されるのでしょうか?今度、大韓航空の格安往復航空券を使用してオーストラリアに行き、復路を破棄しようかと考えています。どなたか、ご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 大韓航空でシンガポールへ
今月シンガポールへ大韓航空で旅行にいきます。そこで、成田空港でスーツケースを預ける時はカギをしめておいてもよいのでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 韓国で航空券を買う
3月にオセアニア方面に旅行する予定です。韓国の大韓航空WEBサイトで価格をチェックするとかなり安いので、韓国サイトでの購入を考えています。 また韓国にいる友人とも数日ソウルで会いたいので、ソウル-オセアニア、東京-韓国は別々で航空券を手配しようと思います。 そこで質問です。 1.日本在住の日本人が、大韓航空の韓国のサイトでソウル-オセアニナの割引航空券を予約してもかまわないのでしょうか? 2.東京-韓国の航空券ですが、往路は大韓航空のマイレージがあるので、特典航空券を利用して成田-インチョンを発券して、そのまま乗り継いでオセアニアに行こうと思います。そこで復路なのですが、キンポ-羽田の夜便を利用したいので、全日空の現地サイトで1年のOPENチケットが安く販売されているので、それを買いたいと思います。その場合は「1」の質問と同様、問題はないのでしょうか? 3.韓国には年に2-3回行くので、次回日本から韓国に行くときに質問「2」のチケットを使って行き、帰りはマイレージのチケットを使って帰るということは可能なのでしょうか?どこかの質問で「BACK TO BACK」といい禁止されているみたいなことを見たのですが、これは該当するのでしょうか? 以上、あまりうまく文章が作れませんでしたが解答をお願いいたします。
- ベストアンサー
- アジア
- 航空券について教えてください
8月に家族で関西からバンクーバーへ行きたいと思っています。できるだけ安くまた乗り継ぎ良く行きたいのですが旅行会社や航空会社に連絡しても、すぐに発券しないといけなかったりまだ売り出されていないということでどれがお得なのかわかりません 一応日程は8/25発~8/29現地発30日着で考えています オススメの旅行会社または航空会社やチケットの取り方の裏技があれば教えていただけないでしょうか。 今のところJALのダイナミックセーバーが発売前なので座席だけ確保しています あと候補として (1)大韓航空(ソウル経由)(2)デルタ(シアトル経由)(3)エアカナダ(成田経由)です JALは今月中に金額が発表されすぐに予約発券しないといけないみたいで、大韓航空は3月に金額が発表されるようでそれまで座席確保もできないといわれました。JALが高かった場合、大韓航空の発表を待った方が良いのでしょうか ちなみに予算はすべて込みで15万円には抑えたいと思っています よろしくお願いします
- 締切済み
- 北アメリカ
- 航空券
日本(成田空港)から南米に行く際の航空券についてです。 なるべく安く日本から南米(ペルーかアルゼンチン)に行く予定です。 米国経由だとどこの都市で飛行機を乗り換えたほうがいいでしょうか? 米国西海岸か東海岸か… 乗り換えする米国の都市や乗る航空会社によっても値段は違うでしょうか? 日本からペルー、日本からアルゼンチンへ行く際、なるべく安く行ける方法(経由地や航空会社や買い方)などアドバイス下さい。 ただでさえ南米行くのにはお金かかるんで。でもどうしても南米に行きたいです。 ひとつ聞いた話ですが、日本で南米までの航空券買うと高くなるから、日本では経由地の米国までの格安航空券を買って、米国に着いたら南米までの航空券を買うほうが安いと聞きましたがどうでしょうか? HISとかでは日本からロサンゼルスの格安航空券とかありますが、そういうのを利用したほうがいいでしょうか? とにかくペルーまたはアルゼンチンになるべく安く行ける航空券の買い方、おすすめの航空会社、そしてなるべく時間もかからないルートというものが知りたいです。 ちなみに、米国経由と比較して、アエロメヒコ航空でメキシコ経由で南米に行くのはどうでしょうか?値段的に… すいませんが、詳しい方、いろいろアドバイス下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- 中南米・カリブ
- エクスペディアで往復航空券を予約したいのですが
帰りの日にちが未定です。しかし、往復航空券の方が安いので、そちらを買いたいです。 どうすればいいのか教えてください。航空会社は大韓航空です。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 7月27日から8月4日のハワイ航空券について
こんにちは。 いきなりですが、7月27日出発で8月4日に帰国の ハワイ行きの便を探しています。(三人分) 空港は関西国際空港です。 直行便はJALとハワイアン 経由便はANA(東京経由)、大韓航空(韓国経由)です。 今見てる分では一番安くて大韓航空で108,100円です。 本当は直行便で行きたいのですが、ハワイアン航空と大韓航空では 一人5万円ほど変わってきます。 3人で行けば15万は違ってくるので 大韓航空にすべきか考えています。 もう少し待てば、2月頭?ごろに少し直行便の航空券出ますかね? それともこの時期はやはり高めなので、 今この大韓航空で手を打つべきですか?? 初めてのハワイなので相場がわかりません(>へ<) アドバイスお願いします。。。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 成田からロサンゼルス空港行きの航空券で、ノースウェスト航空の便と、コリアンエアー(大韓航空)の便のどちらがお勧めですか?
成田からロサンゼルス空港行きの航空券で、朝早く着くのが、ノースウェスト航空の便と、コリアンエアー(大韓航空)の便があるのですが、どちらの方がお勧めですか?私はどちらも乗ったことが無いので… 出来れば、映画が大好きなので、機内でいろいろな映画が見れる方が良いのですが… 両方とも乗った事がある方がいらっしゃたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
質問者からのお礼
nidonenさん、お答え有難うございます。 そうですよね、おかしいですよね。 今、代理店に間違いではないか、確認しているところです。 しかし、その代理店は電話での質問が出来ず、メールのみと言うことなので、それも不安に思い、nidonen さんの言うように、この代理店からの購入はやめようと思っています。 ありがとうございました。