• ベストアンサー

DVD-RとDVD-RWについて教えて下さい。

noname#53337の回答

noname#53337
noname#53337
回答No.3

1.メーカーによりお勧めディスクが記載されています。私の東芝のは松下や太陽誘電とか。 ちなみに超安物(スマートバイ)を入れてドライブぶっ壊したこともあります(笑)し、 いつまで持つという保証もないので、ちゃんとした国産を使いましょう。 2.最高画質で1時間、最低画質で6時間。 最新のは長時間でも画像がボケない高解像度のが出てきました。 3.昔は80GBや160GBですが、最近は東芝の600GBや、新型の日立の1000GB (単位が上がって1テラバイト)のも出ています。 600GBの東芝には「最大1071時間録画」と誇るシールが貼っています。 ま、これは当然最低画質での話なのですが。 4.故障したら一瞬で見てない番組が吹っ飛びます。大きい容量ほどショックがでかいです。 必要なものは一枚4.7GBなりのDVDにこまめに避難させましょう。 また、安物DVD-Rは端のほうの質が悪いので、録画したけどクライマックスで 画像が止まったりモザイクになったりするかも。 5.売れ筋は160~250GBかな。

bonta25
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >2.最高画質で1時間、最低画質で6時間。 もっと録画できるものと思っていました。。 1時間から6時間とあるのですが、画質は6パターンあるということですか?1時間くらいの画質と3時間くらいの画質は結構違いますか? >(4)4.7GBなりのDVDにこまめに GBはMBより容量が大きい値ですか??

専門家に質問してみよう