• ベストアンサー

スクリーンタープの明かりはどうしてますか?

 春先や晩秋にキャンプをするのを楽しんでます。この季節はものすごく寒く、また強い風を避ける為にスクリーンタープが欠かせません。  でも夜の食事の場合、上から照らす明かりがイマイチなんです。安全を考えると蛍光ランプが良いのでしょうが、光りが弱くまた下部のバッテリー部が光りを遮ってしまいます。灯油やガス式のランタンも下部の燃料部が邪魔をします。閉め切った場合、危なくて使えませんし。  どなたか光源を邪魔すること無く、安全で明るいスクリーンタープ用のランタンを教えていただけませんか?また、充電式ポータブル電源はどうなのでしょうか?実際に使われている方がいらっしゃったらレポートいただければ幸いです(燃料モーター式は考えていません)。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chokipar
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.3

こんばんは。 いよいよシーズンインですね。 吊り下げタイプでしたら、「ベンチレーターリフレクター」は如何でしょうか? 要はランタンに笠をかぶせて、それが反射鏡になるというものです。 これを付けるとタンクの影がなくなります。 意外と明るいですよ。 私の場合は、どちらかというと暗くなった時の調理用ランタンに使用しています。 重宝しますよ。

参考URL:
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=16746
sam44
質問者

お礼

はじめまして。こういうものがあったんですね。自分でもかなりネット上を探しましたし、ここのホームページも結構チェックしているんですが・・・気づきませんでした。本当にありがとうございます。充電式のポータブル電源を買おうかとも思っていましたが、これで既存のランタンを活用できそうです。感謝します。重ねてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.4

初めまして。 我が家は、ナショナルの蛍光灯を使っています。 電池を6本入れるだけあって、明るさは強力です。 スクリーンターブにぶら下げて、テーブルの上で新聞が読めます。 乾電池も100円ショップですと、3本100円で売っているので、2泊は十分持ちます。 テント内でも使えて、子供が使っても安心です。 少々高額ですが、私は旧製品を10年使いましたので、十分元は取れました。

参考URL:
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-664F
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masakiny
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

はじめまして。私は、イワタニのツインカセットランタンをテーブルの上に置いて使っています。このランタンの良い所は、ホヤの上半分が、すりガラスになっていますので、丁度良い間接照明になるのです。燃料のコストも安い上、ホヤを反対にセットすれば明るいメインランタンに変わります。上手く買えば¥4~5千円で買えます。他社(コールマン等)のガスランタンでもオレンジ色のホヤに変えられる物もありますので、調べてみてください。どんな物でも吊るせば、影が出来ますし、屋根に近いと燃える可能性がありますので、テーブルの上に置ける物を見つけたら良いと思います。ちなみに私は、タープの入り口の外にホワイトガソリンのランタンをメインに立てています。それで全体がかなり明るくなります。御質問の中に少し寒い時期とありますので、フルクローズしないと寒いとか、ガスのパワーが落ちる可能性もありますので、お役に立てるかわかりませんが、一応答えさせていただきました。どうぞ、楽しいキャンプを!

参考URL:
http://www.i-cg.jp/cf/outdoor/index.html
sam44
質問者

お礼

ありがとうございました。早々に試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

電池式は暗いよね。うちでは、ガス式の小型ランタン(80w-100w)をテーブルに置いて使ってるよ。ランタンスタンドでもOK。真上じゃないけど、ランタン二つあれば暗いとまでは思わないよ。充電式も暗いのには変わりないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Coleman スクリーンキャノピータープII

    Coleman スクリーンキャノピータープII について教えて下さい。ちなみにキャンプをこれからはじめようと 思っています。 ・まずこの商品内での寝泊りはどうでしょうか?   別にテントがいりますか? ・この商品の床はどうなってますか?寝る場合、インナーマットとエア マットの両方を買う必要がありますか? ・この商品にあったランタンはどれがオススメですか?  できれば電池式がいいのかなと(子供がいてるので) ・この他に何を買えばいいですか?  (これから一から揃えます) 申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • キャンプ初心者です。ランタンはどれにするべきか迷ってます。

    キャンプ初心者です。ランタンはどれにするべきか迷ってます。 今度、はじめてのキャンプに家族で出かけます。 テントとスクリーンタープを友人に譲ってもらったので、 それでキャンプに行こう!と盛り上がったのはいいのですが、 ランタンは何を選べばいいのか分らずに困ってます。 先週末、お店に足を運んで相談したところ、 タープやテントの中ではガス式やガソリンは危険ですし、 一泊二泊程度なら、LEDだけで十分だと言われたので、 DIETZのLEDランタンを購入してきました。 (商品番号が19082288のものです) ただ、主人の視力がよくないので、どうしてもそれだけで過ごすのは心許ないです。 (両目とも0.3あるかどうかです) ランタンをネットで探そうにも、ルーメンとかルクスとか、よくわかりません…。 ガスボンベ式のテーブルランタンというモノもありましたが、 でもガスってスクリーンタープで使っちゃダメなんじゃなかったっけ… でもテーブルだし、使っても平気なの?と もう何が何だか解りません。 スクリーンタープの中で使える 目が悪い人にも安心 危なくない の3つの条件を兼ね揃えたランタンは、どんなものを探したらいいでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • キャンプで本を読んだり食事が出来る灯油ランタン

    初心者が キャンプ場で夜、普通に本を読んだり、食事が出来る灯油式ランタンを探しています。 夜、本を読んだり、食事が出来るランタンはどんなものがありますか? 時間は3時間~5時間ついていれば良いかなと思います。 それとも、初心者が使えるレベルのランタンでは、それほどの明かりは無理ですか?

  • 干渉や回折の単色光の位相同期

    単色の光源から平行に並んだスリットを通してスクリーンに明暗縞をする実験や 単孔をとおしてスクリーンにあたった光が明暗縞を作る実験があります. それらは2重スリットの干渉、フラウンホーファー回折という現象を試す実験です. 実験の光源はレーザー光でない場合があります. レーザなら光波の位相は揃って、同期した波動があります. ところが単色光はその位相の同期は得られていません. 干渉と回折を生じた時その光源とした単色光は光源で光波の位相が時間的にランダムな光波の集合でしょうか、それとも同じ位相がある単色光が集まった同期した位相の光源や光波なのでしょうか? 質問1.位相のランダムな光源なのか、同期した位相の光源、どちらなのか教えて下さい. 干渉と回折の論理によればたとえば位相が揃わない光波からは、もし同じ位置で同時に光りが重ね合せられたとしても、スクリーン上に暗くなる偏りは生じないはずです. たとえばサーチライトの多数を何灯も使って同じスクリーンの場所を照らしたとすれば、そこのスクリーンの明るさは重ねた灯の影響で暗くなるようなことは決して起きません. そして実験には波長の構成が一つでなく、白色光の干渉回折の実験すらあります. すると回折や干渉が起きた光波には位相の同期がスクリーンの周囲に存在したことになります. まさにフラウンホーファー回折のとき光波には位相の同期がスクリーンの周囲に存在したことになります. 単なるひとつの孔をとおした光からスクリーンに縞模様が生まれる現象があり、フラウンホーファー回折と呼ばれています. 質問2. フラウンホーファー回折の単孔には光波の位相を揃え同期させある空間に特定の位相を偏在分布させる能力があるのでしょうか.それともそんな能力がないのでしょうか. 質問3. 単孔の波動の位相を揃え同期させる能力は現代の光学と物理学の学説で見落とされているのでしょうか.きちんと取り上げられているでしょうか?どちらでしょうか?

  • FF輻射式暖房機について

    このたび福岡県で新築一戸建てを計画している者です。 メイン暖房機についてご相談いたします。 現在、温風によるほこりの舞い上げや喉への影響を考え、ファン式ではなく、輻射式の暖房器具を考えており、安全面からFF式と思っています。 燃料としては、ガスあるいは灯油が考えられ、燃料調達の面から、ガスが良いのではと思い探しておりますが、FF輻射式灯油暖房機はありますが、ガス式が見当たりません。 FF輻射式ガス暖房機は存在しないのでしょうか。 また、存在した場合、ランニングコスト的にガスと灯油で大きな違いが出るのでしょうか。 お教えください。

  • 素敵な風景とキャンプの様子を写している画像を探しています。

    素敵な風景とキャンプの様子を写している画像を探しています。 イメージとしては、スノーピークのカタログに載っているような感じで、「キャンプ道具と自然」とか「テントと焚き火」とか「ランタンの光とタープ」など…といえば良いのでしょうか…?うまく言い表せません。 私はキャンプが好きで、スノーピークのカタログの導入部の写真を見るだけで心が癒されます。そんな画像をweb上からコピペしたいのです。 どなたか素敵な写真の画像を知っていらっしゃる方教えてください。

  • 虫対策ランタン 暗い蛍光灯vs明るいLED

    いつもお世話になっております。 この年でアウトドアに目覚め、この夏テントデビューをしようと今から妄想準備中のアラフォー姉さんです(笑) 長くなるので先に質問を申しますと、 <<明るいLEDとあまり明るくない蛍光灯、どちらに虫が集まるのでしょうか。>> です。 以下、蛇足=質問の補足です。 アウトドアに目覚めたといいながら実は虫が苦手です。ならアウトドアに向いてねーよ、とか尤もなのですが、それでもアウトドアがしたいのです。 とにかくいろいろ虫対策を調べたところ、ランタンの使い方を工夫して、居住区に集まる虫を少なくするというのがよさそうに思いました。どうやら虫さん集客用には紫外線が必要とのこと。 そこで、蛍光灯のランタンを探しました。まぁ、ないこともないのですが、光量という観点から考えるとLEDには遠く及ばないようです。(このへんがよくわからないのですが、ワットあたりのルーメンはLEDのほうが若干劣るのに実効光量としてはLED優勢なんですよね・・・光源を何個も使えるからですかね。。。意味不明です) 電気の難しいことはおいておいて。虫対策としてもう一つ、「明るいランタンをテントから少し離れたところに、暗めのランタンをテントやタープの下に」とも書いてありました。 つまり、虫よせとしては「紫外線がある」or「他所よりあかるい」ことが条件のようです。 明るい蛍光灯ランタンがあれば文句ないのですが、LEDの華々しい登場のおかげで、蛍光灯の製品数がめっきり減っているようで、どうもその辺りはかなわなそうです。 そこで、紫外線と光量ではどちらの方が優勢なのかをお聞きしたく、質問した次第です。 また、他に有効な虫対策があればぜひご紹介いただけると参考になります。蚊取り線香(うずまきのやつ)とどこでもベープみたいなスプレー式のものは持っているので、活用しようと思っています。

  • 球体に平行光を当てた場合 正しい陰影はどちらですか

    球体に、横から平行光を当てた場合の陰影のつき方は、添付のAとBどちらが物理的に正しいでしょうか。 光は真横(90度)から当てています。 光に減衰はありません。 部屋は真っ暗で、光以外の光源はありません。二次反射光もありません。 球体は白、ライトも白です。 球体の質感は拡散が100%で、反射はありません。石膏のようなものです。 カメラはパースを切るために、超望遠で撮影しています。 画像の下にあるのは、明るい点から暗い点へのヒストグラム(明度の分布)です。 Aは明かりが均等に分布しています。つまり直線的なグラデーションです。 Bは明かりが明るい方に偏っています。中間部の明かりが明るい方に持ち上げられていて、曲線的なグラデーションになっているようです。 私の物理の知識は中学レベルなので、それでもわかるように説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • スクリーンつきタープについて

    キャンプを愛するファミリーです。 実は妻が虫を嫌がるので、今度スクリーンつきのタープを購入しようと思うのですが、そこで質問です。 スクリーンつきは設営が面倒のような感じがするのですが、使用されている方の感想をお聞きしたいです。 それと現在使用されていて、おすすすめのタープがありましたら、メーカー、型番、値段などを教えて下さい。

  • スクリーンタープについて

     コールマン スクリーンキャノピータープIIを購入しました。タープの裾のところに二本のバンドがついているのですが、説明書にはその説明がありません。  このバンドは、いったい何のためにあるのでしょうか?対角線で固定するのか、面に沿って固定するのか?  また、このタープは、テントとの連結はできますか?