• 締切済み

映画の方の壬生義士伝について

壬生義士伝を見たのですが、分からないところが あったので分かるかたいたら教えてください。 (1)斎藤が新撰組に戻ってきて、ぬいの自害を知ってから、「このときのわしの心中を分かっていたのはやつだけだった」のようなことを、おじいちゃんになった斎藤が喋っているのですが、この心中とはどのことを言っているのでしょうか?「どんな気持ちで新撰組に帰ってきたか」をいってるのか、ぬいのことについていっているのか… (2)最後の方で、おじいちゃんになった斎藤が孫を連れて家に帰っていくときに親分になった佐助とすれ違って、その後、佐助が吉村の子供夫婦の家の扉の下に、なにかを差し入れているのですが、あれはなんなのでしょうか?一見お守りに見えます。

  • otaks
  • お礼率53% (270/507)

みんなの回答

  • Hayato_
  • ベストアンサー率15% (42/270)
回答No.1

もう、公開されてからかなり経つので、記憶が曖昧です…。 もう一度、見てみては? (1)心中を察した 吉村は、彼自身の妻が吉村の為に自害(子供を下ろす)しようとした経験があるから。 どうしようもない現実との心の葛藤のことを言っていたように思います。 (2)差し入れ 多分、吉村の遺品か何かでは? これは、実は記憶にないですね、すみません。

otaks
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)についてなのですが、吉村の妻が口減らしをしようと、川に入っていったことを、斎藤に話していたでしょうか?

関連するQ&A

  • 壬生義士伝?

    新撰組の吉村貫一朗を題材にした映画かTVだったと思うのですが、主人公の俳優が誰だったかも覚えていません。 中井貴一さんの壬生義士伝とは違います。 吉村貫一朗の次男で農家の養子となり農業の先生になった人の回想の映画でした。 この映画かTVどちらかわかりませんが題名を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新撰組の本探しています

    新撰組の本でお勧めを教えて下さい。主人公が分かるようにお願いします。 例:(1)幕末新撰組…永倉新八   (2)燃えよ剣…土方歳三   (3)壬生義士伝…吉村貫一郎 これらは既読ですのでこれ以外でお願いします。

  • おすすめの新撰組本を教えてください!!

    今、新撰組が自分の中で爆発的ブームです(笑) 壬生義士伝や漫画などを読んで、さらには憧れの壬生の聖地、京都へ行ってしまったものですからどうしようも ない勢いです。来年はドラマもやるようですし…。 そこで、どなたかおすすめの新撰組本を教えていただけませんか? 壬生義士伝くらいのものが良いです。(文庫本的な) 隊士の誰かをメインとしたものでも新撰組に関われば 何でも結構です。 お待ちしています。

  • お薦めの歴史小説は?

    大長編から短編まで、どんなものでも構いません。 これは面白かった、というものを教えて下さい。 (我が侭をいいますが、できれば文庫で手に入れることが可能なものでお願いします。) タイトル-作者-中心人物-おおまかな内容(お薦めの理由など) 例 「壬生義士伝」-浅田次郎-吉村貫一郎(新撰組隊士)-南部藩出身の義士の生き様を描いて映画にもなった感動の一品。

  • 新撰組の本

    こんにちは!今回も本なのですが、ぜひオススメの「新撰組」の小説を教えてください! とりあえず、司馬遼太郎「燃えよ剣」と浅田次郎「壬生義士伝」は読みました! 燃えよ剣はドキドキして読みましたし、壬生義士伝には泣かされました~。 小さい頃、和田慎二の「あさぎ色の伝説」を読んでから興味はあったのですが、 上記の2作で本格的に好きになりました。 ぜひオススメの新撰組の小説をお願いいたします!

  • 新撰組についての本って

    今浅田次郎の「壬生義士伝」を読んでて新撰組とかその頃の日本の歴史にすごく興味を持ち始めました。 読んでて思ったのですが、新撰組の人物について書かれた本っていっぱいありますよね。本の中でその人の人間関係とか家族、恋人とかいろいろ出てきますがそういうのは実話なんですか?それとも実話をもとにして作ったお話なんでしょうか? ちなみに「壬生義士伝」の吉村貫一朗は実在した人でやっぱりこの本のような人生だったんでしょうか?まだ途中なのでネタバレなしでお願いします。 よろしくお願いします!!

  • 新撰組の小説を探しています

    浅田次郎先生の「壬生義士伝」「輪違屋糸里」司馬遼太郎先生の「燃えよ剣」「新撰組血風録」池波正太郎先生の「幕末新撰組」は読みました。これ以外でご存知の方いましたら教えてください。

  • 土方歳三

    前から新撰組が好きでよく読んでいたのですがもっぱら沖田総司を中心にした書物ばかりを選んでいました。最近になって土方歳三が気にかかりだして、もし面白い本があれば教えてほしいのですが・・・・・・。 「燃えよ剣」「新選組血風録」「バラガキ(中場利一)」「壬生義士伝」「輪違屋糸里」「新選組始末記」などメジャーどころは全部読んでしまいました。 自分的には秋山香乃の「歳三往きてまた」が物凄く面白かったです。 会津や函館でのお話が入っているとなお嬉しいのですが。 よろしくお願いします。

  • 新撰組での「先生」という呼び方

    大河ドラマ新撰組!や壬生義士伝などみると、「土方先生」「芹沢先生」など、先生と呼ばれているシーンが多数出ます。 先生というのは自分より年長者に対する敬意として呼ばれる?見たいな事を聞いたことはあるのですが、実際にはどうして先生とつけて呼んでいたのでしょうか?

  • 武士道を感じさせてくれる映画

    私の武士道の解釈は 「私利私欲のためでなく、主君への忠義や、侍としての生き方ために命を賭す」です。 そういったものを感じさせてくれるお勧めの映画はありませんでしょうか? 「壬生義士伝」、「ラストサムライ」、「七人の侍」については見たことはあります。 できれば白黒のような古いものではなく70年代以降のものがいいです。 歴史的には、武士として扱ってくれた幕府に対して忠義を尽くして死んだ新撰組や、明治政府を作ったにも関わらず、武士としての誇りを守るために政府軍に楯突いた西郷隆盛が大好きです。 よろしくお願いします。