• ベストアンサー

ウォーキング(速歩)に合うお薦めのBGMを教えて下さい。

私は、ダイエットの為に毎早朝に、ウォーキング(速歩)を60分弱しています。 因みに私の「速歩」とは、下記のスタイルです。 a、腕は「く」に字に軽く曲げ、肩はリラックスし、背筋を真っすぐにしまします。  b、足は歩幅を少し大きめにし、かかとから着地、つま先から気持ち強めに蹴り上げます。  c、呼吸は「鼻呼吸」で、ハースーと排気を1回吸気を1回します。    「口呼吸」をするほどの空気は「速歩」では不要です。     かえって空気を多く吸うことで、この暑い季節、喉の渇きが多くなります。  d、腕の振りと、足の運びと、鼻呼吸を同調させるようにし、サッサと自ら前に進む感じで歩きます。 そこで、MDコンパクトプレイヤーで音楽をBGMにしてウォーキングをしているのですが、 上記の私流の「速歩」をしてますので、アップテンポ、または比較的アップテンポの曲が歩きやすいのですが、 ミディアムテンポ、または余りスローでなければバラードの曲でも構いませんので御紹介ください。 歌入り、インストでもO.Kです。 ジャンルは問いませんが、レンタルショップで借りられるCDでしたらMDに落とせますので嬉しいです。 因みに、所有のCDはJAZZが90%ですが、ポップス、Jポップ、ニューミュージック、歌謡曲、ロック、クラシックも聴きます。 「速歩」のBGMに合うお薦めのミュージシャン及びアルバム名をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 普段お聴きになってるのがJAZZとの事なのでお好みに合うか判りませんが・・・ スネオヘアー Jポップです。リズムが比較的素直な曲が多いので歩き易いかな、と。 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/suneohair/disco/index.html zebrahead 洋楽ロックです。ノリが良い曲が多いのでサクサク歩けるかな、と。 というか、これでウォーキングした事あります。 http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/Zebrahead/ 上記のアドで曲の一部が試聴出来るようになっているので是非。

mouse1948
質問者

お礼

gauze62045さん、おはようございます。 もう少ししたらウォーキングに出かけます。 スネオヘアー、アップテンポで軽快ですね。 「速歩」に合いそうです。 zebrahead、ハイテンポな曲が多い感じです。 ロックも好きですが、「速歩」には、ちょっとリズムが速いかな。 視聴した感想です。 JAZZはもっぱら、オーディオコンポで聴きます(ヘッドホーンもあり)。 ウォーキングでは聴きませんでしたが、 いや、全てがCDなので、再度MDに落とさないと聴けないんでした。 でも綾戸智絵などはレンタルCDから落としたものもあるので、聴いてます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんわ。くろすです。 >「速歩」のBGMに合うお薦めのミュージシャン及びアルバム名をお待ちしております。 ミュージシャンでもアルバムでもなく、単に私が使っているってだけなんですが…(^^;)ゞ 大江千里さんの「You」です。 http://bit.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/SenriOe/download/d3.html の中で試聴できますので、もしよろしければ参考までに… でわでわ~

参考URL:
http://bit.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/SenriOe/download/d3.html
mouse1948
質問者

お礼

cross_cableさん、こんばんわ。 大江千里さんの「You」を聴きました。確かに軽快な曲ですね。 でも3分20秒で終わり.....。 沢山のミュジシャンの色々なCDアルバムからチョイスして編集したMDを作るるもりはないので、 出来ましたら、単独の45~65分くらいの単独のアーチストのアルバム紹介をして頂けると嬉しいです。

  • senchi
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.1

結局は人の趣味によると思いますが、私がふと思いついたのはイエロー・モンキーの「プライマル」です。テンポもちょうど良いかと。イエモンはこんな感じのアップテンポな曲が多いので、ベスト盤の『GOLDEN YEARS』なんて借りてみては?

mouse1948
質問者

お礼

senchiさん、こんばんわ。 イエロー・モンキー、初耳です。(^_^; ベスト盤の『GOLDEN YEARS』、探してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう