- 締切済み
- すぐに回答を!
アウトルック2003で作成した署名が挿入できません
お世話になります。 アウトルック2003で署名を3つ作成しました。 メールごとに署名を使い分けしたいので、 こちらのページにある方法を参考に署名作成しました。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881354#XSLTH3131121121120121120120 ところが、いざ新規メッセージの作成で署名を挿入しようとしたら「挿入」のタブに「署名」の項目が出て来ないのです。 先ほどのURLのページでは、署名(S)・・社外か社内か選択出来る(たとえば)とあります。 念のためさっき作成した署名を確認したら、確かに署名は作られていました。 なぜ挿入タブに、署名の項目が出ないのでしょうか? どこかで間違っているのでしょうか?
- milk_cake
- お礼率20% (51/244)
- 回答数5
- 閲覧数1804
- ありがとう数6
みんなの回答
- 回答No.5
- atemore
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も同じ現象になりましたが、解決出来ました。 おそらくツールオプション→メール形式タブの 「電子メールの編集にMicrosoftOfficeWord2003を仕様する」チェックボックスがオンになってませんか? これをオフにして試してみてください。
関連するQ&A
- Power Pointが文字が欠ける現象
おなじみの現象ですが、 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;417511 の中の 1. PowerPoint を起動してプレゼンテーションを開きます。 2. [ファイル] メニューの [名前を付けて保存] をクリックします。 ・・・・は”作成した方”でしょうか?”見る方”でしょうか? 同様に http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;417511 のService PAckは、 ”作成する方”に入れるのでしょうか?”見る方”に入れるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(Windows)
- アウトルックエキスプレス outlookexpless
アウトルックエキスプレスで0x800ccc90 ってエラーが出ます。 受信メールサーバーのアカウントが合ってないらしいんですが アウトルックエキスプレスにはパスワードを設定してないから メールアドレス(Gメール)のユーザー名とパスワード入れてみたんですが ダメです。 どうしたらいいんでしょうか?お手上げです。 ここも見た見たんですけど 特に書かれてないです http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B881607 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060525/239083/
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- PCのバグ??
文字変換キーが使えなくなりました。 101/102 英語キーボードになってるみたいです。 キーボード全体かな・・・シフト押してクエスチョンもでません。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;415060これとか http://support.microsoft.com/kb/418323/JA/これとか http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881890これも試してみましたが ダメです。 デバイスマネージャーでキーボードのハードウェア更新しても英語キーしかなりません。 どうしたら直りますか??
- 締切済み
- Windows XP
- 回答No.3
- shingo_000
- ベストアンサー率46% (23/50)
もしかして、メニューが隠されているだけかもしれません。 「ツール」のメニューの一番下に矢印がありませんか。 それをクリックするか、そのまま待っていると、メニューが グット伸びて...... 隠れていた項目の中に「署名」が有りませんか。
- 回答No.2
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
もし本当にこのとおりの設定で出てこないのならアウトルックが壊れている可能性がありますが。。。。 もう一度最初から設定を見直してみてください。 新しいメッセージの署名の欄で、<なし>になっていますか? ここでひとつの署名を選択していると自動的に入りますので、挿入での選択はできません。 これくらいしか考えられないのですが。。。
- 回答No.1
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
メッセージの新規作成画面で、カーソルの位置が問題です。 本文の位置にカーソルを持ってきてください。 そうすると挿入から署名が出てきますよ。
質問者からの補足
回答有り難うございます。 カーソルはメール本文にちゃんとあるにも関わらず 挿入→署名が出ないので困っています。 他になにか間違いが有るのでしょうか?
関連するQ&A
- service pack 2を削除したのに、、
WindowsXPからService pack 2を http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;884161 の方法で削除したのですが、 再びコントロールパネルを開いてみると Service Pack 2の項目が残っています。 また(SP2)と書いた項目も残っています。 なぜでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 言語バーがヘルプしか表示されません。
参考サイトの http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882251 と同じ状態なのですが、なんどやっても直りませんでした… わかる方居ましたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows系OS
- 英語でわかりません。
HPが英語なので、何と書いてあるのかわかりません。 訳して頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 URLはhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;q265494です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Windows Updateの0x80072EFDエラー
v5の時もそうだったんですが、v6にしてからこのエラーが出るようになりました。 ウイルスソフトを切ったり、プロキシの確認、 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html#19 http://support.microsoft.com/kb/875273/JA http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;836941 のページもすべて試しましたが、まったく改善しません。かなり困っています、助けてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Windows 2000 のインストール用起動ディスクを入手する方法
Windows 2000 のインストール用起動ディスクを入手する方法は? http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;880422 の近くにあるはずなんですが、・・・
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- OE6 強制終了
メールを作成中、ダイアログが立ち上がって強制終了されてしまいます。確かにSP1を導入した後からです。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;814803 まさにこの通りなのですが。 過去の質問を見てもサッパリ解決法が分かりません。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Windows2000 SP4用更新プログラムロールアップ1がインストールできない
Windows2000 SP4用更新プログラムロールアップ1(KB891861)がインストール出来ません。 エラーメッセージ 0x80070005 下記のページを見ても、私では改善方法が分かりません。 対処方法はありますか? 教えて下さい。お願いします。 参考 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;816731
- ベストアンサー
- Windows系OS
- アウトルックで挿入タブから署名の選択がグレーになってて選択できない理由は
メール(アウトルック)で署名の挿入ができない。挿入タブの署名の所が グレーになってて選択できなくなっている。選択できない理由は何なんだろうか。理由が知りたいのです。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 「ベース」って何ですか?
Vistaを使用しています。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;961085 このページにある現象が発生するので、修正プログラムをインストールしたいのですが、「Windows Vista ベースまたは」とある一文が気になっています。 この場合の「ベース」って何ですか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
質問者からの補足
再度有り難うございます。 署名は選びたいので、<なし>になっています。 マイクロソフトに電話しましたが、サポートは有料だそうで、数千円かかると言われて諦めました。