• ベストアンサー

美容専門学校のことで・・

美容師の試験をとれる専門学校で 「厚生労働大臣認定」という所があるのですが、 認定されてあるところと、認定されていないところと どーゆう点が違ってくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yandenman
  • ベストアンサー率60% (45/74)
回答No.5

美容師になるためには国家試験を受けなくてはなりません。 国家試験の受験資格として「美容師養成所」を卒業しなくてはなりません。 美容師養成所とは厚生労働大臣が指定した学校です。昼間部はもとより、 夜間や通信制でも構いませんが、養成所を卒業することが前提です。 正確には昼間部2年制であれば卒業前の2月に実技試験、3月に筆記試験 がありますので「卒業見込み」として国家試験を受験することになります。 まれにあるんですが、美容系と称しながら学校ではメイクやファッション の授業のみで、美容師の資格をとるならば提携美容師養成所の通信制にも 通ってください、というパターンがありました。 厚生労働大臣の指定を得るためには、多くの要件がありますが、昼間部 2年間で2000時間以上の授業時間、うち1400時間が国家試験に必 要とされる定められた授業をすることが義務付けられています。

rie07
質問者

お礼

そうなんですか! よく分かりました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • rikky11
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

今モード学園のHPを見てみましたが、国家試験受験コースとなっているので受験出来ると思います。 取得可能な資格にちゃんと書いてありますし・・・。 でもやっぱり1度モード学園に見学に行ったりして聞いてみてはどうでしょうか??

rie07
質問者

お礼

調べてくださってありがとうございます。 またオープンキャンパスなど行って 聞いてみます。 本当にありがとうございました!

  • rikky11
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

えっと・・No2の方が卒業と同時に資格がとれると書いてありますが、それはないです↓ 国家試験を受ける資格が与えられるだけです・・。 偉そうにすみません・・・・

rie07
質問者

お礼

ありがとうございます。 認定校でないと、資格が与えられず 受けられないんでしょうか? 一応「国家試験習得コース」みたいのがあるんですが。。。

  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.2

「厚生労働大臣認定」の学校を卒業すれば、美容師でしたら美容師の資格が卒業と同時に取れるということです。(資格取得の保障)認定がないところでは勉強はするけど資格を取得はできないということだと思います。(資格取得が目的ではなく資格取得のための学校ということだと思います) 自分はコンピュータ関係の専門に通ってましたが認可がないところでしたので自分は一応資格は取れましたけど取れない生徒もいました。 つまり、認可があるとないとの違いは絶対資格が取れる(卒業と同時に美容師)というのが絶対目的なのかそうでないのかが大きな違いだと思います。

rie07
質問者

お礼

認定だったら絶対取れるということなんでしょうか? 認定でないところは自分の頑張り次第で取れるという ことですよね。 大阪モード学園が気になってるのですが、 公式HPには書かれてないみたいで・・。 もうすこし調べてみます。ありがとうございました!

  • rikky11
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

厚生労働大臣認定の学校でないと、国家試験が受けられないそうですよ!! 詳しくは行きたい学校に聞いてみたらいいと思います☆

rie07
質問者

お礼

そうなんですか! 大阪モード学園が気になっているのですが、 また調べてみます。ありがとうございます。

関連するQ&A