• ベストアンサー

ハワイでの免税手続きについて教えてください

kwandai_obの回答

回答No.2

ハワイのDFSとはワイキキですよね。 ここの3階売り場が免税店です、入店するのにカードが必要ですから、航空券(またはeチケット)持参の上カードを作ってもらいます。 街の時計店で買った商品は免税にはなりません。 DFS以外の店の看板に「免税」と書かれている所がありますが、免税ではありません。  MAHALO

kuma11026
質問者

お礼

>DFS以外の店の看板に「免税」と書かれている所がありますが、免税ではありません。 知らないと騙されちゃうようなことがあるんですね。 アラモアナに品揃え豊富な時計屋さんがあるのですが、 やっぱりDFSで購入するのが確実なんですね。 希望の型番があるかが心配なのですが・・。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 免税店の包装

    初歩的な質問ですみません。 海外の空港の免税店にてブランド物を買ったとき、 袋はやはり各ブランドの袋ではなく、 免税店の袋に入れられるのでしょうか? 以前那覇空港のDFSにて買い物をしたときDFSの袋だったので・・。 ご存知の方ご回答お願いします。

  • ハワイの買い物について・・・

    9月にハワイに行く予定なのですが ハワイで買い物すると税金がかかりますか? 初歩的な質問ですいません。 グアムはかからなかったと思うので ハワイはどうなのかな?と。 ・DFSだけ免税ですか? ・どれくらいかかるのですか?

  • ローマ空港での免税手続き

    今月半ばにローマに行きます。 買い物をすることも楽しみにしております。 専門店(ブランド)で買い物し「TAXフリー」と言えばレシートに印を押してもらえ、帰国の際に空港で免税分金額が一部戻ってくると耳にしたのですが・・。 (1)その場合ローマの空港でどのような段取りを踏む必要があるのでしょうか?用意するもの等。 (2)買い物した品物は係員に見せる必要はありますか? (3)搭乗手続きをする前にするべきなのでしょうか?それとも搭乗手続きしたあとなのでしょうか? どうかご存知の方、知識をお分け下さいませ。

  • イタリアの免税手続きは出国時にしかできませんか?

    ミラノとフィレンツェにいって買い物をする予定なのですが、免税対象の商品を日本へ郵送しようと思っています。 その前に免税手続きをして、郵送したいのですが、調べてみると空港内の税関からスタンプをもらわないと、免税手続きができないみたいなのです。 空港以外で免税手続きができるか、もしくは空港で商品がなくてもレシートだけでも免税手続きができるか、 ご回答よろしくお願い致します。(>_<)!

  • 免税店

    今度国内旅行をするため、その前に免税店で買い物をしたいなって思ってるんですが・・・ 免税店って航空券がないとダメですよね? 沖縄の免税店は空港の外にあるのですが。。 私はインターネットで航空券を買ったので、当日空港でしかもらえません。 その場合、航空券をインターネットで購入した証明書?みたいのがあれば大丈夫なのでしょうか? よくわかりません。 教えてください。

  • 免税手続き等について教えて下さい。。。

    今月中旬にスペイン・マジョルカ島へ旅行します。 初の一人旅の為、手順など色々見ていたのですが、 免税店・免税手続きがよくわかりません。。。 初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します(><) ※旅行スケジュールは下記の通りです。 ◆行き   東京/羽田空港    ↓(エールフランスにて)   パリ/シャルルドゴール国際空港    ↓乗継(エールフランスにて)   バルセロナ/プラット空港    ↓(ブエリングにて)   マジョルカ島 ◆帰り   マジョルカ島    ↓(ブエリングにて)   バルセロナ/プラット空港    ↓(アリタリアにて)   ローマ/フィウミチーノ空港    ↓乗継(アリタリアにて)   東京/成田 (1)免税店について  空港(日本・バルセロナ・マジョルカ)の免税店は見てすぐに免税店だとわかりますか?(免税店と分かるような表示はありますか・・・?)   (2)免税手続きについて  スペインでショッピングの際、免税手続きに必要な書類をパスポートを提示し発行してもらうとのことですが、その書類は“値段に関係なく”購入したら都度お店に発行依頼してもOKですか??(色んなお店でこまごまとした物(雑貨など)を沢山買った場合、書類がいっぱいになってしまうと思うのですが・・・(@@)  また、免税手続きは最後のEU加盟国とのことでこの場合はローマになると思いますが、バルセロナ、マジョルカ島?でも免税手続きは可能なのでしょうか?★ そして、免税手続きは難しいですか?(英語・スペイン語ともにそこまで堪能ではないもので不安です・・・) もし飛行機の時間がギリギリ等の理由で手続きができなそうな場合はなにか問題はあるのでしょうか?     長文&質問ばかりで申し訳ございません。 宜しくお願いいたします(uu)

  • ハワイ通の方 免税制度について

    ヨーロッパやオーストラリアにはタックス・フリー(VAT)のありますが。 ハワイの情報を探しても免税制度に関することが見つかりません。 ハワイの免税制度(DFS以外)について詳しい方お教え願います。

  • 日本国内にある免税店

    韓国や香港には街中(市内)に、免税店(ロッテやDFS)がありますが、日本国内にも「市内免税店」ってあるのでしょうか?成田などの国際空港内と沖縄のDFSを除いて、ご存知の方教えてください。

  • 免税店の価格について

    今度、ハワイに家族旅行することになりました。 そこで、ブランド品を購入したいのですが、どこで買うのが一番安いのですか? 1.成田空港の免税店 2.ハワイのDFS 3.ハワイの現地ショップ 買いたい品は、洋酒、ブランド物のバッグ、財布、アクセサリー等です。 皆様よろしくお願いします。

  • 免税手続きについて

    初めての海外旅行で、あさってイギリスのヒースロー空港から帰るのですが、免税手続きがどうしても心配で・・・そこで質問です。 免税手続き自体は大丈夫だとおもうのですが、払い戻しについて、 私は一つはクレジットカードへの払い戻しなのですが、あと何個かは現金で買った為 クレジットカードへの払い戻しを指定するのを知らなかったので、 現金払い戻しという事になっていました。 実際に空港で免税手続きを済ませたあと、近くにある払い戻しする窓口で現金で帰って来るという事を、パリ高島屋の免税手続きをして頂いた方に聞きました。 教えてgooでの過去の質問を見ていて、成田でも払い戻しの手続きができるというような回答を見たのですが、実際はどうなのでしょうか?? 確実に成田で払い戻しのて続きができるのであれば、成田でしたいなと思ってまして。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうぞ教えてください。 よろしくお願い致します。