• ベストアンサー

霊が出てくる映画

kyoonnnaの回答

  • kyoonnna
  • ベストアンサー率31% (48/151)
回答No.1

「スリーメン&ベビー」です。 カーテンの後ろにいるはずのない子供が写っています。

noname#96941
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 映画のタイトルを教えてください!

    5,6年前にテレビ(地上波)で見た洋画なのですが、タイトルが分かりません・・・ 覚えている内容は以下の通りです。 女性が主人公。大きな古い洋館の中に閉じ込められている子どもたちの霊を、悪い男の霊から助けてあげる話。 洋館には、最初男女数名がいたような気がします。 劇中に何度も流れるオルゴール音での曲が印象的でした。特に主人公の女性が木馬のある子ども部屋にいるときに流れるのが印象的です。 扉の中から臭いがして、どうやら中に閉じ込められた子どもたちがいるらしい・・・というシーンがありました。 純粋なホラーというものではないはずです。 情報が少なくて申し訳ありませんが、心当たりのある方ぜひタイトルを教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 映画のタイトルを教えてください。

    10年くらい前に見たホラー映画のタイトルが 思い出せません。 内容は、洋画で、 男女のグループが大きな館を尋ねる。 高温の手の影が人々を襲い、 それに握られたりすると、体が溶けてしまいます。 もしタイトルをご存知のお方、 教えていただければ嬉しいです。

  • あるホラー映画のタイトルを教えて下さい

    20年ぐらい前に公開されたホラー映画(洋画)のタイトルを教えて下さい。 内容は、映画の試写会に招待された人々がその映画を見てゾンビになってしまい、主人公はそこから脱出するという物だったと思います。 記憶があいまいで細かい内容が判らなく申し訳ないのですが、 タイトルを聞けば「それだ!」と判断は出来ます。 よろしくお願いします。

  • '70か'80の古いホラー映画

    「'70か'80」と書いておいてなんですが、'90である可能性もあります。 10年以上前に見た洋画です。 見た時、すでに「古い映画」で、深夜の時間帯に放送していました。 ある家族が新しい家に引っ越して来ます。 家族構成は、夫婦と子供2人か3人。 新しい家の地下室から怪しい気配が漂っています。 地下室には洗濯機があって、地下室との行き来を頻繁にしているのが妻です。 そのうち、おかしなことが起こり始め、結果的に、家族は家を捨てて出て行きますが、家に取り付いた霊がこの家族に憑いて来てしまいます。 最終的にどうなったのかは忘れました。 もしかしたら、霊に憑かれ、逃げても無駄だと諦めて、家に戻り、霊能力者か神父を呼んで、悪魔祓いをした・・・だったかも? この辺は、全く、記憶が怪しいです・・・ 「悪魔の棲む家」ではないかと思っていたのですが、関連作品が多すぎて、よくわかりません。 少なくとも、92年と05年の「悪魔の棲む家」ではありません。 「悪魔の棲む家」シリーズではなく、他のホラー映画の可能性もあります。 このホラー映画のタイトルに心当たりはありませんか?

  • ホラー映画のタイトル

    ホラー映画のタイトルを教えて下さい おそらく10年以上前の洋画です。二人組みの強盗犯が民家に押し入ると、そこは一家全員が殺人鬼。地下室にはゾンビがいる。 こんなような内容の映画です。よろしくお願いします(●^o^●)

  • 面白いホラー映画を教えてください

    面白いホラー映画を教えてください ホラー物(サスペンスホラーも)の映画に興味があるのですが、 レンタルビデオ店で探してジャケ借りしても、 アオリと内容が合っていないと感じることが多く、困っています。 また、お店でホラー物を物色するのが恥ずかしくもあり、 できれば面白い作品をパパッと借りたいのです。 邦画・洋画問いませんが、新しめの作品だと嬉しいです。 今までに見て面白かった、見た方が良い、好みに合いそうかも、 というホラー映画をおしえてください。 ※個人的な好みです↓ (面白かった) ・サイレントヒル(洋画) ・リーピング(洋画) ・CUBE(洋画) ・着信アリ2(邦画) ・CURE(邦画) ・自殺サークル(邦画) ・片腕マシンガール(邦画) →可愛い女の子や普通のおばさんが頑張る映画が好きです。 (イマイチ?だった) ・今日も僕は殺される(洋画) ・スクリーム(洋画) ・28日後(洋画) ・変態村(洋画) ・ラストサマー(洋画) ・テケテケ(邦画) ・親指探し(邦画) ・リング(邦画) ・サイレン(邦画) ・ブレアウィッチ(洋画) よろしくお願い致します!

  • ホラー映画について

     突然ですみません。急に気になってきてしまって質問させていただきました。  子どもの頃(15.6年前?)ぐらいにみたホラー映画についてお聞きしたいのですが、どうしてもタイトルが思い出せません。すごく怖くて一瞬しか見なかったのですが、最近その映画のことが気になり、また改めて見たいと思っています。  覚えているシーンは、子供二人が寝ていて(二階)、一人はベッドの下にいるピエロに襲われて、もう一人は外の木に襲われる?といったものです。  小さい時のことなので、大きく違っていることもあるかと思いますが、シチュエーションが似ている映画、もしくは「そのものだ!」という映画がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 映画を探しています

    映画を探しています 実際観た事はないので間違っているかもしれませんが、 『ただの食いしん坊だと思っていた子どもが、やがて食べ物じゃない物まで食べ始める』 という映画を探しています。 数年前にネットであらすじを読んで気になっていたのですが、タイトルを失念してしまいました。 古い洋画で、尺の長い作品とも書かれていたはずです。 宜しくお願い致します。

  • 映画のタイトルを教えてください。

    洋画で、ホラー系になるのだと思いますが。 両親が出かけて、子供とベビーシッターだけの家に電話が鳴る。 記憶が定かではないですが、殺人予告のような結構怖い内容の電話がしつこくかかってくる。 結局、犯人はその家の2階にいた、という映画です。 結構電話が怖かった記憶があるのですが。 なんという映画か覚えていません。 この映画を見に行ったわけではなく、同時上映のほうを(これもなんだったかは覚えていない)見たくて行ったのですが、映画の内容(恐怖)だけ鮮明に覚えています。 タイトルがわかる方居られますか? DVDとかになっていますか? よろしくお願いします。

  • 洋画のホラー映画って‥

    洋画のホラー映画って、エッチなシーン多くないですか? 特に、つまらない映画に限って よく出てきたりします; 面白くないのをエッチなシーンをいれてごまかしてるんですか‥??アメリカでは普通? エッチなシーン下ネタもないようなホラーの洋画を知ってたら 教えて下さい☆ お願いします