• ベストアンサー

友達を結婚式に招待するとき

結婚式に招待されました。 しかし、結婚が決まったときから、日取りの案内まで全てメールです。 妊娠したこともあり、体調がすぐれない、式を急いでたために多忙だったと いうのもあったかもしれませんが、一度も電話もないですし、会って話を聞く なんてこともありません。 友達はでかれこれ7年ほど前(学生時代)までは仲良くしてましたが、互いに仕事を もつようになっていつの間にか連絡をとらなくなったような間柄です。 彼女の一番の親友には妊娠がわかった時点で会って話をしたらしいですが、 それ以外の友達にはメールのみらしいです。 私なら出席してもらいたい友達には会って話すとか、せめて電話くらいは しようと思う方なんですが、こっちの方が堅苦しいんでしょうか。 また、結婚式の招待ならメールの連絡程度でOKなものなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は何年も年賀状だけの遠方に友人から メールで打診があり、スピーチの打診もあったので勘弁して欲しいと書いたら スピーチお願いします。の招待状が来ました。 一切それ以外の連絡はなし、 このやり方にムカつきましたが、一緒にスピーチする友人がなだめてくれて 私が分を考え、彼女がスピーチの形でやり遂げ もう友人とは思わないことにしました。 今でも、年賀状が来れば返しますが、それだけです。 そういえば、交通費も出なかったなぁ。 だから、スピーチも頼まないのなら、あり得ると思います。 私も自身の結婚では電話をしましたし、他の友人は電話がありました。 だんだんと、メールだけに世間は傾いている、とは思います。 でも、メールだけでその間柄なら 気が向かないなら断るのもアリかなぁと コチラの断りやすさも上がってますよね。

ayanepon-31-58
質問者

お礼

ありがとうございます。 >スピーチお願いします。の招待状が来ました。 一切それ以外の連絡はなし、 これは私もムカッときますねえ。私はスピーチも頼まれてませんが、 結婚を直接報告した一番の親友には、スピーチも二次会の幹事も頼んだ らしいです。 本当の友達と思ってるのはその親友の子だけなのかもしれません。 その親友の子は挙式5日前の今でもスピーチの内容をまだ考えてないとか いってましたし、それに加え、幹事までするのと困ってましたが、そういう 友達の気持ちに鈍感な部分があるのかもしれません。 私は学生時代に仲が良かったので断ったら悪いと出席にマルをしてしまい ましたが、これなら断ってもアリなんじゃないかとちょっと後悔中です・・・ 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ご友人の披露宴に呼ばれたのでしょうか? 私はまだ2次会しか呼ばれたことがないので参考にならないかもしれませんが…。 <第1例> 以前会った時に受付を依頼されていたのに、2週間前になっても招待状が届かず、開催場所がわからなくて他の友人に聞いたら「招待状は届いている」とのこと。その友人から催促してもらった結果、1週間前に招待状が届いた。 連名で鍋セットを結婚祝いに贈ったのに、連名者の一部の人と何のお祝いもしていない人を集めて鍋パーティーをしたと最近聞いた。 要するに、私は友達だと思われてなかったようです。 <第2例> 結婚式当日のお昼ころ「今日結婚式の二次会」とメールで案内を送っていた友人。 それでも数名が参加したところがすごい。 ちなみに、私はお誘いを全く受けていません(共通の友人がどうしても一緒に受付をしてほしいと言ったので行きましたが…)。 <第3例> グループを集めて「結婚式の二次会やるので来てほしい」と一人ひとりに招待状を手渡していた友人。 式前日「明日はよろしく」とのメールがあり、式後も「来てくれてありがとう」とメールをもらったし、結婚祝いを連名で贈った後、きちんと内祝いをいただきました。 この3例のうち、「これからも付き合っていこう」と思える友人は誰でしょう? おそらくほとんどの人が3例目を挙げるのではないでしょうか。 その人の人間性もありますが、私は丁寧にしておいて悪いことはないと思っていますので、自分のときは全員に招待状を送る予定です。

ayanepon-31-58
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、やはり3例目が招待される側も気持ちいいですし、これからも 友達としてつきあって行こうと思いますね。 私は結婚式、披露宴、二次会と招待されました。学生時代に仲が良かった 他の友達何人は断ったそうですが(そりゃ、こんなんじゃ断るのは当然ですよね) 私は出席すると返事してしまったので今更行かないとはいえず・・・ちょっと後悔 してるところです。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

最近は結婚式と言っても、色々なスタイルがありますよね。それに伴って、招待の仕方もそれぞれのやり方があるのかもしれません。 でも私なら、メールのみ(しかも皆同じ内容のコピーメールだったりする)では、やっぱり寂しいです。 せめて一度は電話をして欲しいですね。都合が合わず不在着信ばかりなら、メールで仕方ないなと納得できますから。 招待されたからには、マナーにのっとりお祝いを包んで、正装して出席します。それなのに招待する側は簡略していいの?(本来なら電話連絡後、招待状の発送ですよね)と、なんだか複雑な気持ちがするのが、私の本音です。(^^;

ayanepon-31-58
質問者

お礼

ありがとうございます。 >招待されたからには、マナーにのっとりお祝いを包んで、正装して出席します。それなのに招待する側は簡略していいの?(本来なら電話連絡後、招待状の発送ですよね)と、なんだか複雑な気持ちがするのが、私の本音です。(^^; たしかにそうですよね。包むお祝いだって安くはないし、正装するのだって なんだかんだで大変だったりしますよね。 sarisarisaさんのご意見を聞いて、私が式を挙げるときは気をつけようと つくづく思いました。 参考になりました。ありがとうございました。

  • namru
  • ベストアンサー率27% (107/388)
回答No.1

 自分の結婚が決まった時は、結婚式に呼ぼうと思っていた友人がほとんど結婚し、育児中だったので、第一報はメールにしました。メールに、電話しても大丈夫?と書いて、反応があった人だけ電話しました。電話をくれた友人もいれば、メールでおめでとうと返信があったけど、電話してもいいか?についての返事がなかった友人はメールでの連絡のみにしました。子供がいるとうっかり起こしてしまったり、話している横から子供が携帯を奪い、まともに話ができない事があったので、無理に電話するのは避けました。電話OKな友人に順番に電話をかけましたが、一日に電話できる人数が限られるし、久しぶりに話す友人もいて、ついつい長電話になってしまい、全員に電話するのに1週間位かかりました。正直ちょっと疲れました。  妊娠中で、急いで式の準備をされているとすれば、お友達の気持ちの余裕があまりないのかもしれないですね。電話したいけど、自分も忙しいし、みんなも忙しいだろうからという思いから、メールになったのかもしれませんね。電話で話したいなと思われるならば、一度メールで、体調大丈夫?ちょっと声聞きたいけど電話してもいいかな?と言うふうに聞いてみて、大丈夫そうなら電話してみるのもいいかと思いますよ。忙しくても久しぶりに聞く友達の声って嬉しいものですよ。もちろんお友達の体調を最優先にして、早めに切り上げましょう。 私自身が結婚式に呼ばれるとしたら、メールのみだと寂しいので、電話か直接会って話がしたいです。活字では伝わらない気持ちを聞いたり伝えたりしたいので。堅苦しいとは思いません。  

ayanepon-31-58
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、私からも電話してみればよかったのかもしれませんが、 結婚が決まったことも式を挙げることもメールで報告というスタイルが 気になってできませんでした。 彼女のお父さんがお亡くなりになられたときもお葬式に出席したのですが、 そのお礼もメールで、内容には落ち着いたあとに連絡するとあったのですが、 結局それもなく、1年が過ぎ、突然結婚のメールが来たという状況です。 メールで伝えるのが好きな人ということでしょうか。 私のときはそうしないように気をつけたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A