• ベストアンサー

ipod miniについて

flowerkingsの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

全部の曲でそうなりますか? また、iTunes上で(PCで)聞いた場合はどうでしょうか? この2つをチェックしても変わりなければ、iPodのトップから、設定→EQを見てください。とりあえず「オフ」にしてみて、もう一度聞いてみてください。 EQの設定で曲によってはそう聞こえるかもしれません。 まったく聞こえなくなることは無いので別の原因だとは思いますが…。

of_infinity
質問者

お礼

イヤホンを取り替えてみたところ、普通に聞けました。どうやらイヤホンが原因だったようです。回答してくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • ipod mini の使い方がいまいち分かりません・・。

    先日ipod miniを購入したのですが、使い方がよく 分かりません。 ipod専用ソフトのiTunesでは邦楽の曲を購入して ダウンロードって出来ないですよね? 手持ちのCDではなく、ネットで邦楽を購入してその曲をipodにダウンロードするにはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに<Moraモーラ>というサイトで曲をダウンロードしたのですが、<SonicStage>というソフトに曲が 入り、どうしてもiTunesには転送できないのです。 パソコンも素人なので難しいことはよく分かりません。 どうか分かりやすくご説明いただける方、教えて下さい。

  • iPodに転送したつもりですが…

    今自分はiPod shuffleを使っています。 先日、いつものようにiTunesのMusic Storeからある曲をダウンロードしてiPodに転送してその曲を聞こうとしたのですが、その曲を選択した瞬間プツッという音とともに電源が切れた状態になってしまいました。しかし他の曲は何の問題もなく再生できます。 その曲はiTunesでは普通に聞けますし、iPodに転送されましたという表示もされました。 その後何度も転送しなおしたのですが全く状態は変わりません。 どうすれば聞くことができるでしょうか。お願いしますm(>_<)m

  • iPod miniについての質問です。

    先日iPodを購入して、付属のCDから何とかソフトウエアのインストールだけしたんですが、それから何をすれば良いのか解らなくて本当に困ってます。 Ipodを接続してiTunesを開いたんですが、「更新が完了しました」とだけ出て、Ipodに曲が転送されてません。ソース欄の「Ipod」に曲が入ってないのが原因でしょうか?「ライブラリ」には曲を入れてるんですが、そこから「Ipod」へ曲を移す作業が解りません。説明書には「最初は自動で曲も転送される」と書かれてるんですが、自動でもできないし、手動でも解らないしで八方塞がりです。どこを開いて、どうやって曲をIpodに移せるのか(なるべく自分の好きな曲を選んで入れたいんですが)教えて下さい。 自分で何とかしようとCDに収録されているらしいユーザーズガイドというのを開こうとしたんですが、「このファイルは開けません(pdfファイル)」と出て開けません。説明書にもiTunesのヘルプにも、肝心なトコロはほとんど「ユーザーズガイドに~」と書かれてますし…

  • ipodについて

    ipodの購入を検討しているのですが、いくつかわからないことがあります。 1、ipodとは、iTunesで集め、管理した曲をこのソフトでipodに転送して使うのですよね。このとき、転送はituneに記録されている曲すべてが自動的に転送されるのですか?それとも転送する曲を任意に選べるのですか? 2、ipodに記録されている曲を逆にパソコンのほうへ転送することはできるのでしょうか? 3、iTunesに記録されている曲の総容量がipodのHDD容量より多い場合、どうなるのでしょうか?(空のipodに初めて曲を転送するとき。) 4、ipodの容量がいっぱいになった場合、ipodの曲を数曲消し、あいた分に新しい曲を入れるといった使い方はできるのでしょうか?

  • iPodの転送について・・・

    iTunes(最新版)からiPod classic 80GBに音楽を転送したのですが数曲iTunesやWMP上では再生できる曲がiPod上では何秒か再生したあと突然次のトラックに飛んでしまいます。 転送ミスかと思い何度か転送しなおしてみたのですがやはり前転送したのと同じ秒数で次のトラックにとんでしまいます。 これはデータが破損しているということなのでしょうか? しかしiTunesやWMPでは再生できているのはどういうことなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。m(_ _)m

  • iTunesからipodへの曲の転送

    ipod nano 第3世代を使用しているのですが、iTunesから曲をipodへ転送した際、曲によってはカラオケのように音楽だけ入って歌が入っていない場合があります。(すべての曲がこうなる訳ではありません)どんな原因が考えられますでしょうか?またどうすれば、きちんと転送する事ができるでしょうか?

  • iTunesがipod miniを認識してくれません

    ipod miniを買いました。 デフォルトの設定では、ipod miniをPCとつないでiTunesが立ち上がっていれば、曲が勝手に転送してくれると説明書に書いてあったのですが、iTunesがipod miniを認識してくれません。 (使用環境は、Mac OS X 10.3.8です。) 入力源リストにも、ipodの表示が出ないのです。 ちなみに、PCとつなぐとiTunesは認識しませんが、デスクトップにはipodの表示がでています。 せっかく買ったのに、曲を転送できなくて困っています…。 どなたか、どうしたらいいか教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPodとiPhoneを所有しています。この度、iPodを処分しようと

    iPodとiPhoneを所有しています。この度、iPodを処分しようと考えています。そこで、iPodのライブラリ(音楽データ、再生回数)をiPhoneにそのまま転送させたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。iPodのライブラリを読ませてiTunesを起動させ、そこにiPodを挿して同期させるだけで大丈夫でしょうか。その場合iPhoneで買ったアプリ、曲はiTunesに転送されるのでしょうか。教えて下さい。

  • ipodに転送できません・・・

    ipodに曲を転送しようとしたら 「曲“○○○”など、iTunesの音楽ライブラリに入っている一部の曲はこのipodで再生できないため、これらの曲はipodにコピーされませんでした。」 とでます。でも、前は聞けたんです!! どぉやったら聞けますか??? 回答お願いします。

  • iPodを買ったのですが…

    CD→iTunes→iPodに転送する方法で音楽を聴いていますが、iTunesにCDの情報が溜まってハードディスクが大変な状態になってしまいました。 「チェックを入れた音楽だけを更新」をすると、iPodの中の曲がほとんど消えてしまい、チェックの入ったものだけ残りました。 iTunesに残った曲を消去してもiPodに入った曲は消えて欲しくないときはどうすればいいのですか?