• ベストアンサー

自作パソコンの異常 電源が動きません

自作パソコンをした者です 自作をしていて問題があります、ケースのフロントの電源スイッチが入らないことです ケーブルを指す場所(たぶんあってる)に指してもまったく電源が入りません 電源スイッチのケーブルをリセットスイッチの挿す場所に挿して電源スイッチを押すとリセットされるのでスイッチそのものとケーブルには問題はありません その逆をしても、電源は入りません もしかして、マザーボードに異常があるのでしょうか? もしくは、挿す場所が間違っているんでしょうか? 使用しているマザーボードは ASUSのA8N-SLIです どこか、電源スイッチを挿す場所が詳しく書かれているサイトなどご紹介していただければ幸いです 現在は後ろの主電源を使用して電源をつけています

  • rutoni
  • お礼率44% (119/265)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doahodesu
  • ベストアンサー率57% (233/402)
回答No.7

現在の状況判断では不良箇所は、マザーボードのパワーオン回路か、電源ユニットのパワーオン回路です。 >パソコン自体の電源は後ろのスイッチでつけることができるので電源ボックスを変えてもだめだと思います とありますが、これは質問者さんの先入観(固定観念)ではないでしょうか。 現在のPC用電源は、本来背面の主電源スイッチを入れただけでは、PCは起動しないようになっています。(起動する設定にもできますが) 簡単に説明すると、電源ユニットの主電源を入れると、マザーボードの起動関係(パワーオン回路、LAN回路、キーボード回路など)が働く程度の、一部だけに電源を供給します。 ここでPC全面のスイッチを押すと、その信号がマザーボードのパワーオン回路に伝わり、ATX電源であればそのケーブルの14番ピンの電位がGND(0V)になり、電源ユニットは本格的にすべての電源供給をし始め、PC(CPUをはじめすべての機能)が動き出します。 従って、現状ではマザーボードか電源ユニットのこの制御部の不良が疑われますので、「電源ユニットが正常である」という断定はできません。 正常なものと交換してみれば一目瞭然ですが、それが叶わないのなら、少し面倒ですが電源ユニットを調べる方法もあります。(下記参照) http://iai.nips.ac.jp/~yosimura/tech/atx.html http://www.hage88.com/atx.htm それでも問題がないのなら、マザーボードのパワーオン回路の故障が疑われると思います。

rutoni
質問者

お礼

どうやら先入観だったみたいですね(汗) 電源ユニットを変えるとなると大変なのでこのままになる可能性があります 回答ありがとうございました

その他の回答 (6)

noname#12651
noname#12651
回答No.6

No.5です。 申し訳ありません。最後の一行を読み忘れてました(汗)

noname#12651
noname#12651
回答No.5

つい先日、Athlon64 X2とA8N-SLI Premiumで1台組んだ者です。 まず、ケーブルについてですが、以下のURLに、A8N-SLIのPDFマニュアルがありますので、 その中の1-28ページ(PDFでいう38ページ)の、PWRSWの位置を参考にしていただけたらと 思います。なお、挿し込む向きというのもありますので、念のため両方の向きを試して いただけると安心です。 http://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/mb/socket939/A8N-SLI/e2068_a8n-sli.pdf 次に、私がよくやる失敗なのですが、メイン電源のほかに、ATX12V(正方形4ピンの電源コネクタ、 CPUの近くにあります。)の挿し忘れがないかを確認してください。これが挿さってないと、 電源が入りません。 あと、たぶんは大丈夫とは思いますが、電源容量が極端に小さいものをご使用の場合、 そのような事態が発生するかもしれません。 なお、使用MBがA8N-SLIとありましたのでそのマニュアルをご紹介しましたが、 A8N-SLI Deluxeとか、Premiumだとこれと配置が異なる場合があります。 最後に、ひとつお聞きしたいのですが、電源の入らないマシンでリセットスイッチの正常動作を どうやって確認したのでしょうか。ちと気になります(笑)

rutoni
質問者

お礼

こういうものを探していましたw どうもありがとうございます

  • da--
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.4

>パソコン自体の電源は後ろのスイッチでつけることができるので 私が電源ボックス壊れてたときもパソコンの電源自体がつくのにフロントのスイッチでつきませんでしたよ。

  • sineminna
  • ベストアンサー率31% (118/370)
回答No.3

マザーや電源に異常が無くてもフロッピードライブや光学ドライブへの接続が完全でないと電源が入らなくなることがあります。 私も以前経験がありますがフロッピードライブの接続が悪かったせいでした。 一度すべての周辺機器をはずし、 マザー、CPU、電源、メモリ一枚、HDD、光学ドライブの最小構成で電源が入るか試してください。

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.2

マザーの電源SW差し込む所よく見てください。 ずらさないとささらない様になっているかも。 マザーの電源SWをつなぐ端子をドライバーなどで ショートしたらどうなりますか? コレで電源が入れば、コネクターが怪しい。

  • da--
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.1

まったく動かないのですか? 私も前にそんな状態(私の場合は使えてたのが突然なった)になったのですが、電源自体でした。電源のボックスをかえたら直りました。

rutoni
質問者

補足

電源スイッチを押しても反応がないのでまったく動きません パソコン自体の電源は後ろのスイッチでつけることができるので電源ボックスを変えてもだめだと思います

関連するQ&A

  • 自作パソコンの電源が入らない

     自作パソコンの電源が入らなくなりました。  一週間ぐらい前に電源が入らなくなったのですが、内部のホコリを飛ばしたり掃除をしたらなぜか一時的に復活しましたが、今朝からまた入らなくなりました。  マザーボードのUSBポートからUSB接続のLEDライトを接続すると常時点灯するので、マザーボードまでの電源供給は問題なさそうです。  一時的に復活したことを考えると、これはマザーボードの部分的故障ではなく、電源スイッチの接触不良と判断して良いのでしょうか?  マザーボードは何回か交換しているのですが、ケースはもう十年以上使っています。寿命とあきらめてケースを買い換えなければならないでしょうか? 構造上スイッチだけ取り替えるというのが難しそうですが、見てくれは多少悪くても外付けでスイッチをつけることは可能なものなのでしょうか?  ご教示願います。

  • 自作パソコンが動きません

    自作パソコンを作っているのですが起動しません. 今現在,マザーボードにCPU,メモリ,CPUクーラー(別売),電源ユニット,モニタ-,電源スイッチケーブルがついています. 電源を入れると,マザーボードの緑色のLEDライトと,GPUBoost スイッチを有効にして赤色のLEDがつくのですが,それ以上のことが起こりません どなたか回答の方,よろしくお願いします.

  • 自作PCの電源が入らない

    初めてPCを自作したのですが、電源が入らない状態です。 マザーボードのPWRSWとケースのスイッチとの配線は完了しております。 また、電源ユニットの電源を入れるとマザーボードのLEDは点灯します。 上記現象について情報お持ちの方おられましたら回答お願いします。 補足) マザーボード:メーカ=ASUS、 型番=P4P800-E Delux PCケース:メーカ=CELSUS、 型番=FP-402SW

  • パソコンの電源が入らなくなりました

    初めて質問します。 至らぬ点多々あるかと思いますが、よろしくお願いします。 2年ほど前にパソコンに詳しい友人に手伝ってもらい組み立てた自作マシンについてです。 昨日まで問題なく動いていたのですが、今日起動させようと電源ボタンを押したところまったく反応しなくなっていました。 暑さ対策のため常に側面を開放していたので覗いて見たところマザーボードの赤いランプが点灯していませんでした。 最小限のシンプルな構成にし、接続部分を全てつなぎ直し、マザーボードの電池も入れなおしてみましたが起動できませんでした。 ただし、電源の裏の「○-」の切り替えスイッチをonにした時にCPUのファンが数秒間回転しました。 表面の主電源には相変わらず反応なく、マザーボードのランプも消えた状態のままです。 使用パーツは、 マザーボード:ギガバイト、GA-8I945G CPU:セレロンD、2.66GHz 電源:450w メモリ512M一枚(普段は512*4) HDD:MAXTOR160G マザーボードの電池の入れ替えも試してみたかったのですが、地方では夜間に購入場所がないので明日以降に試してみようと思っています。 昨日から今日にかけて、何か使用環境を変えたようなことはありません。 ランプが点灯しないことなどから、本人はマザーボード(電池含む)に問題があるのかな?と考えています。 半分素人の質問でまとまりがないですが、よろしくお願いします。

  • 自作パソコンの電源が入らない

    ほぼ初心者です 4年くらい前に自作したパソコンの調子が悪くなり マザーボードを変えようとしまして ついでにCPUも変えようとネットで注文してつなげてみたのですが電源が入りません。 マザーボード GIGABYTE G31M-ES2L Rev.2.x CPU Celeron Dual-Core E3400 Box 以上が買い替え 以下流用 電源 Peter Power 500W PP-500 メモリ Elixir DDR2-533 M2U51264TU88A2B-37B 他にも色々流用してますが、とりあえず 以上の構成でケースのスイッチ端子を付けて みても何の反応もありません ちなみに前のマザーボードで同じようにしたら問題なく電源が入りファンも回りました 色々調べているのですが解りません メモリがもしかするとあってないのかとも思いましたが それだけで電源も入らないものでしょうか?

  • 自作パソコンで電源が入らなくなりました

    自作パソコンで電源が入らなくなりました、電源が怪しいのですがATXであれば別の電源をつないでもんだいないですか?マザーボードの相性なんてあるのですか?

  • PC自作についてです

    PC自作についてです PCケースから伸びる電源スイッチとリセットスイッチと電源ランプをさす穴がマザーボードにありません。 これは異常ですか? どうすればいいのですか? あと電源から伸びている余分なケーブルは無視して良いのですか? 本を見ながら自作しているのですが余分なケーブルがかなり余りました

  • 自作パソコン 電源の選び方 対応規格は何に照らし合わせるのか?

    自作パソコン 電源の選び方 対応規格は何に照らし合わせるのか? お世話になります。 私は初めてパソコンを自作しようとしています。 電源の選び方について教えてください。 ネットでググルと高性能グラボとか使用するなら何W以上が望ましいとか そういう情報はでてくるのですが、いわゆる対応規格についての説明が見つけられません。 例えば、先ずCPUを選んだら、それに対応するソケット形状のマザーボードを選びますよね。 でマザーボードのファームファクタに対応のケースを選ぶと思うのですが、 そう言う点において電源は何に対して合う(取り付けられる)合わない(取り付けられない) を判断して選べばよいのでしょうか? マザーボードならマザーボードのスペックの何を確認するのでしょうか? ケースならケースのスペックの何を確認するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンの電源

    自作パソコンなんですが、 さっき電源をつけたままの状態で一時間ほど風呂に入って、 戻ってきたら、電源が切れていました。 リセットやスイッチを押しても起動しない。全く反応が無い。 簡単な放電処理をしてもつかない。 一応全部分解して再度組み立ててみたのですが、 変わらず起動しない。 どこに原因があると考えられますか? 状況と自分で考えてみたこと マザーボードの通電ランプ(?)は緑に光る マザーボードは買ってまだ数ヶ月なので、CMOS電池(?)が切れている可能性は低い 戻ったら突然切れていたので、起動のスイッチが壊れているとは考えにくい スイッチを押しても全く動かない。ファンが回ることもない 補助電源のケーブルもしっかり挿している 自分で調べてみて、電源ユニットかヒートシンクにもしかしたら 問題があるかもしれないと考えました。 設置しているもの 電源ユニット マザーボード CPU(とそのファン) SSD,HDD メモリ ケースのファン グラフィックボード(着、脱時共に確認) ちなみに、電源ユニットが故障していても、 マザーボードの通電ランプが点くことはあるのでしょうか。 そして、ヒートシンクが原因だった場合、新しいマザーボードを 買うべきでしょうか。交換してもいいのでしょうか。(BIOSとかOSとかの理由で) まだ完璧な知識はないのでおかしな部分があったらすみません。 一応学生なので夜に遅くまで起きていることはできないので長時間の放電は していません。無いとは思いますが、一日程放電して直ったらすみません。 他に必要な詳細や状況があったら書いていただければ調べて追記します。

  • 電源が入らなくなってしまいました、、(自作)

    私が友だちに作ってあげたPCが、電源が入らなくなってしまいました。 もちろん、BIOSも立ち上がらずビープ音も鳴らず、 とにかく無反応で、うんともすんとも言いません(^^;; 1年くらいは正常に動いていたようなのですが、、、 ケース背面の主電源(?)を"-"の通電の方(○じゃ無い方。ショートの意味ですかね?)にして、 電源スイッチを押してみても何の反応も無い状態です。 参考になるかもしれない症状というか状態としては、 背面のスイッチを○から-の方にした瞬間、 CPUファンがちょこっとだけ動き、キーボード上のランプが一瞬だけ点灯することが確認できます。 個人的には、ケースのスイッチ素子・ケーブル、電源、マザーボードの3つを疑ってますが、 他部分も含め、何が悪いか見分ける良い方法がありましたら教えてください。 なお、14ピンのショートという方法をよく見かけますが、 これは電源からの20ピンのコードを挿すところ(マザーボード上のメス側)のところの14ピンのことでしょうか? 私はマザーボードの電源はここから供給されて起動すると認識しているのですが、 何かでショートしている場合は電源コードを挿せませんよね? その場合は電源はどこから供給されるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。