• ベストアンサー

ルカリオをゲットできますか?

fry-gonの回答

  • fry-gon
  • ベストアンサー率22% (30/134)
回答No.2

いまのところ不可能です。現在までに発売されているポケモンソフトにルカリオのデータがはいっているとは思えませんので。 ただ今後については以下のどれかの形で登場すると思いますのでそれを待つしかないでしょう。 1.発売予定の「ダイヤモンド」「パール」に収録されている 2.来年のポケモン映画の前売り特典として配布 3.イベントで来場者に配布

関連するQ&A

  • アドバンス、ルニー、ファイアーレッド、ポケモン交換

    ゲームボーイアドバンスのルビーとファイアーレッドのポケモンの交換方法を教えて下さい。ちなみにアドバンス本体2個とワイヤレスアダプター2個あり、ルビー、ファイアーレッド共に殿堂入りしています。

  • 初めてのポケモンゲーム

    こんにちは。 初めてゲームボーイアドバンスでポケモンのゲームをしてみようと思っているの者です。 エメラルド、ファイヤーレッド、リーフグリーンの3種の中ではどれがお勧めでしょうか? レッドとグリーンは出てくるポケモンは違うのでしょうか?

  • 白い細い橋はどうやったら渡れますか(エメラルド、ルビー)

    ゲームボーイアドバンスSPのエメラルド、ルビーで、白くて細い橋がありますが、渡ることができません。どうやったらいいのですか。教えて下さい。自転車に乗れば少しは渡れますが、途中から渡れません。

  • ルビー、エメラルドで、めがねはどこ?

    ゲームボーイアドバンスSPのルビー、エメラルドで、「めがねをおとしたんだ。きみもさがすのてつだってよ」というせりふが出てきますが、めがねはどこにあるんですか? 教えて下さい。

  • ファイアレッドかリーフグリーン

    ポケモンファイアレッドかリーフグリーンをプレーしたことがある人に、いくつか質問です。 俺はポケモンクリスタルでプレーするのを辞めましたがゲームボーイアドバンスSPを持ってます。 今更ながらルビー・サファイア・エメラルドを通り越してファイアレッドかリーフグリーンをプレーしたいと思てます。 ポケモンクリスタルでプレーするのを辞めた人間がファイアレッドかリーフグリーンをプレーできますか?? ファイアレッドかリーフグリーンは初期の赤・緑に比べたら難しいですか?? ファイアレッドかリーフグリーンにも金・銀・クリスタルで登場したポケモンも出てきますか?? 調べてたら知ったことですが四天王が初期の赤・緑より強化されてるみたいですけど…どれぐらい強化されてるのですか??

  • ゲームキューブでポケモンボックスを使用したい

    子供といっしょにDSでポケモンをやりはじめました。 ポケモンのプラチナとダイヤモンドで遊んでいたのですが、 全国図鑑完成のため、子供がルビーやエメラルドなどを欲しがるようになりました。 そこで、ゲームキューブにゲームボーイプレイヤーがついたものが従兄弟からもらえそうなので、ポケモンボックス ルビー&サファイヤを使って、いっきにエメラルドにポケモンボックスに入っているポケモンを入れてしまえば、アドバンス系のソフトは1本ですむと考えました。 ゲームキューブも、ゲームボーイも、まったく未経験で、知りません。 ゲームボーイ マクロは持っているのですが、ゲームキューブとはつながらないようなので、今さらゲームボーイアドバンスを追加で買うのはいやだなと思っています。 そこで私の質問は、 ゲームキューブにゲームボーイプレイヤーがついていれば、ポケモンボックスから、エメラルドにポケモンを移動できますか? 私が持っているものは、 DS2台、ゲームボーイマクロ、ソフトはプラチナとダイヤモンド、 そしてアドバンスのルビーです。 もらえる予定のものは、 ゲームキューブ、ゲームボーイプレイヤー付き、ポケモンボックス ルビー&サファイア(ある程度のポケモンははいっているそうです) 以上、今頃ゲームキューブですが、よろしくお願いします。 ポケモンボックスがWIIでも動くことは聞きましたが、購入の予定はありません。

  • ポケモンのエメラルドなどの昔のゲームについて

    今さらですが・・・ポケモンのエメラルドをこれから買って始めてみようかと思っています。古本屋で攻略本を見ていたら、ルビー・サファイヤのものはあるのですが、エメラルドのはありませんでした。 ルビー・サファイヤとエメラルドって違いますか?可能ならルビー・・・の本を買ってエメラルドを進めようかとも思うのですがどうなんでしょう? 近くのお店ではルビー・サファイヤのソフトは売っておらずエメラルドと、あとはファイアーレッド、リーフグリーンです。 それともエメラルドで無理しないで、ファイアーレッドやリーフグリーンにした方がいいのかなともおもっています。(ファイア・・・の攻略本はありました) エメラルドに強い執着がある訳ではなく、グラードン、カイオーガ、レックウザの3体がゲットできるみたいだから・・・それだけです。 そもそもDSのダイヤモンドのぜんこくずかんをうめたい、そんな思いから昔のソフトの購入を考え始めました。周りで昔のソフトを持ってる人もいなくて、図鑑登録も出来ないため、GTS交換もできず、図鑑もなかなか進まず・・・。 どなたかどうしたらいいか教えてください。

  • ポケットモンスターハートゴールドのポケモン通信について

    久しぶりにポケットモンスターをやりたくなったので 今度DSLiteとハートゴールドを購入しようと思っています。 そこで質問なんですが、ハートゴールドはサファイア・エメラルドシリーズ、リーフグリーン・ファイアレッドシリーズとポケモン通信(交換)することは可能なのでしょうか? 今手元にあるゲーム機本体はゲームボーイアドバンスSP、ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイカラーです。 (あとワイヤレスアダプタが4個ありますが、さすがにこれは使えませんよね) 回答よろしくお願いします。

  • GBAのポケモン全国図鑑は幻のポケモンがいれば全部揃わなくても完成になりますか?

    ポケモンコロシアム、ポケモンXD、GBAのポケモン(リーフグリーン、ルビー、サファイア、エメラルド)を使って全国図鑑完成を目指しているのですが、ファイアレッドを持っていないのでアーボやカブトとその進化系をゲットでません。 そこで思ったのですが、昔のポケモン銀だと249匹集まれば図鑑は完成とみなされ賞状とか貰えたような気がします。 自分はミュウとセレビィをゲットしていたのでバクフーンを図鑑に登録していなくても図鑑完成とみなされて賞状か何かを貰ったような記憶があるのです。 つまり、通常のプレイではゲット出来ないポケモンをゲットしていれば通常のプレイでゲット出来るポケモンを全部ゲットしていなくても図鑑完成になったのです。 これはGBAのポケモンでも変わっていないのでしょうか? 他の方の質問に対する回答で 「「ファイアレッド・リーフグリーン」「エメラルド」なら、ミュウ、セレビィ。ジラーチ、デオキシス、ホウオウ、ルギア はいなくても図鑑は完成したことになります。 「ルビー・サファイア」では 上記のうち ホウオウとルギアが必要になります。」 とありました。 全ポケモン386匹を集めなくてもリーフグリーンやエメラルドなら380匹、ルビー、サファイアなら382匹集めれば図鑑完成とみなされるようですが、例えばアーボとカブト及びそれぞれの進化系の計4匹がいなくても、ミュウ、セレビィ、ジラーチ、デオキシスをゲットして380(または382)匹ポケモンをゲットしたことにすれば図鑑は完成とみなされるのでしょうか?

  • ゲームボーイアドバンスの リーフグリーン ファイアレッド

    最近になって ゲームボーイアドバンスの リーフグリーンや ファイアレッドに人気が出ているようなので とても不思議です。 どうして 今頃になって人気が出てきたのですか?  何かキッカケがあったのでしょうか?