- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ファンデーション リキッドとパウダーどっちが綺麗?
こんにちは!私は乾燥肌で、今はリキッドとパウダーが一緒になったようなプラウディアを使っています。以前はエリクシールを使っていました。 質問なんですが、リキッドとパウダーはどちらの方が綺麗にみえるのでしょうか。 今は化粧水→乳液→日焼け止め→プラウディア→フェイスパウダーです。 1.リキッド→フェイスパウダー 2.パウダー→フェイスパウダー 3.リキッドとパウダーが一緒になったようなもの(練り状になっているもの)→フェイスパウダー サイトを見ても色んな種類があって何を買えばいいのかわかりません。 ドラッグストアなんかで売っているような安いファンデでも綺麗に見えるいい物がありませんか? よろしくお願いします。
- yu-mimi
- お礼率75% (106/140)
- コスメ・化粧品
- 回答数4
- ありがとう数10
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- kiefer24
- ベストアンサー率100% (1/1)
こんにちは! 私もリキッドかパウダーで迷いました。 ずっとパウダー派だったのですがリキッドにも興味がありリキッド(ルティーナ)を購入しました。 カバー力はあるのですが塗るのが難しく結局、安いパウダーも購入してしまいました。 安いパウダーでも全然OKでしたよ! そこで思ったのがファンデよりも下地に気を使った方が綺麗に見える気がしました。 ソニアのラトゥー!良いですよー。オススメです。 本当、肌が綺麗に見えます。 日焼け止め効果が無いので、ファンデで補うか日焼け止めと併用するかになってしまいますけど…
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- chocoport
- ベストアンサー率25% (31/120)
個人的には断然リキッドがキレイだと思います。 でも面倒なんですよね~(+_+) 化粧水・乳液→普通の下地→リキッドファンデ→パウダー。 朝とかにこの手間はなかなか…。 リキッドはちょっと触っただけでも服に付きますしね。 以前シュウウエムラの下地から何からセットで使っていましたが、 まさに「化粧品売り場のBAさんと同じ肌!」になりました。 悪くいえば厚塗り感はややありますが、 確かに陶器肌になりました。手穴って何?みたいな。 ドラッグストアにある「セザンヌ」というメーカーがあるのですが、 ここのファンデ(パウダーです)をスポンジに水を含ませて使うと かなりいいです。リキッド並の仕上がりです。 多分500円くらいです。 この値段でこれ?とびっくりします。 そこらの3000円ぐらいのよりずっと優秀。 ぜひお試しを。
- 回答No.3
- kiefer24
- ベストアンサー率100% (1/1)
NO2補足です。 私もフェイスパウダーは必須だったのですが フェイスパウダーをしなくても大丈夫です。(崩れが気になる場合はプラスした方がいいかも…) それにラトューは保湿力もあると思います! お互い綺麗肌目指しましょう!!
質問者からのお礼
ラトューですね。 試してみます。 ありがとうございました
- 回答No.1
- tonporo2002
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちわ。どちらがきれいに見えるか、、、は月並みですがお肌の状態によると思います。感想肌の人は(私もそれでずいぶん苦労しておりますが。。。)保湿を十分にして、日焼け止めの前か後ろに下地クリーム(或いはUV入りの下地クリームと置き換える)を十分につけたほうが良いと思います。その下地と相性の良いものであればリキッドでもパウダーでも同じだと思います。夏は汗をかくので冬より意外に保湿が十分でなく、その上にファンデを縫ってもすぐ崩れたり、肌から浮いてしまったりして、あまりきれいに見えなかったりすることがあると思います。
質問者からのお礼
下地クリームにもこだわりがあるんですね。 ありがとうございました
関連するQ&A
- ファンデーションでリキッドとパウダー悩んでます。
私は20代前半の女性で少し乾燥肌でかなりの敏感肌です。 常にニキビが出来ているんです。 仕事上、ファンデを塗ってる時間が長い時(約15時間くらい)があり ちょっと心配してます。 そこでファンデのことでいくつか質問があります。 (1)こーゆう場合のファンデはリキッドとパウダーどちらが負担少ないですか? (2)テレビで皮膚科の先生が「日常のファンデは多少厚塗りがいい。お肌の保護みたいな役割をしてくれるから」と言ってましたが本当ですか? よくファンデは毛穴が詰まるから出来るだけ塗らないほうがいいとか聞くので…。 (3)私のファンデの塗り方は間違ってますか? 化粧水→乳液→ははぎくの水おしろい→リキッドまたはパウダーファンデ 塗りすぎでしょうか?ははぎくの水おしろいは化粧下地っぽくノーカラーを使ってます。 一番のメインはやはりリキッドとパウダーどちらの方が負担が少ないかです。 乾燥肌だけどニキビ肌なのですがアドバイスお願い致します!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- パウダー・リキッド・クリームファンデどう変わる?
私は23歳、混合肌です。 今までプラウディアのパウダーファンデを使っていたのですが プラウディアが無くなるという事で これを機に別のファンデにしようと思って・・・ ちなみにプラウディアだと付けたて粉っぽかった・・・ 素肌っぽくて、でも艶が出るものを探しています。 Tゾーンがテカッてしまうので、なるべくテカらないもの。 パウダー・リキッド・クリームファンデ どれがどんな肌になるのでしょうか? あとカバー力があるものだと素肌っぽくならないのでしょうか? あともうひとつ 友達にRMKのクリームファンデを薦められたのですが どうなのでしょうか? 教えてください!!!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- パウダーファンデーションをリキッドにできる?
むかーし、パウダーファンデをリキッドにする方法があると、どこかで聞きました。その方法をご存じの方、教えて下さい。 乾燥肌になってしまい、あまりにも余ってしまったパウダーファンデを救ってあげたいんです。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- リキッドファンデ
お世話になります☆ ここでいろいろと過去質問とかも見たのですが、、お願いします_(._.)_ リキッドファンデーションを探しています。今は下地はプラウディアのスーパーフィックスリキッド、その上に、同じくプラウディアのおしろいをはたいており、化粧直しにプラウディアのパウダーファンデーションを塗っています。(リキッドはオークル20、パウダーはオークル10) でも、、なんとなく最近肌がくすんできているような気がします。化粧をしていない時にすごく感じるのです。以前はもっと白かったような。。。肌が少々敏感なので(アルコールがダメです)スキンケア製品も良いものを使っております。リキッドが悪いのかなーとか。。そこでリキッドで良いのがあれば教えてほしいです。 オフィスに1日中いるので、乾燥します。肌は鼻だけ脂がある程度の乾燥肌。くすまないもので、透明感があるもの、(色はまあまあ白いほうです)小じわも気になります。注文が多いですが、何か情報があればお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- リキッドファンデーション!
現在夏用のプラウディアのリキッドとパウダーファンデーションを使用しているのですが、 そろそろ秋・冬用に変えようと思ってます。 それで、プラウディアは持ちが悪い様な気がして他の物に変えようと思い何しようか迷っています。 今一応気になっている商品が、ケセランパサランのリクイドファンデとキオラのリキッド・パウダーとイプサのスキンリニューアルファンデーションです。 ちなみに私が求めているのはナチュラルだけどカバー力がある(赤いニキビ跡がある為)・崩れにくい・テカリ防止です。 他にも何かお勧めがあれば、是非教えて下さい!!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- リキッドファンデーションの後のルースパウダーの上手な乗せ方を教えてください。
私は20代後半で30間近の女性です。 クリームファンデーションやリキッドファンデーションを使用したいのですが、後にのせるルースパウダーを使うと、頬のあたりでパウダーがよれてムラになってしまいます。あと、ルースパウダーの乗せ方が下手なのか、粉っぽくなってしまい、余計に乾燥しているのか、目の下や口周りの小じわが目立ちやすくなります。 ちなみに使用しているものは、コスメデコルテのヒアロニストというリキッドファンデーション(しっとり系です。リキッドと言われていますが、ファンデ自体の質感はクリーム状のファンデです。)と、同じくコスメデコルテのパウダーです。パール無しのパウダーです。 リキッドファンデーションのあとにルースパウダーではなく、パウダーファンデーションを塗ってみましたが、化粧崩れのときに頬にひび割れができてしまい、汚くなってしまいます。リキッドだけ、パウダーファンデだけだとこんなことにはなりません。リキッド+パウダーファンデだとひび割れになります。 肌質は、Uゾーンは乾燥でTゾーンは時間がたつと皮脂が浮くという混合肌です。 上手にファンデーションのあとにパウダーを乗せて、美容部員さんのような陶器肌を作りたいのです。 綺麗に仕上げる方法を教えてください!!宜しくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- パウダーファンデーションで♪
今までは資生堂プラウディアを使っていました。 ところが飲みに行ってバリバリに割ってしまい (ToT) 昨日、新しいの買おうと思い、レビューを買ったんです(パウダーです) プラウディアは薄くつき、カバーという意味ではイマイチだった のが、レビューはわりとしっかりつく☆っていう感じです。 下地はけちって安いのを今使ってますが、やっぱりラインナップで そろえたほうが仕上がりはきれいですか? 店員さんは「同じレビューの下地使ったほうがいいですよ」って 熱心に勧めてくれてましたが(^_^;) みなさんのお勧めファンデ、教えてください♪ 年齢は30歳台前半です。リキッドが苦手なのでパウダーしか 使ったことがありません・・
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 薄付きリキッドファンデーション探しています。
薄付きで、素肌っぽい感じになるリキッドファンデーションをさがしています。 今はプラウディアと、RMKを使っています。 プラウディアは午後、ちょっと乾き気味になって、RMKはけっこう落ちやすいと思ってすので、このファンデーションよりもお勧め!というのがある方、教えてください。 乾燥肌タイプ希望です。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ファンデの変え時(パウダーからリキッドへ)
ナチュラルメイクが好きで、ずっとパウダーファンデを使ってきたんだけど、ここんとこどうもおかしい。 最近ファンデを塗った後目元がかさついて痛い。 <ちゃんと基礎ケアしてから塗ってるし、目元の乳液多めにしてるし、化粧下地もつけてるのに・・・。 素ッピンでも顔がピリピリいたくて、乾燥が進んできたのかも。 ひょっとしたら、お肌の曲がり角にきてるのかもしれません(T0T) これはもうリキッドファンデに変えた方がいいんでしょうか?私としては、リキッドっていかにも化粧した顔!となりそうで避けたいところなんですが・・・。 <不器用だし、まんべんなく均一に塗るのもむずかしそうだし。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 2種類のファンデーションの使い方
今自分の肌の色と同じパウダーファンデを使っていますが、 リキッドも兼用すると よりキレイな肌に見えると聞きましたが リキッドはその肌より濃いめのものか薄めをつければいいのかわかりません。 2つ兼用してる人の意見が聞きたいです。 ちなみに今使ってるのは プラウディアのオークル20で肌の色と ほぼ同じです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
安くてもいいものがあるんですね。 ありがとうございました