• ベストアンサー

PowerMacG3を使っているのですが

asucaの回答

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

青白のG3だったら10.3までは入れることは出来ます。 ただメモリは256Mが必要ですのでそれ以下だと遅くて厳しいです。 >iMacG3-266MHzより早く動作するでしょうか? OS Xでということで同じ条件だったら早いです。 ただ、10.3の方が早いですよ。 手にも入りやすいですし。

yuhki_m
質問者

お礼

そうなんですか? なんか初期のOSXは駄目だって聞きましたが、10.2よりも10.3のほうが早いんですか・・・。 今度見てきます。 10.4を使ってる友人がいるんですが、DualG5でもなんかダルいって言っていたので 10.3を探してきます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • PowerMacG4はだま使えますか?

    先日、PowerMacG4 350Mhz(AGP)をタダで手に入れたのですが、 現役で使えるか?パワーアップはどこまでできるか?を教えて ください。 メモリは768MB程度、HDDは80GBです。 仕様目的はHP閲覧、メール、iTunes、デジカメ画像管理です。 また、このG4 350MhzはIntelやAMD製のCPUだとどれくらいに 相当するのでしょうか? もう1台、PowerMacG4 533Mhz(Gigabit)も手に入る予定なの ですが、スリープから復帰しないなど不具合があるようです。 これはやはりハード的な故障でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PowerMacG4PCIGraphicsはMacOSXにできるか?

    今PowerMacG4PCIGraphicsを使っています。 使用は CPU 350Mhz メモリ 512MB HD 20GB です。 これをMacOSXにできますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PowerMacG3 B&Wで無線LANしたい

    PowerMacG3(B&W)で無線LANをしたいのですが、ちょうどよい機器が見つかりません。ご教授お願い致します。 PowerMacG3(B&W)、G3/350MHz,256MB/6GB、OS9.1 ADSL+無線LANアクセスポイント(801.11b)でiBookやWinodwsマシンで無線LANを構築していますが、G3(B&W)だけ適当な機器が無くて繋げていません。 PCIカード式のWLI-PCI-G54が使えると聞いていますが、OSXでないと使えないと聞いています。従って、Pantherは持っていますが、G3(B&W)はOSXに出来ないので使えません(やろうとしたが出来ないとメッセージでます)。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PowerMacG4のパワーアップは?

    自宅で使用しているPowerMacG4 AGPグラフィック400MHzでOSは9.1、メモリは896MBです。DTP作業を自宅でもしてますが、OSを10にアップしようと思うのですが、少しパワーアップしたいのですが、メモリを1.28GにするかCPUを1.4GHzにしたほうが良いのかわかりません。金額的にはCPUの方が高いのですが(秋葉館でメモリは800円位、CPUは4万円弱です)。よろしくご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • オーバークロックについて

    当方 IBM Aptiva 20J を 使用しておりますが 買い換える余裕もなく 併し スペックの低さに苦労しております。知人に オーバークロックしてみたらと 言われたのですが 何を どうしてよいのか どなたか わかりやすく 御指導頂けますでしょうか? ハードスペック  CPU : AMD K6-2 CPUクロック : 400MHz OS : Windows98SE メモリー : 256 + 512 = 768MB です。よろしくお願い致します

  • Mac OS X Leoperd をインストールできる?

    現在、下記スペックのiBookを使っています コンピューター種類 iBook G4 CPUタイプ PowerPC G4 (3.3) CPU数 1 CPU速度 800MHz 二次キャッシュ 256KB メモリ 640MB バス速度 133Mhz このスペックで最新Mac OS X Leopred をインストール可能ですか?

    • 締切済み
    • Mac
  • MacG4のCPUをアップグレードしたいです。

    MacG4のCPUをアップグレードしたいです。 現在、Macのスペックは コンピュータ名:Power Mac G4 コンピュータの機種:PowerMac3,4 CPU タイプ:PowerPC G4 (2.0) CPU 数:1 CPU 速度:667 MHz 二次キャッシュ(CPU 単位):256 KB 三次キャッシュ(CPU 単位):1 MB メモリ: 1.25 GB バス速度:133 MHz ブート ROM のバージョン:4.2.8f1 DVDドライバーを搭載してOSX10.4.11を入れました。 メモリーも1.25GBアップしてます。 このパワーマックに対応したおすすめのCPUがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ニコニコ動画を見れるようにしたい

    mac os9を使ってるのですが無理みたいなのでOSXにしようかなと思ったのですがmacについての知識が無くどうすればいいのか分らないのです。 cpuとosを変えれば見れるようになりますか? macはマザボを変えるみたいですが普通に見れる程度の性能になればいいです。 今使ってるのはI MAC DV powerPC G3 450MHzメモリー384MBです。メモリーはできれば512MBにします。OSXにしないで見れる方法があれば教えて下さい。 CPUとメモリーを乗せ変える前提で考えてます。大体幾ら位かかるかも教えて下さい。変えられるのは当分先ですが今の段階でできることでお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • こんな古くてもOSXは動きますか?

    当方のmaintoshは、いまとなってはずいぶん古いのですが os9.2.2で動かしておりましたが、何かと会社で作ったデータなどの互換が 悪くて、OSXをインストールしたいと思いましたが、 以下のようなスペックのmacintoshでもOSXは動きますか? 動くとしたら、そのバージョンはどのくらいまで大丈夫なのか ご存じの方、教えてください。 <スペック> ・製品番号:M7952J/A(チタニウムG4) ・CPU:400MHz PowerPC G4 ・RAM:768MB ・HDD:100GB という内容に増設しています。 HDDはパーティションを作って、15GBにOS9.2.2をインストールして 残りは制作データなどの保存に使用していますので、 OSXがインストール可能であれば、残りのHDDにと考えています。 たぶん動作速度も非常に遅くなることは予想されるのですが 不具合などがなければ、前向きに検討したいと考えております。 どうぞアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CPUのVIDの確認方法。

    CPUのVIDの確認方法はどうするのでしょうか? ググってみましたが、Q6600のオーバークロックのブログ等しかでてきませんでした。 ググり方が悪いのでしょうか? よかったら教えてください。