• ベストアンサー

男の友情は女よりも大事とかよく言いますが実際はどうですか?

etekiti1891の回答

回答No.2

自分もその通りだと思いますし意見がわかれるところだとは思いますがそれで正解だと自分で思っています

関連するQ&A

  • 男と女の間柄で、純粋な友情は芽生えますか?

    タイトルのとおりなのですが、 男性と女性の2人の関係で、純粋に友情というものは 存在するのでしょうか。 色々な意見があるかと思われますが 皆様はどうお考えでしょうか。

  • 男と女の友情はあり?

    以前こんな質問をしたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4179788.html まとめると、親友の紹介で出会った彼女は、実は親友が好きで、 しかし親友にはすでに彼女がいて振られてしまう。 その後、自分と付き合う事になったが、一週間で振られてしまう。 回答では、おそらく彼女がまだ友人を好きだったため、 自分の気持ちにこたえられなかったのだろうということでした。 ちょうど皆さんから暖かく、時に厳しいご意見もいただきましたが、 実は今日、以外な人から告白されました。 色々考えましたが付き合うことにしました。 そんなこともあって、一週間で振られた元彼女と親友、自分の 友人関係を出来れば回復したいのですが、今彼女は一方的に 音信不通になっている状況です。 友人と自分は今も仲良しですし、彼女にも自分のことは 気にしないで友達として戻ってきてほしいと思っています。 僕は元彼女には完全に振られていますし、好きじゃなかったと はっきり言われています。僕も今は今の彼女を大切にしたいと 思っています。 ただ、彼女の事は友人として大切に思っているのも事実です。 それは僕も友人も同じだと思っています。 生涯をともにできる親友として3人がいつまでも居続けられればいいな なんて思ったこともあったのですが、こうなったらもう無理でしょうか?

  • 男と女の友情

    男と女の友情ってあると思いますか? 私はあると思っているのですが、 私の周りの友人はないと言いう人が多数います。 “あなた都合がいいんじゃないの?” といわれたりします。 みなさんはどう思いますか?

  • 男と女の友情って?

    はじめまして。私は今年で20歳になる女子です。 今まで人並みぐらい(以下かもしれませんが)の恋愛しか、したことがないのですが、悩みがあります。 高校生の頃、同じ部活の先輩と付き合いました。付き合う前は「友達」のような気軽な関係で楽しかったのですが、付き合いだしてから変に緊張ばかりしていました。 また、その先輩の友人にいきなり告白されたことがあります。私はその人と、(年齢は違っても)本当に友達のように接していたので、驚いてしまいました。 私は今、大学のサークルでも男子と気軽に話しています。ある異性に好意を抱いても、付き合うより友達としているほうが楽なときがあります。 この間、サークルの後輩(男子)に「付き合いませんか?」と軽く言われてから、その子に内心で緊張するようになりました(表面上は、今まで通り接せていると思います) 男性は女性と友人関係のように接することができないのでしょうか? それとも私がおかしいのでしょうか? くだらない恋愛相談かもしれませんが、ご指導のほどよろしくお願いします。

  • 男と女の友情・・・?

    恋人がいるのに、異性の友達と2人で出掛ける人の考えが 全く理解できません。 浮気だと思っています。 いろんな方の、いろんな意見を、たくさん伺いたいです。 (1) お互いに恋愛感情(「好き」という気持ち)がない 男女の友達の関係は、成り立つと思いますか? 例えば、食事に誘うとき、 どちらかが「好き」という気持ちがなければ、ありえないと思います。 「歓迎会的な飲み」や「相談」は、2人で会う必要は全くないですよね。 恋愛感情がないとすれば、 女から男を誘うときは 「美味しいものを、奢って欲しい(安く食べたい)」 男から女を誘うときは 「誰でもいいから、したい」 多少なりとも、こういう感情があると思うんです。 (2)元恋人との、全く好意のない男女の友達の関係は 成り立つと思いますか? 私は、恋人がいるのに元恋人と2人で会うって、裏切り行為だと思うんです。 「元恋人と、お互いに全く好意のない友達だ」と言い切る人もいると思いますが、 それは、本人がそう思っていなくても相手が好意を持っている人だと思います。 ざっくりしていますが、よろしくお願いします。

  • 男と女の友情は成立しますか?

    私は27歳女です。みなさんは男と女の友情は成立すると 思われますか?私はしないと思っています。 けれど、友人はするといいます。 私は今まで交際した男性とは友達期間なしでいきなり つきあいはじめました。男友達がいるのですけど、 相手は本当に友達と思っているみたいなのですが、 私は必ず異性としてみてしまいます。(友情ではないと思います)あわよくば付き合いたいとすぐ思います。 本からの知識では男と女の友達はどちらかが好きだから 成立しないと書いてました。私は女友達の方が多いので そう思うかもしれないのですが男友達との友情はありえないと思っているのです。 いやそんなことはない同性同士のような友情が成立すると いうかたご意見下さい。

  • 女の友情に男が割って入る。

    私にはいつも遊んでいる仲間が数人がいます。 その中でちょっと困っていることがあります。 Aというのが私の学生時代から15年来の女友達がいます。 そして、Bは前に働いていた会社の先輩で男です。 Bは、Aのことが好きで過去3回告白していますが、 Aは全然その気はありません。最終的にはAはBに、 「今後後も何があっても友達以上にはなれない」ということで、 「ずっと友達でいてください」と1年前に伝えて、 Bも「友達でいる」ということで納得して、 それ以降何事も無く過ごしてきました。 しかし、最近また好きだというアピールが始まりました。 全然、諦めてはいなかったのです。 Aは「友達以上にはならない」という自分の気持ちをBが 納得したと思っているので、友達として親しく接しています。 それをBは「Aは自分に気がある」と感じたみたいです。 私にBは「Aに彼氏が出来ると困る」と言いました。 私は見ていて辛くなってきました。 Aは今、私達が住んでいる地元から少し離れた地域に住んでいるので、 地元に1ヶ月に1回帰って来ます。 私はたまには女同士で飲みに行ったり、他の友達とも遊んだりしたいのですが、 私は連絡する前にBが「俺が次いつ帰って来るのか聞くから聞くな」 といった感じで、先に予定を聞いてみんなで遊ぶ予定を立ててしまいます。 まさにBはAの彼氏気取りで、「俺がメールするからするな」とか、 何かニュースがあっても「俺がいうから誰も言うな」とか、 「俺が家に迎えに行くから行くな」という感じで、他に人にAとの 接点を持たせないように必死になっています。 私が他の女友達とAの住むところに遊びに行ったら、 「なんで自分だけ行くんだ」と怒ってしまいました。 私がAと遊ぶことも許さないみたいで嫉妬しているようです。 私はどういう風に付き合っていけば良いんでしょうか? Aに、こういうことで悩んでると相談しても良いでしょうか? 経験のある方、回答お願いいたします。

  • 女の友情って

    みなさんの意見を聞かせて下さい。 私は女で28歳未婚で彼氏も今はいません。 半年くらい前に自分が入ったばかりの社会人サークルに、高校の時からの女友達も誘いました。 そこである男性と知り合い、私と友達とその男性とアドレス交換をしました。 私は後日、他の友達3人を誘ってその男性の友達と飲み会(合コン)をしたりビリヤードをしたり4回ぐらい会ってたんですが、メンバーに恋が芽生えたりするうちに会わなくなりました。会わなくなったのは8月ぐらい。 しかしいつのまに、社会人サークルで出会った男性と私の友人は先月あたりから付き合い始めていました。 友人から直接聞いた訳ではなくその友人の親友の友達から聞いて、初めは嬉しかったけど、なんで直接言ってくれなっかのかショックでした。 それ以前にいつも私は好きな人ができたら相談していていました。 でも彼女はそんなに私にいろいろ話してくれませんでした。 でも今回は私もその男性と会ってたことは話していなかったから、いいんだけど・・・。 でも間接的にしかも一ヶ月以上たってから聞くなんて。 なんだか、その間にいろいろ恋愛相談をしていた自分がなんかバカみたい。 なんだか寂しい気分です。 直接付き合ったこと聞きたかったな。 彼女は私のことどう思っているんでしょう? 客観的な意見聞かせて下さい。

  • 女らしい女、男らしい男は実際に多いと思いますか

    例えばある企業が女性のみの部署を立ち上げ、「女性ならではの気配りと繊細さを生かします」などと言うことがあります。 これは本当に正しいと言えるのでしょうか? 世間一般には以下のようなジェンダーのイメージがあります。 女性……愛情、感情豊か、愛嬌、優柔不断、繊細、配慮、非暴力的 男性……我慢強い、度胸、勇気、決断力、潔い、鈍感、暴力的 みなさんが今までの人生で周りの女性、男性を見てきた中で、実際にこれに当てはまる率は高いと思いますか? アンケートなので、回答内容が重複しても結構です。どんどんお寄せください。 差し支えなければ回答者様の性別を記していただけると参考になります。

  • 女の友情、ここがイヤ!

    女の友達って……グループ意識が強い!裏表がある! 女友達と長く付き合ってくると、この子の〇〇がイヤだなと感じる。 こんな人だったんだ、幻滅した! などなど、こんなことを思ったことはありませんか? 私も今、女友達のことで悩んでます。 付き合いは十年以上なので、お互いの短所長所も分かっているつもりで付き合ってきました。 二年ほど前に、友達に彼氏ができました。 人によっては、彼氏が出来ると女友達の付き合いがないがしろになると言われますが、彼女の私への態度は以前と変わることがありません。 けれど、結婚の話が出始めてから、だんだん価値観の違い・前々から少しは感じていた彼女の世間体を異常に気にする部分が非常に見えてきました。 私と友達の考え方は昔から逆でしたが、それでも気があって一緒にいて楽しかったので付き合ってきました。 ですが、彼女の場合は、他人にとても攻撃的な意見が増えました。 前からここまで言わない子だったのにと、正直、戸惑っています。 年齢や環境と共に、考えや価値観が変わるとは聞きますが、急にいろんなことが変わるのでしょうか? 学生時代・社会に出てからなど、年齢に関係なく、 皆さんの体験、その時に感じたことを(愚痴でも構いません)聞かせていただきたいです。 また、男性の目から見ての女性の友情とはどううつるのかも気になります。男性からの意見も聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。