- ベストアンサー
- 暇なときにでも
古いパソコンも含めたパソコン仕様調べサイト
記憶では、どこかに古いパソコンも含めたパソコン仕様を検索できるサイトがあったような気がするのですが、ご存じないでしょうか。メーカー問わずに検索できたような・・・。
- s-holmes
- お礼率47% (767/1609)
- 回答数2
- 閲覧数117
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- KenTaka-79
- ベストアンサー率29% (5/17)
こんにちは。 お役に立つかどうか、 http://121ware.com/support/pc/ProductSearch/hard/cpu.asp は、どうでしょうか?
関連するQ&A
- パソコン仕様について
パソコン仕様について パソコンの仕様を聞かれた場合 どのように答えたらいいですか? メーカーは東芝なのですが あと、windows7以外に、どのように言えば パソコンを見ていない人に、どのようなパソコンなのか 伝えることはできますか?パソコンの不具合や、やり方を質問したい場合 何を記載すれば、読んでいる方に伝わるか教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 7
- パソコンサイト 携帯
ホームページビルダーでパソコン用の自分のサイト作ったんですが、携帯で検索してもこのサイトが見れます。 自分の携帯はパソコンサイトが見れない仕様なのにです。 どういうことですか?
- 締切済み
- SoftBank
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
その逆は有りました。>参考URL とりあえずみつけちゃったので書いておきます。 でも古いマシンのスペックならメーカサイトで検索した方が良いんじゃないですかね?メーカがわかっているなら。
関連するQ&A
- パソコンのハードの仕様について
自分のパソコンのハードの仕様について詳しく調べる方法はありますか? 例えばどこのメーカーのどの仕様のメモリが入っているとか どこのマザーボードでどこまでスペックUPできるかなど。 やはりメーカーに問い合わせて聞くしかないでしょうか? OSを98SEからWindowsXPに変えたばかりで自分のパソコンが どこまでスペックUPできるか知りたいためです。 ちなみに今のパソコンはEndeavorPro600Lがベースで メモリ(384MB)、ハード(80GB)にしてます。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- 過去の商品(パソコン等)の詳細がわかるサイトってないですか?
ヤフオクでパソコン等の過去の商品の詳細(スペック等)を紹介しているサイトってないでしょうか? 古いパソコン等を見ていても詳細がわからずメーカーサイトに行ったり、レビューを検索したり手間がかかりますので。
- 締切済み
- オークション
- このようなパソコンの仕様書を出している会社、もしくはこのような仕様書を
このようなパソコンの仕様書を出している会社、もしくはこのような仕様書を作れるツールを教えてください。 このようなパソコンの仕様書というか見積もり書をインターネット上で出している会社、もしくはこのような感じで簡単に仕様書を作れるツールやソフトを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 中古パソコンの仕様がおかしい
ネットで格安で数年前発売時は30万クラスの高額機種だったノートパソコンが販売されていたので購入しようと思いましたが説明文の仕様に関して、光学ドライブの種類とHDD、メモリーの容量が明らかに低すぎ、メーカーサイトをめぐっても全く違うスペックでしたし、企業リースアップが多い機種ですから電話でメーカーに問い合わせてみたところ、やはり違う表記であったとわかりました。となると、所有者か店舗が何らかの理由で換装したと考えるのが普通でこの点を指摘してみると「メーカーカスタマイズで設定したものであるのでご了承ください」。との返信がきました。だからメーカーに直接聞いて、カスタマイズでもありえない仕様だってわかってるていうことを再度指摘すると、今度はサイトからその機種が一切消え、メール応答もなくなりました。中古専門で名の知れた店ですから残念な対応でしたが、原因として勝手に換装されたものと考えるべきでしょうか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- NTT仕様とは?
通信系の部品メーカーのHPで保安器やクロージャー等の部品を見ると、 大概”NTT仕様品”と記載がありますが、 このNTT仕様はどこかHP等で見ることが出来るのでしょうか? それともメーカー等のみに開示されているのでしょうか? お詳しい方がいましたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- NEC VALUESTAR の仕様について
NEC VALUESTAR PC-VL23E8D1Yの仕様を教えてください。 ヤマダ電機モデルでしょうか。メーカーサイトで検索しても該当機種がありません。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- 仕様の違うメモリの増設
メモリを増設しようと考えています。私のノートパソコン(NEC Lavie LL550/RG)には、どのメモリを買えばよいかと思い、まずはメーカーサイト(NEC)で仕様を確認したところ、次のように載っておりました。 DDR2 SDRAM/SO-DIMM 2GB×1、PC2-5300対応 そこで、今度は、BUFFALOのサイトで、どのBAFFALO製メモリが対応しているか検索したことろ PC2-6400(DDR2-800)対応のメモリまで増設可能ということでした。 IO-DATAのサイトで対応メモリを検索しても同じ結果でした。 私はメモリやパソコンのことが詳しくなのでわかりませんが、パソコンメーカーが発表している仕様と違うメモリまで増設可能ってことがあるのでしょうか? もし、PC2-6400(DDR2-800)対応メモリまで増設可能ならば、PC2-5300(DDR2-667)対応メモリよりも、PC2-6400(DDR2-800)対応メモリを増設した方がパソコンの処理速度はあがると考えてよいのでしょうか? ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- パソコンの仕様書について
パソコンカラオケをやろうと思っているのですが、パソコンの仕様が「再生/録音デバイスサンプルレート:4410Hzまたは4800Hz対応」と書いてあるのですが、どこを見ればいいのかわかりません。誰か教えてください。
- ベストアンサー
- 音楽配信サービス
- 技術仕様サイト
今各メーカーのPC機器の技術仕様サイトの構築に携わっています。 画面遷移(ナビゲーションフロー)で必要なコンテンツをいくつ挙げて、どういうものにしようかと要件定義段階です。 一番のコンセプトとしてこのサイトを見れば、このPCの情報が一手にわかり、またそれに付随するオプション機器情報なども含めわかるようなつくりにしたいです。 参考になるようなサイトはございませんでしょうか? メーカーのHPだと上記コンセプトに限界が感じられます。 またどういったコンテンツを備えていればよろしいでしょうか?<例>製品情報、価格表、動作比較表、構築例など。。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- パソコンネット販売のサイトについて。
パソコンについての質問です。 現在中古or新品のパソコンを探しています。予算は~3万ぐらいまでで、ワードとエクセルとネット検索ができればいい程度のパソコンを探しているのですが、どこかオススメのサイトってありますか? 本当に、パソコン初心者がいじるようなのでかまわないのですがどこか知っていたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
質問者からの補足
これはNECさん用ですね。これも使えます。ありがとうございます。