• ベストアンサー

システムデフラグが実行できません

金曜日からシステムデフラグを実行しようとしているんですが、そうするとフリーズしてしまい実行することができません。 最近フリーズが多くて、仕方ないので強制終了して再起動、ということも多いのでスキャンディスクもかけてみるのですが、それでもやっぱりフリーズしてしまいます。 これは関係のあるかもしれないこととしてとりあえず、の情報ですが、電源ボタンを押して起動が完了するのを待っている時に音量を調節すると「kernel32が原因でUSER.EXEにエラーが生じました」というようなダイアログが出てきて、そのままフリーズしてしまうこともあります。その場合も、強制的に電源ボタンを押して再起動させます。 この際ディスククリーンアップかしら、と思っているのですが、そうすると初期の状態に戻るのだと思うのです(間違った知識でしたらすみません)。私のパソコンにはフリーソフトがたくさん入っているので、それを全部ダウンロードしなおさなければならなくなるかと思うと、またお気に入りのサイトを探しなおさなければならなくなると思うとぐったりしてきてしまいます(笑)。 機種は東芝DynabookのPAV1465CRCです。どうしたらいいのでしょうか。対処法をご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • easuf
  • お礼率96% (2316/2407)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JJ70
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.4

>「マイコンピュータ」を右クリックして「プロパティ」から見る「システムリソース」が3分の1程度あるか、ということでいいでしょうか? 「マイコンピュータ」→左クリック「Cドライブ」→右クリック→「プロパティ」で見るC,Dドライブの残容量の事です。 20GBですからこの際使わないソフトを整理されたらいかがでしょうか。 http://winfaq.jp/defrag.html またメモリが64MBから最大の320MBにされると体感速度も向上します。 「すっきり!!デフラグ」をお勧めします。

参考URL:
http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/sdfr4.html
easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残容量を確認したところ、Cドライブには半分ほどありました(DドライブはCD-ROMなので、何もなかったです)。 今のところセーフモードでデフラグもスキャンディスクもできているのですが、このようにネットにつなげる状態にするまでに何度も再起動をかけないといけない(というか、何度やり直しても通常の状態で起動できないのです:)ので、やはりいらないソフトを整理したり、いらないファイルを削除するのがよさそうですね。 紹介してくださったソフトも試してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

スキャンディスクあるいはデフラグをされているときは、LANでネットに繋いでいる状態でしょうか?もしそうであるならば、LANケーブルを外してから、トライしてみて下さい。さらにセーフモードにするとより確実かと思います。

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、おっしゃるようにネットにつないでいる状態です。ネットをできなくしてからやってみます。 ありがとうございました。

  • rika3714
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.2

ハードの容量の三分の1程度の空きはありますか? 空き容量が少ないとデフラグできない状態に なっちゃうこと多しです できるだけ空き容量増やして、セーフモードで 実行してみてください

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ハードの容量の三分の1程度の空きはありますか? …とおっしゃるのは、「マイコンピュータ」を右クリックして「プロパティ」から見る「システムリソース」が3分の1程度あるか、ということでいいでしょうか? それですと、今このネットをしている状態で49%の空きがあると表示されました。 それでなかったらどのように確認するか分かりません。すみません…。

  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.1

ディスククリーンアップは、不要ファイルの削除やアクセス頻度の低いファイルの圧縮を行うもので、初期化やリカバリとは違います 対象とするファイルも自分で指定することができます デフラグやスキャンディスクがうまくいかない理由としてよくあるのが常駐プログラムの干渉です 作業前に極力常駐プログラム(特に最近インストールしたもの)を終了しておくようにしてみてください またセーフモード(PC起動時に[F8]キー連打で起動モード選択画面が出ます)でWindowsを起動すると常駐プログラムの起動を回避することができます

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答を拝見してさっそくセーフモードで起動してみたのですが、ちゃんと起動するまでに10分くらいエラーが出てはやり直し、を繰り返しました。でも、セーフモードではスキャンディスクもデフラグも実施することができました。 今このようにネットするまでにまた15分くらいエラーとフリーズを繰り返しましたが…(^_^;) もう5年目なので寿命かなぁ、と思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デフラグができない

    最適化で、dドライブを分析しようとしたら 「ボリューム上でchkdsk を実行するようにスケジュールされていることを検出しました。chkdsk/fを実行してください。」と出てデフラグできません。 コマンドプロンプトでしてみたのですが、再起動後にスケジュールしますかとでて、再起動してチェックディスクをしてもまた同じダイアログが出てデフラグできません。 どうすればできるようになりますか?

  • デフラグを起動すると・・・

    デフラグを起動した瞬間にフリーズするんです。 しかも強制終了も出来なくなり、 しかたなく電源を落として再起動しています。 原因が分からなく困っています。 OSはwin98です。 どうかよろしくお願いします。

  • ディスクデフラグが実行できなくなりました

    今まで普通に起動できたデフラグが実行できなくなりました。 【このバージョンのディスク デフラグ ツールを複数回、起動することはできません。】というメッセージが出ます。 いろいろ検索しましたが良くわかりません。 原因と対処法を教えてください。

  • デフラグ操作の実行について

    ディスクデフラグツールについてお伺い 標記の件については、日程、時間を指定して実行しておりますが、この完了に相当の時間がかかるので、最適化ボタンを押し、そのままにして翌朝に確認しています。 また、この実行に際し、暫くすると画面が暗くなり電源が切れたような状態になります。またスリープボタンを押して翌朝に確認することもありますが、この確認時に電源ボタンを押すと、押した時間が最適化完了の時刻として表示されているようですが、私の、いずれの操作についても間違いはないのでしようか。操作は正常に行われているのでしようか。 また更新プログラムなどのダウンロードについても、まれに長い時間にわたるものは、やはりマウスを動かしていないと前記のような暗い画面に切り替わることがあるのですが、これも操作上に間違いはないのでしようか。マウスを動かさずそのままにしていてもかまわないのでしようか。いつも疑問を感じていますので教えて頂きたいのです。よろしくお願い致します。

  • デフラグ中にフリーズしてしまう。

    知人のパソコンですが、デフラグが1~2%から進まないので、すっきりデフラグをインストールして実行したところ10%くらい進んだらフリーズしてしまいます。5回ほど強制終了させて繰り返しましたが同じでした。

  • 「すっきり!!デフラグ」をアンインストールしてもチェックディスクが実行される

    INASOFTの「すっきり!!デフラグ」(ディスクのチェックやデフラグを行うフリーウエア)を使っていましたが、起動前のディスクチェックに時間が掛かることから、使用をやめようと思い、アンインストールしましたが、その後も起動時にチェックディスクが実行され続けています。 また、Windows付属のデフラグツールを使用しようとすると「ボリューム(ドライブ名:)上でchkdskを実行するようにスケジュールされていることを検出しました。"chkdsk/f"を実行してください。」というエラーメッセージが出てデフラグの実行が出来ません。 システムの復元を試みましたが直りませんでした。 どのようにしたら解消できるか教えて下さい。

  • HDDのデフラグができません

    5~6年前のMeですが、 HDDのスキャンディスク(「完全」で)を数時間かけ、問題なく終了したので、デフラグを実施したところ「エラーを検出したのでスキャンディスクを実施して・・・」のダイアログが出現し「スキャンディスク実行」のボタンがあるではないですか! たった今スキャンディスクが終了したばかりなのにと思いながらも、再度スキャンディスクを完全で行い、再度デフラグを実施したところ、再度同じダイアログが出現しました。 堂々廻りです。そろそろHDDの寿命なのでしょうか? このような症状になられた方や、解決された方、事情をご存知の皆様、宜しくお願いいたします。

  • デフラグが実行されない

    宜しくお願いします。 NECLaVie PC-LL750/FDですが、デフラグのスケジュールで指定した日、時刻、に設定してもその時がきても実行されません。ディスクデフラグツールを表示しても(最適化がスケジュールされています)と表示されて、時刻が来てもそのままの表示です、(今すぐ最適化する)のボタンをクリックすると、最適化中です、と表示されるのですが、指定したままにしておくと表示は時刻がきても最適化中ですと表示されず25分位してから最終実行日2007/06/08 9:24と表示されています、以前手動で最適化したとは2時間弱かかりましたが、本当に最適化が実行されているのでしょうか? NECでVistaHomePrにアップグレード、メモリ1.5GB,4GBReadyBoost使用、初心者です宜しくお願いします。

  • デフラグが出来ません

    最近デフラグをかけると何分かすると 『入力信号が見つかりません。マニュアルをご覧ください』 と言うメッセージがでてあらゆる入力(マウス、キーボード)をうけつけてくれません。 その時は一切のボタンが効かないので再起動も出来ず強制的に本体の電源を落としましたが 再度電源を入れ起動させても上と同じメッセージが出てなにも出来ません。 困り果てて3回ほど電源のオン.オフを繰り返していると何事も無くやっと起動しましたが その後デフラグをかけても同じようになってしまいます。 このような場合はなにがいけなかったのでしょうか... 同梱されていたマニュアル、Q&A集、本体に入っているマニュアル等色々と調べたのですがどこにも解決方法が載っておらず困っております。 詳しい方よろしくお願い致します。

  • デフラグができなくて困っています

    Cドライブに対してデフラグをかけようとすると、 「チェックディスクがスケジュールされているので、再起動してチェックディスクをしてからでないとデフラグできません」 といった内容のメッセージがでます。 再起動してチェックディスクの画面になると、勝手に 「チェックディスクがキャンセルされました」 といった内容の英文のメッセージがでます。 結果、同じ事を繰り返し、デフラグできない状態になっています。 コマンドで chkntfs /x c: で止めても結果は同じです。 強制的にチェックディスクのスケジュールを解除する方法がありましたら、どなたか宜しくお願いします。 Dドライブは正常にできます。