• 締切済み

HDDのデフラグができません

5~6年前のMeですが、 HDDのスキャンディスク(「完全」で)を数時間かけ、問題なく終了したので、デフラグを実施したところ「エラーを検出したのでスキャンディスクを実施して・・・」のダイアログが出現し「スキャンディスク実行」のボタンがあるではないですか! たった今スキャンディスクが終了したばかりなのにと思いながらも、再度スキャンディスクを完全で行い、再度デフラグを実施したところ、再度同じダイアログが出現しました。 堂々廻りです。そろそろHDDの寿命なのでしょうか? このような症状になられた方や、解決された方、事情をご存知の皆様、宜しくお願いいたします。

  • RAV4G
  • お礼率91% (11/12)

みんなの回答

回答No.2

一度 スキャンディスク後にデフラグをして見て下さい。 あと デフラグを実行する場合は HDDに(デフラグの対象領域と同じ位の)十分な空き容量が必要ですよ。

RAV4G
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、既にスキャンディスク後にデフラグの実行をした経験がありますが、事象は同じでした。(トホホ) デフラグ対象のドライブはCでして、 Cドライブ事態は26GBあり、空き容量は14GB以上ありますので、一応半分以上が空き容量なので、”十分な空き容量”としては妥当と解釈(勝手に)しています。

  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

多分そろそろ寿命です。 出来るだけはやく、必要なデータを引き上げた方がいいかもしれません。 ついでに、PC買い換えるとか。

RAV4G
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり寿命が近いのでしょうか。 データバックが完了次第、次期マシンを購入する事にします。

関連するQ&A

  • スキャンディスクとデフラグについて

    今win2000のノートパソコンを使っています。 私が使っているノートパソコンは,HDD20GBです。そして買ってから3年ぐらいたっています。 そうなると気になるのがHDDの寿命です。 いずれ、寿命が来るのは、分かっているのですが、できれば寿命を延ばしたいと思っています。 そこでいろいろ調べていくうちに、スキャンディスクとデフラグというのが、分かりました。 デフラグは、ファイルにアクセスしやすくなると分かったのですが、HDDをいためると分かりました。 また、スキャンディスクもHDDをチャックするというのが分かりました。できるだけHDDの寿命を延ばすには、スキャンディスクだけすればよいのでしょうか?

  • デフラグが終了しません

    先日、久し振りにデフラグをかけてみましたところ、最適化が60%まで完了すると、また0%に戻っていつまでも終了しません。 以前からお世話になっているフリーソフトの「すっきりデフラグ」を用いても、また、セーフモードでやっても同じく0~60%までを繰り返すばかりで終了しません。 スキャンディスクでクラスタのスキャンもしてみましが(クラスタスキャンは終了しました)が駄目です。 やはりハードディスクの寿命の可能性が高いでしょうか?

  • 「デフラグ」とは?

    早速、本題なのですが、「ディスククリーンアップ」と「デフラグ」の違いがよく解りません。 HDDの断片化が激しいときなどは、「『デフラグ』を行えばよい」と、よく聞きます。しかしその一方で、「デフラグ」を余り多用しすぎると、HDDの寿命を短くしてしまうといったことも、よく聞きます。 ですので、 (1)「ディスククリーンアップ」と「デフラグ」の違いについて (2)「デフラグ」の多用は、HDDの寿命に影響するのか? 以上、二点が質問内容です。 私はパソコンを初めてまだ、日が浅い為、余り専門的な用語についてはよく解らないのですが、やはり最低限の知識は得ておく必要がある、ということで質問した次第です。何卒よろしくお願いします。

  • デフラグをしても動きが遅い

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 98SEを使って10年ぐらい経つのですが 最近、デフラグ・スキャンディスク・ディスククリーンアップをしても パソコンの動きが遅いのが気になっています。 特にデフラグは、最適化がされていないように感じます。 寿命なのでしょうか。 また、寿命が近づくとデフラグが効かなくなるものなのでしょうか。 出荷時と同じ状態に戻したら、これからも使えるようになるのでしょうか。

  • V3ウイルスブロック使用時のデフラグ

    V3ウイルスブロックを使用していますが、デフラグやスキャンディスクを実施するときは、セーフモードで立ち上げてからがいいのでしょうか。OSはMeです。 普通に実施すると終わらずに繰り返し実行されるのですが。

  • スキャンディスクとデフラグがかけられません!

    今日デフラグをかけたら、すごく時間がかかっているので、見たら10パーセント未満で繰り返し読み込みをしているのです。 おかしいと思いスキャンディスクをかけました! そしたら、標準でも完全でも同じ事の繰り返しなのです! いつもは、スキャンディスク(標準)でかけても30分かかるか、かかんないかです! デフラグも遅くて1時間です! なのに進まなくなりました! なぜでしょう? 思いあたる事は、電源の入れっぱなしで充電機を取ったしまったので、通常の終了をしなかった事です! まずいでしょうか? しかし、起動した時スキャンディスクは、発動しませんでした! Windows Me SOTEC製 Win Book U270A4 メモリ…192MB(128MB増設済み) Mobile Intel Celeron Processor 700MHz HDD…10GB   残り…2.91GB

  • デフラグができない

    最適化で、dドライブを分析しようとしたら 「ボリューム上でchkdsk を実行するようにスケジュールされていることを検出しました。chkdsk/fを実行してください。」と出てデフラグできません。 コマンドプロンプトでしてみたのですが、再起動後にスケジュールしますかとでて、再起動してチェックディスクをしてもまた同じダイアログが出てデフラグできません。 どうすればできるようになりますか?

  • スキャンディスク・デフラグ が出来ません

    スキャンディスク・デフラグ が出来ません なんか調子が悪く、すぐエラーが出るので、デフラグをしようとしたのですが。画面は出るのですが作動しません。電源を入れなおしても同じ・・・ならばスキャンディスク・・・と思い始めたところ、半日かかっても終らない。よく見ていると、同じところの繰り返しのよう・・・再度、夜寝る前にスキャンディスク、(完全の方)翌日の昼になっても終らず、やはり同じところの繰り返しのように思え、標準の方もやってみたのですが、やはり同じ・・・どうしたらいいのでしょう?

  • ディスク デフラグの最適化

    ディスク デフラグの最適化を実施したのですが、一向に進まず中止してしまいました。昨夜一晩中実施していたのですが、WIN Meです。どのような対処がよろしいのでしょうか?そもそも、VAIOの起動があまりに遅いので、ディスク クリーンアップをして(これもだいぶ時間がかかりました。)それから最適化に行ったのですが。

  • デフラグについて

    最近あまり使わなくなったノートパソコン(Me)ですが、久しぶりにメンテナンスをしようと思ったところ、デフラグ・スキャンディスクともに、全く反応しなくなってしまい、困っています。何かいい方法はありませんか?よろしくご教授ください!